学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金浪人生の予備校費用としては普通かもしれないが、やはり高い。 弱点を補う季節講習は、とても高く、予備校生割引があってもよい。 講師本番の受験に焦点をあてた、理解して点を取るという明確な指導をいただいた カリキュラムたくさんの情報量に基づいた、カリキュラムや教材が丁寧に作成されていた。 季節講習も、時期に応じた、的を得た講習だった。 塾の周りの環境繁華街でお店が多い町田駅から徒歩数分、駅までは遠くなく、にぎやかなところからは離れており、しずかだ。 塾内の環境とても静かで、新しくきれい、整理整頓されており、勉強に集中できるいい環境 良いところや要望成績や本人の様子に細かく把握されていて、気配りされ、丁寧に指導・対応していただいた。 その他気づいたこと、感じたこと授業もよく、担当チューターの方にもよくしていただいたが、本人のモチベーションが保てず、残念だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや高い。実際にやってみて自分のあうあわないがあるので何とも言えない。 講師講師の教え方が実践的で受験に即していたため、わかりやすかった。 カリキュラム人気のある講師はすぐ埋まってしまうため、取りたい授業が取れないことがあった。 塾の周りの環境自習室が多く、勉強に集中しやすく家から近いせいもありよく利用した。 塾内の環境自習室で寝ていたり、体をゆすったりする生徒がいると集中力が途切れた。 良いところや要望チューターにもっと相談できるとよかった。いつも忙しそうで相談を持ち掛けにくかった。 その他気づいたこと、感じたこと親向けに受験情報と心得の講座を開いてくれ、具体的でイメージしやすかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金オンラインの時は、高いと感じた。こんなものかな。一回休むと、もったいない気がする。 講師新しい校舎。受験のノウハウを持っていて、チューターが頑張っていた。 カリキュラム長年のノウハウが詰まっていたと思われるが、看護の対象ではない。 塾の周りの環境どぶ川の前。歓楽街に近いが、道を決めれば怪しくない。良い立地に校舎を建てたのは安心感につながった。 塾内の環境きれい。自習室は、ただし、浪人生がおおくて、座席があまりない。 良いところや要望若いチューターが一生懸命。 その他気づいたこと、感じたことネットでの連絡をしてくれていたが、塾生向けのサイトのユーザーインターフェイスがいまいちでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はまあまあだと思います 入会金がなければ気軽に入ることができます 講師わかりやすく教えてくれる講師と分かりづらい講師がいました 講師が沢山いる カリキュラム教材は少しでした。講習をどう受けたらいいのかわかりやすくしてほしいです 沢山講習があるので 塾の周りの環境交通の便はよく、学校帰りでも通うことができました わかりやすい場所にあります 塾内の環境教室はきになるほど狭くありませんでした 集中しやすかったのです 良いところや要望色々な情報を持っているので教えてくれました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり安いにこした事はありませんが、相応に実力のある予備校なのでやむを得ないと思います。 講師良く質問に行っていたらしいので、それは良い先生だろうと思います。 カリキュラム本人の印象として、不得意科目が相応に理解できるようになってのはカリキュラムのおかげらしいです。 塾の周りの環境自宅から30分強の距離にあり、かつ駅からも徒歩数分と立地は良いと思います。 塾内の環境積極的に自習室を利用していた事と、参考図書が充実していたという点。 良いところや要望結果として相応の大学に進学できたので、それは良い予備校だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金負担する側としてはとても苦しかった。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄。駅からすぐのところにあったので便利だった。 塾内の環境塾のなかに入ったことはないが、子供の話を聞くにわりときれいて自習室も使いやすかったとのこと。 良いところや要望当たり前かもしれませんが、休んだら振り替えがきいて払った授業料の分は利用できるようになっている。 その他気づいたこと、感じたこと一度だけ担当者と面談に参加したが、なんもなくだが子供のことをよく見てくれていると感じた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思いましたが結果大学に入ることができたので良かったと思います。 講師チューターが親身に相談していただいたので頑張ることが出来ました。また寮に入っていたので頑張ることが出来ました。 カリキュラムわかることはいいがわからないことを聞かないとよくわからないまま進んでしまう。 塾の周りの環境交通の便利はいいが寮に入っていたので交通はあまり関係なかったです。治安はいいと思います。 塾内の環境学習に集中出来る環境でした。寮はテレビも無く集中できたと思います。 良いところや要望寮は少し厳しかったと思いましたが良かったと思います。予備校は親身に考えてくれたので良かったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが良心的な価格設定であり、満足度からも妥当と思える 講師良く分からないが、一年生の時は複数教科、二年生になって英語のみだが満足している様子 カリキュラム夏期講習、冬季講習、春季講習とその時点で必要な科目のみを受講選択できる 塾の周りの環境立川駅から近く便利ではあるが、線路沿いでやや風紀的には心配がある街ではある 塾内の環境基本的にいつでも勉強室が利用出来る環境にあり、受講の前後に友人達と自由に利用出来る 良いところや要望色々な講義の種類があり、理解度に合わせて自由に選択することが出来る その他気づいたこと、感じたこと受講を自由に選択出来るが都合によっては、遠くの校舎まで受講しに行く必要がある

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入学の段階で、夏期講習等で必要となる費用の提示が無い。「一体いくらかかるのだろう」という不安が過ぎる。 講師受験の相談がしづらい。結局、「自分で決めろ」というスタンスであり、データに裏付けられた指導や説明がなかった。 カリキュラム志望校別にカリキュラムを組んでいる。但し、志望校を変える場合には、応用が利かず本番で苦労した。 塾の周りの環境天神という福岡市の中心街に近いため、通学が便利。書籍などに購入にも都合が良い。 塾内の環境教室は割と綺麗であった。しかし、自習するには席が足りず、朝早く出かけて場所を確保しなければならない。 良いところや要望集中して学習する環境はある。但し、生徒の克服すべき課題に対するサポートは決して十分とは言えない。 その他気づいたこと、感じたこと先手を打ってのアドバイスや指導が少ない。どちらかと言えば、「そちらで決めろ」というスタンスが多い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は当然割高です。一方通行のレベルの高い学生に合わせた授業ですから見返りのある生徒は僅か。 講師マンツーマンでのレクチャーはあり得ない状況で、個人のピンポイント学習は望めない。 カリキュラム教材が本当に本人にあったものなのかわからないままに授業がすすんでいった。 塾の周りの環境駅から近く、暗がりも少ないので安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室は大変環境が良く、大変勉強がはかどったらしい。高い学費からすれば当然の環境整備か。 良いところや要望駅からの立地条件と自習室はとテキストの充実が最大の魅力でしょうか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講義内容は満足できるもので、施設も充実していたが、他の予備校と比較して、高いと感じた 講師志望校に合わせ、試験の傾向や科目ごとの要点の説明がわかりやすい カリキュラム能力、実力に合わせたカリキュラムで、志望校に合わせた講義内容が良かった 塾の周りの環境JRの主要路線が乗り入れている駅の駅前の立地で、通いやすかった 塾内の環境自習室が完備されており、室内は静かで衛生的で、施設も非常に充実していた 良いところや要望カリキュラムは比較的自由に組むことができるが、自由だけに、強い気持ちが必要 その他気づいたこと、感じたこと知人から問われれば、自分自身も通っていたので、是非勧めたいと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと感じます。それと生徒数が多すぎと感じています。もう少し少ない人数で落ち着いた環境を提供してほしい。 講師わかりやすく若くて活気がある。相談しやすいと評判がよい。街中にあり、通学しやすいこととビル環境がよい。 カリキュラムわかりやすくて独自性があるから、興味を持ってとりかかれる。指導の仕方も押し付けでなく、主体性を持たせてくれる。 塾の周りの環境街中にあり交通の便がよい。特に遠州鉄道駅に近く、時間どおり動けるのがさらに良いと思います。 塾内の環境比較的に新しく、ビルの構造も都会的でセンスが良いと思います。 良いところや要望都会的な建物であり、鉄道駅に近いのも良い。街中で楽しいし、気分転換もできる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としては普通だと思います。かもなく不可もなくという感じです。 講師楽しく授業をしてくれる先生や有名な先生がいてわかりやすかったようです。 カリキュラム河合塾のオリジナルテキストは内容、量ともにとても出来がいいと思いました。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかったようです。地元に比べると遊ぶ所が多く、その辺りはちょっとです。 塾内の環境新しい校舎でとてもきれいでした。子供はそれで選んだようです。 良いところや要望チューターが話しやすくてよかったと言っていました。それがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子を見てくれていて、授業への取り組みもチェックしていてくれてよかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾側は妥当な金額を設定しているようですが、やはり支払う側となると、やや高い印象を受けました。 講師チューター制度があり、本人が気楽に相談できる雰囲気でした。進路指導についても充実していました。 カリキュラム一方的に教える、という感じではなく、自らが学ぶ気持ちになるように誘導する教材でした。 塾の周りの環境駅前にあり、通学が比較的容易かつ便利に、また、安全に行えました。 塾内の環境自習室が充実しており、あふれて着席できない状況も少なく、清潔に保たれていました。 良いところや要望自宅で勉強していることに比べれば、相談相手があり、競争相手がいて、頑張ろうという雰囲気にさせてくれる環境を作ってくれています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金昔に比べると相当高い印象です。普通はどれくらい今かかるのか知りたいです 講師河合塾マナビスとあまり違いが自分にはわからないですが、普通に良かったのではと思います カリキュラム河合塾マナビスとの違いがよくわからなかったですが、普通に良かったのではと思います 塾の周りの環境駅から近くて交通のべんはよく、地方のターミナル駅なので治安も悪くはないと思います 塾内の環境自習室もあり落ち着いて静かな環境で勉強できそうな感じだったと思います 良いところや要望昔に比べると進路相談などは充実していた印象がありました その他気づいたこと、感じたこと本人納得で通っていたので良かったんだと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師現役中は、あまり一生懸命ではなくて、浪人した時に熱心になった先生が多い。 カリキュラムカリキュラムは研究されていて安心だった。センター試験までの間、志望大学の過去問もセンター試験対策も両方こなした。 ただ、勉強の仕方が間違っていると成績は伸びないので、先生に質問しまくるなどの 自分の努力も必要。 塾の周りの環境夜遅くまで勉強していても、人通りの多いアーケードド内を通るので 女の子一人でも安心だった立地だった。 塾内の環境個人用のロッカーがあればよかった。まいにち毎日10キロほど教科書や参考書をリュックに入れて通ったのでリュックは直ぐに壊れ、何回も買い直した。 お陰ですっかり猫背になりました。 あと休憩室に電子レンジ、ほしいです。 良いところや要望一派ひとからげの印象はあります。 自分から質問するとか、自分から分かろうとする人は、 それなりに成果が表れますが、 人任せでは誰も気が付いてくれないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある先生の質問時間は並んだり、なかなか予約が取れないこともあるそうです。 そのあたりも自分のやる気と積極性が求められます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金月払いできるところが良い。 料金体系がわかりやすく信頼できる。 講師 入塾時に志望大学が具体的に決まっていなかったがイメージできるようにアドバイス頂けたので入塾を決めました。 カリキュラム塾と学校の授業内容とリンクしていない。 塾内の環境 空調が効きすぎて寒い。 良いところや要望自習室で寝ていてスペースを占領している人がいるので 退室を促して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んでも映像で観れる ので助かっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金必要な分だけとり、自分でできるものは、選択しなかったので、高額にならず、推薦で早く進学が決まってしまったので、退会したら残りの授業の費用が返ってきたので、ありがたいと思った。 講師自分のペースに合う講師を選ぶことができ、変更も可能だったのが良かった。 カリキュラム数年まえの話なので、あまり覚えていませんが、必要な科目だけとって、無理なくできた気がする。 塾の周りの環境通学途中なので、便利でした。駅から近い割りに静かな環境でよかった。 塾内の環境自習室の数も多く、みんな静かにしているので、集中できたようです。 良いところや要望予備校は自分で必要なとこだけ利用して、自習室で集中できる環境が良いです。 その他気づいたこと、感じたことそのひとに合った、環境、講師、費用など、納得できる塾に出会えることが重要だと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他塾並みと思うが、特別講習ごとに追加の支出があり負担感大 講師若い講師が自分の経験を生かして、適切に指導し導いてくださる。 カリキュラム教材は本人に合ったものが選定されていたものと推察しています。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので便利は良いのであるが、帰宅時間が遅い時は女性の一人歩きで心配 良いところや要望子供の成績の状況を保護者にもわかるように知らせてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと最後まで結果が出ずに心配もあったが、協力してもらい結果を出すことができた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが、我が家には辛い。コロナのリモートの時は、夏期講習が割引になり、寄り添っていた。 講師期間事に相談にのってくれたり、自分の体験を聞かせてくれたりするところがよかったです。 カリキュラム夏期講習冬季講習のプログラムが充実していたり、教科書も塾の一冊をやれば他は必要ない!と自信を持っていてよかった。 塾の周りの環境駅から近いので、寒さ暑さも影響が少ないし、地下も通れるし、人通りもあり安全である。帰りに買い物も店がたくさんあり良い。 塾内の環境ラウンジがあり、お昼食べながら勉強できたり、消毒もたくさんあり徹底されている。マスクも忘れたら貰えるのでよい。 良いところや要望夏の温度設定が低すぎで、19度になっていたりで、寒すぎでいつも1枚あたたかい上着が必要だった。また、少しでも寒い日には、暑すぎたり、部屋によって温度が違い、脱ぎ着が難しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校とは違うので、なかなか一人一人と向き合うのは、難しいとは思うが、友達もつくらず、1年勉強に向き合う子供に気軽に面談以外でも声掛けしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.