TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金立地、教材、講師など、相応なのかも知れませんが、継続して通うには高額過ぎました。 講師生徒に向かって熱意をもって語り、熱心さが感じられたようです。 カリキュラム教材は万人に対応した内容に感じられた。短期の講習だったので、全部をこなすことはなかったようで、そこは勿体なく感じた。 塾の周りの環境駅前で、アクセスは抜群に良い。また、街明かりも十分あるため、夜になってもそこそこ安心できる。 塾内の環境全体が新しく、清潔感が感じられた。また、自習室はかなり良い。 良いところや要望立地、教材、講師に加え、通っている生徒のレベルを総合的にみて、一流の塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金当時はセンター試験だったが、成績が悪かったため全く割引がなく、結果として非常に高いものとなった。 講師所属するクラスによって講師に力量の差がある。中堅クラスでは優秀な講師は望めない。 カリキュラム担任が大学受験期間中に退職した。 塾の周りの環境ラーメン屋や居酒屋が多く、繁華街を通って行かないといけないので環境は良くない。 塾内の環境自習室は席取りの心配もなく使いやすそうだったが、教室は横長で端のほうが黒板が見にくそうだった。 良いところや要望横浜駅というターミナル駅から徒歩圏に位置していたのは、通塾上便利だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり高い。必要な講義だけをえらんでいたのですがそれでも高く感じました 講師問題や出題傾向などすごい研究している先生が多い。大学から学部の話しや進路につながる興味深い話などもしてくれて楽しいと言っていた。 カリキュラムカリキュラムは色々選べて良かったです。季節講習も充実していた。自分に必要なカリキュラムだけとればいいのでよかった。 塾の周りの環境駅からすぐで便利。通学も心配してない。便利なので周辺の高校生が多く通っていた 塾内の環境人気の講義には沢山生徒がくるので後ろの方の狭い席にならないように早く行って関取をしていました。 良いところや要望季節講習のとき臨時で非常勤講師が入るのですがなんか良くない先生がいた。ちゃんと精査した方を使って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと何かクレームを言ったらきちんと対応してくれました。良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金おそらく他行と比べて割高ということはないと思いますが、やはりそれなりの金額は必要。 講師大手の予備校なので、講師陣もカリキュラムもしっかりしている。通っている生徒たちも、勉強に熱心なので、雰囲気としても勉強に身が入ってよかったと思う。 カリキュラム大手の予備校なので、カリキュラムもしっかりしており、志望校や志望学部に適したものが選択できるのはよかったと思う。 塾の周りの環境自宅からは、若干遠かったものの、ターミナル駅から近く、通学には便利であった。 塾内の環境一緒に通学する生徒の質もよく、勉強する雰囲気がある。自習室も自由に使えてよかったが、生徒数が多く、満員のこともあったので、もう少し大きなスペースを用意してもらいたいところである。 良いところや要望自習室を広げていただけると、もっとストレスなく、勉強できるのに、とは思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金ストレートに大学に進学できていれば発生しない費用であり、しかも規模の小さい塾に比べると負担額大きい。 講師歴史が長く、規模の大きい塾なので体制もしっかりしており、安心感がある。 カリキュラム歴史が長く、規模の大きい塾なので、カリキュラム、教材、季節講習もしっかりしており、着実に偏差値アップにつながる。 塾の周りの環境地下鉄名古屋駅に近く、交通の便が良い。人通りも多いので、治安も良い。 塾内の環境規模の大きい塾なので、設備もしっかり整っており、雑音も少ないので、勉強に集中できる。 良いところや要望一人で勉強するのに比べ、集中でき、学力を向上させてくれる環境。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだったように思う。もう少し分割払いなどを選択できるような感じの方が良かったように思う。 講師カリキュラムがしっかりしていて、学びやすい。自由な校風で、チューターもきちんとした応対でよい。警備もしっかりしており、安全性も高い。欲を言えば、授業料が少し高い。 カリキュラム季節講習も詰め込み式ではなく、余裕をもったスケジュールで良かったと思う。教材も多くなく、少なくなく丁度よい量のものどあった。講師陣も充実しており、カリキュラムも豊富でよかった。 塾の周りの環境交通の便は電車一本で行くことができ、最高の立地環境でした。塾の内部もきれいに保たれ、清潔感あふれる建物でした。警備員が立っており、治安も良かったように思う。 塾内の環境自習室も完備しており、環境もよい。教室も狭くなくゆったりした環境で良かったと思う。 良いところや要望生徒同士の一体感が感じられなかぅたので、もう少しコミュニケーションがとれるような感じの行事があっても良かったように思う。 その他気づいたこと、感じたことチューターもしっかりしていて、本当に学びやすい環境で良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金河合塾は、料金表示がなくとても割高でした。 講師ビデオ講義のため、大半が自分での、学習でしたが、スタッフのかたがとても熱心にアドバイスをもらっていた印象があります。 カリキュラム最初のテストで弱点科目を洗い出しにしてもらいそこから自分に必要な科目だけを修得しました。 塾の周りの環境駅前なのでとても交通のべんがよくとても通いやすかったですが、いつも夜遅くなるためいつも車で迎えにいってました。 塾内の環境自習室はとても静かでとても集中出来てたと思います。エアコンも完備されていて学習するには最適な環境でした。 良いところや要望子供は推薦で国立大学に合格することが出来ました。推薦の面接指導もとても熱心にアドバイスを頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、料金がとても割高なのである程度お金がないととても生活が苦しくなります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校ということもあり、料金は高い。また、季節講習を複数受講するとかなりの高額となった。 講師講師陣は多彩で自分に合った講師を探せそうとのこと。講師の話をよくしていた。 カリキュラム前期で基礎を固めて、後期に実戦力を鍛えるようなカリキュラムになっている。 塾の周りの環境多摩地区最大の街であり複数路線乗り入れており立地は良いが、繁華街でもあり、治安面ではやや心配である。 塾内の環境自習室が完備されており、土日でも利用できる環境が整っている。 良いところや要望講師、教材は良く吟味されており、さすがと思わせる。立地も良い。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は在校生と一般生とでもう少し差を付けて欲しいと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は特別高い訳ではないかもしれないが、大手予備校の一角なのである程度高い。また、季節講習を複数受講するとかなりの高額となった。 講師人気講師が多く、教え方も多様で季節講習では的を絞った指導がしてもらえた。 カリキュラム教材は前期の基本と後期の応用に分かれており、基礎の定着に重きを置いていた。 塾の周りの環境新宿という一大ターミナルからほど近く立地は抜群だが、繁華街でもあり治安は少し心配だった。 塾内の環境自習室は校舎内だけにとどまらず、周辺の系列校も利用できる環境が整えられていた。 良いところや要望大手予備校だけあって、ITを利用した出席管理や父兄への模擬試験の成績開示などあった。また、保護者説明会や進路指導面談もあり、しっかりしている印象を受けた。 その他気づいたこと、感じたこと進路指導面談や保護者説明会が充実しており、価値があると感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金全体的に高いが、他の予備校も同じような金額かもしれない。年間の学費に加え、季節ごとの講習がかなり負担が大きかった。 講師体験授業を受けたが、非常にわかりやすく、話に引き込まれる面白い授業だった。予習・復習をしていないと、授業についていけないように工夫がされている点が非常によかった。 カリキュラム膨大な情報量に基づいた教材と、よく分析された結果に基づくカリキュラムは、受験本番に向け準備を整えられるし、教材と同じ問題が受験本番で出題されることもあり、力になった。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、新しく新築された校舎は、きれいで清潔だった。赤本など情報スペースも広く、静かで勉強に集中できる自習スペースがありよかった。 塾内の環境新しくきれいで明るい校舎は、情報スペースはきれいに整理整頓されていたし、校舎内は静かで集中しやすい環境だった。 良いところや要望駅から徒歩1分と抜群のロケーションで、学校帰りに寄りやすい立地はよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金正直、高いと思うが、授業内容から考えると、やむを得ないと思う。 講師基幹校と同様の講師であり、難関校対応が可能である。本人も満足している。 カリキュラム適正なテキストであり、利用しやすい。レベル別であり、対応しやすい。 塾の周りの環境学校、駅とも近隣にあり、利用しやすい。授業は遅くまであるが、安心感がある。 塾内の環境新しい施設で、教室や自習室とも使いやすい。空調が整わない時がある。 良いところや要望難関大学志望であるが、十分に対応できると思う。副教科が基幹校になる点が難点。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に考えると、ベストな選択と思っている。自宅近辺に有力校がないのが、難点。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、通常費用に加えて長期休暇講義も別途計上される事から、高い。 講師生徒の性格やモチベーションをタイムリーに把握して、必要な対応方法を提示していたこと。 カリキュラム受験したい大学に特化した内容を講義されることから、傾向と対策がマッチしている。 塾の周りの環境駅から徒歩一分圏内で、複数路線を利用できることから困らなかった。 塾内の環境講義室のみならず自習室の利用も可能であり、勉強に集中できる環境である。 良いところや要望一番の良いところは、合格実績がある事です。やはりモチベーションの維持につながる。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、サボっているとまずは本人に注意喚起し、改善が無ければ親に相談すること。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校も同じような価格設定かもしれないが、通年の学費、季節ごとの講習費用もかなり掛かり、全体ではお大きな負担だった。 講師授業が分かりやすく丁寧なのは当然だが、質問など授業時間外にも対応してもらえて、とても助かった。 カリキュラム膨大な情報量に基づいた、オリジナル教材は受験本番で同じ問題が出るなど、本番を想定したつくり込みで力になった。 塾の周りの環境町田駅は小田急線・JRの2路線から通え、お店も多くにぎやかだが、数分離れた校舎周りま静かで、通いやすいいい立地だった。 塾内の環境自社ビルの校舎は、きれいで広々としていて、落ち着いた空間になっており、自習スペースも広く確保され、勉強に集中できる環境だった。 良いところや要望担当は通塾時の本人の様子、模試の成績、先生への質問頻度など、全体的によく見てくれていて、声掛けもしてくれていた。保護者へのフィードバックもきちんとしてくれていて、とてもよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の大手進学塾と比べても、特に安くも高くもなく普通だと思った。 講師いわゆる有名講師などもいて、分かりやすい授業が多かったが、すべてではないため4点。 カリキュラム大手進学塾という事で、カリュキュラムや教材はしっかり系統だっていてよかった。 塾の周りの環境交通の便もよく、文京区という事もあり、治安などの心配ななかった。 塾内の環境自主するスペースなどは充実していて、勉強するにはいい環境であった。 良いところや要望レベルの高い大学を目指している人が多く、勉強に対しての意識が高い人がいてよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一講座は、安く設定されているようで、年間にすると、講習代も加わり、高かったように思います。 講師あまり、通っていて、成績が上がらなかったから。授業も眠くなるようで、ためになっていたのか、疑問でした。 カリキュラムカリキュラムは、上手く作られていたように思います。成績もあがるように思いました。 塾の周りの環境駅から、だいぶ離れていたので、徒歩で帰宅するときが、心配でした。 塾内の環境自習室が、隅で話をしている生徒がいたりして、騒がしかったようです。 良いところや要望カリキュラムは、しっかりと考えられていたように思います。夜の授業だったので、寝ている生徒がいたりして、メリハリのある授業をして欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、子供との面談を増やし、コミュニケーションをとって欲しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。ただもう少し安価であれば負担が軽減されていいです。 講師成績がぐんぐんと伸びたのは、講師がとても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムが個人の状態にとても合っていたことも良かったと思います。 塾の周りの環境交通手段は、公共交通機関が大半でじかようしゃによる送り迎えもありました。 塾内の環境環境がよくとてもしゅうちゅうして勉強できる環境にあると思います。 良いところや要望なかなか難しいけどやっぱり気になるのは、周りの環境があまり良くないところです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、しいていえばもう少し特化したカリキュラムでもいいかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾や、平均がどの程度かわからないが、夏期講習などは、担当教員によって、それでこの値段?と思うことがある。 講師楽しい先生がいるようで、授業を楽しみにしている。生徒一人一人に、チューターさんというアドバイザー的な担当者がつき、相談にのってくれたり、愚痴を聞いてくれたり、保護者の代わりに模試の申し込みを手伝ってくれるので助かります。 カリキュラム校舎があちこちにあり、夏期講習や冬期講習などは、他の校舎でも受けることができ、希望の科目によって自分でカスタマイズできるので助かります。しかし、空いてなくて遠くなることも・・・。どの校舎の自習室も使えるので、学校の帰りに違う校舎で勉強もできるので、有難いです。 塾の周りの環境駅から5分もかからず、雨が降ってもそれほど濡れずに行かれるので良いです。コンビニが隣にあるので、休憩や通塾前に寄れて助かります。 塾内の環境線路横に校舎があるが、電車の通過音などは全く気にならないです。 良いところや要望飛び級で受講できるのは、とても助かります。しかし、夏期講習などで飛び級で受講予約すると、追加授業などがメールで通知された時に、マイページを見ても追加が見当たらないことがあった。校舎に確認したところ、表示されるのはその学年だけであって、飛び級受講しているのに見ることができなかったりする。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策もしっかりしていて、検温や手指消毒、換気など徹底されているので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、料金は高いと思う。長期休暇中の講習代金も、別途請求されるので、更に高くなってしまう。 講師難しい問題を分かりやすく解説してくれる熱心な講師もいれば、ただ授業をこなしているだけの講師もいるから。 カリキュラムカリキュラムの数が多くて選択肢の幅が広いのはいいけれど、どの講座を取ればいいのか分かりづらい。 塾の周りの環境交通の便がよく、駅前であるので、ロケーションは良い。一方で、夜は治安が悪い。 塾内の環境自習室が完備されているので、授業が無いときでも勉強できる。試験前は、混んでいて使えないことがある。 良いところや要望授業内容は、それなりに満足できるものではあるが、分からないところを質問しづらい雰囲気がある。 その他気づいたこと、感じたこと進路については、ほぼ本人任せであるので、もう少しアドバイスを貰えると良いと感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、適正だと考えられる。通常授業の料金と特別講習(夏季、冬季など)との差がやや不明瞭だった。 講師講師のスキル、人格、熱意が非常に良い。 また、コミュニケーション能力も非常に高い。 カリキュラム長年の蓄積により工夫改善されたテキストであり。非常に理解の助けになるものであった 塾の周りの環境横浜駅から徒歩で10分圏内であり。途中の道も人通りが多くて安全である 塾内の環境教師と自習室が整然と分かれてお互いに干渉しないように工夫されて学習効果を高めている 良いところや要望他の予備校のような派手さに欠けるが、その分授業や講師などに信頼できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業のコマ数の選択数によって変わるが、1コマの料金は高い印象。 講師生徒に近い目線で、様々な角度から熱心に指導をしてくれるので。 カリキュラム講師や内容などによって、色々な授業を選択できるところは良い。 塾の周りの環境複数路線を利用出来て、駅からも比較的近いので通いやすいから。 塾内の環境自習室や勉強スペースがたくさんあり、自由な時間に利用出来る。 良いところや要望大手であり、情報などのデータは参考になるところがたくさんある。 その他気づいたこと、感じたこと担当のスタッフが、面談などでこまめにアドバイスやケアをしてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気