学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もう少し料金が安いと助かるが、周りの予備校に比べれば相応だと思う。 講師経験豊富な講師が多い印象。つきっきりで教えてくれるわけではないので、自主的に勉強する必要がある。 カリキュラム受験用と学校のテスト用のバランスを考えて、授業を進めてくれる。 塾の周りの環境川越駅から近くて通いやすい。ターミナル駅なので、利用しやすい。 塾内の環境自習用の勉強スペースは静かでやりやすいが、混んでいることがある。 良いところや要望もう少し個々に寄り添った学習体制を整えてくださると良いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校なのでこのぐらいはかかるだろうと予想していたが、安くはない。春季講習は無料で受講できたが、それ以外は結構な教科数があって、それらは基本料金に含まれないからトータル額は考えないようにした。 講師生徒を惹きつける講師がいたことで、苦手科目の克服が出来たことが良かったです。しかし、合う合わないはあるため、折角予備校に通っているのに…という講師もいます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習のどれをとってもさすが大手の予備校だという内容でした。河合塾の模試を無料で受けられるため、本人の申告を待たずに成績に反映される点が分かりやすく、本人にも保護者にもありがたいことでした。 塾の周りの環境梅田駅から徒歩10分以内と近くて、周囲にコンビニもあり、通いやすい場所です。繁華街ではないので安全だと思います。 塾内の環境自社ビルで警備員がいるため不審者や部外者が入らず安全。建物内も清潔、教室も広過ぎず、集中出来る環境であるが、自習室だけは席数が足りず、自習出来ずに帰ることも多かった。コロナ前のことなので、今はわからないが。 良いところや要望講師以外にチューターという人がいて、沢山の生徒がいるにも関わらず、性格や成績、希望する方向性などをすごく把握してくれていたのがありがたいことでした。とても応援して支えてくださったことが、本人の自信になりました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は複数箇所に沢山用意してくれていたのですが、それでも満席で利用できないことがありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師本人のレベルに合っていない。成績が伸びなかった。淡々と喋るだけで参考書で十分。 カリキュラム成績が伸びず、淡々と話すだけ、数学を高一から通っていたが?全く伸びない。 塾の周りの環境家から近く、吉祥寺なのて環境もよい。徒歩圏にあり、帰宅時の道も明るい 塾内の環境教室が狭い。椅子が小さい。エアコンなどの冷暖房は十分だた。自習は利用しやすい。 良いところや要望駅から近い。自宅から近い。効率的で時間を無駄にしなかったので、りっちは良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金上の子もおり他の塾等も比べましたが、一番高い訳ではありませんでしたが、決して安いお値段ではなく、子供は一部の2,3教科のみ受講しましたが、それでもやはり負担なります 講師生徒のニーズやレベルに合わせて色々自由に選択出来て、押し付ける感じがないのが良かった カリキュラム受験前の時期毎に適切なカリキュラムを勧めてくれたので選択しやすかった 塾の周りの環境交通手段は横浜駅から徒歩で近いので便利でした 塾内の環境自習室は集中出来る環境だったと聞いております。時間によっては席が確保出来ないこともありそこは残念でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あまり他校と比較はしなかった。受けられなかった分は他に振り替えてくれた。 講師コロナ禍、リモート、TELでの指導をしてくれたので、比較的都合がついた カリキュラム個人の成績に見合ったアドバイスがあった。時間の融通が効いた。 塾の周りの環境立川駅に近く、人通りもあるので、多少夜が遅くても安心できる。 塾内の環境自習場所は狭かったのか、あまり利用せず、むしろ早く帰宅していた。 良いところや要望何度も書いているように比較的時間に融通が効き、駅から近く安心だった。 その他気づいたこと、感じたこと特に厳しくするような事もなく、のびのびと授業を受けられたのかと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較したわけではないが、比較的高額だったと思います。 講師各科目で有名講師の授業が間近で受講できる環境であったことです。 カリキュラム教材については前期に基礎的な部分を固める教材となっており、いたずらに難易度をあげていなかったところ。 塾の周りの環境立地自体は非常に便利なところにあるが、環境的には雑多なイメージがあるため。 塾内の環境自習室が多数完備されており、比較的良い環境だと思うが、受講生も多く日替わりの自習室もあったようだ。 良いところや要望学習の方針などを保護者会で伝えてくれたり、進路相談にも気軽に乗ってもらえていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと大手予備校の中では比較的面倒見がよいイメージがあり、実際にもそうだったように思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金娘が希望していたクラスに入れず、不本意なクラスだったため、モチベーションに一時的に問題があった。 講師本人何悩んでいた分野で、丁寧なサポートがあった。本人が納得いくまで面倒見てくれた。 カリキュラムカリキュラムが本人が望むものと一部で齟齬があり、多少無駄があったと感じることがあった。 塾の周りの環境基本的には、安心して通える治安ですが、夜間帯がやや暗い道が多いように感じていて、娘には気を付けて通うように言っていた。 塾内の環境自習室には、一定の資機材があり、目的がある生徒であれば学習支援体制としては問題ないレベル。 良いところや要望生徒からの切羽詰まった悩みには、カウンセラー任せにしないで、教務スタッフも主体的に関わって欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金映像授業なので、割高感はあったけれど、有名な講師ということでは、そんなものかと思ったりもします。 講師講師は映像授業なため、分かりやすいが、映像ゆえに臨機応変な質問ができない カリキュラム教材はレベルに合わせてくれてけれど、映像授業は物足りないものがあった 塾の周りの環境自転車置き場を借りることができたので、特に問題はありませんでした。 塾内の環境映像授業なため、こんなもんだと思っていたようです。特にかも不可もなく。 良いところや要望好きな時間に学習できるのは魅力だと思いますが、対面を希望する人には不向きかも。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金各科目はお手頃でも、数科目取ることになるので、結局、高くなった。 塾の周りの環境駅が近くて、便利が良かった。ただ、やる遅くなると心配であった。 塾内の環境自習室がいつもこんでいて、使えなかった。もう少し、利用時間があればよかった 良いところや要望講師によるが、わからない事を丁寧に教えてくれる講師もいたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと提出物の確認等の連絡があったので、めは行き届いているのかなとは思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金現役館と言う割には、先輩も浪人したし、私の娘も希望の所には受からず、浪人してもおかしくなかった。 講師自習室が使えないことが多かった。奮い立たせてくれるような環境ではなかった。 カリキュラム学習内容がしっかり身につくようなものではなかったようです。それだけやっていればその科目が一通り学習できるような教材だとよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、おそい時間でも安心したして通わせることができました。少し居酒屋などがありましたが、人通りが多かったのようなので、大丈夫そうでした。 塾内の環境自習室が混んでいると使えなかったようです。空き教室を開放するなど、代わりの場所を用意して欲しかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い。内容がいいので仕方ないところはあるが、高すぎる。 講師さすがに大手予備校で、志望校にあった内容を授業てやってくれる。 カリキュラムこれも大手予備校で志望校にあった内容になっているので不満はない。 塾の周りの環境駅から近い場所で通いやすい。大きな道路に面しており、安心できる。 塾内の環境自習室もしっかり管理されていて、勉強に集中できる環境になっていると思う。 良いところや要望授業内容、講師は一流なので安心できるが、料金さえ改善できれば良い。 その他気づいたこと、感じたこともう少し個人個人に合わせた展開ができれば、さらに良いが、大手だと難しいかもしれない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大体、他の塾や予備校と比べて高いという声は聞きませんでした。 講師わかりやすくポイントをついた良い授業だったと思います。個人差はありますが。 カリキュラム必須だったり頻出だったりする箇所をバランスよく効率的に良く練られたものだった。 塾の周りの環境大通りですし駅からも近かったので、そして何しろ新宿ですので夜でも明るかった。 塾内の環境他の塾や予備校と遜色なく、特に問題があるとも思えませんでした。 良いところや要望友人、知人は多いのですが、これといった問題はありませんでした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大体予定通りの金額だった。夏期講習、冬季講習がやや高額と感じた。 講師プロフェッショナルな講師が多かったが、型にハマった人が多いように思えた。 カリキュラムカリキュラムはとてもしっかりしていて、目標に向けて勉強を進められた。 塾の周りの環境自宅からは比較的高かったが、大都会なので人混みが疲れたようだった。 塾内の環境教室自体はとても良かったが、自習室がやや混雑していたのが残念。 良いところや要望現役生で通っていたので、学習指導や進捗状況をままにしてもらいよかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校で合ったせいか、入学金や授業料がとても高いように感じた 講師とても親切に指導していただけていた。保護者への連絡も頻繁にあった。 カリキュラム進路希望先に合わせて、カリキュラムや教材を選定していただいた。 塾の周りの環境自宅から自転車で通ったのだが、駐輪場があったのでとても良かった。 塾内の環境自習室があり、空調も聞いていて快適に学習に取り組むことができていた。 良いところや要望もう少しリーズナブルにならないものかと思った。立地は大変良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一コマで考えると余り高くは感じないが、必要なコマを申し込むとそれなりの金額になってしまう。 講師子供の質問や相談等に親身に対応してもらえ、不安を感じずに受験勉強に専念できた。 カリキュラム一般受験だけでなく、推薦受験についての講習も充実しており、相談にものってもらえた。 塾の周りの環境調布駅の繁華街の中にあり、夜は人通りも多く明るい反面、飲み屋も近く酔っ払いもいる。 塾内の環境教室はいつもきれいに掃除も行き届いており、勉強に集中できる環境であった。 良いところや要望勉強に専念できる環境は整っていると思います。生徒の質も良いのではないでしょうか。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 西大寺の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については少高めに思っています。少しやすくしてほしいです。 講師普通によいとはおもいますが、もうすこし突っ込んだ内容をきたいします。 カリキュラム良いとは思いますが、もう少し、くふうをしてほしいです。 塾の周りの環境普通ですが、周辺の環境がいまいちと思っています。 塾内の環境整理清掃がまずまずではありますが、もう少し頑張ってほしいお思います。 良いところや要望料金がもう少し安くて、内容のより良い、かいぜんを希望しています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾の割引やサービスはないいくつか受けても割引はない。しかたないのだが高いなあとかんじている 講師子供の課題に付き合ってくれる。英語の単語テストやしけんまええの質問等に答えてくれ勉強嫌いの子供でも対応してくれる カリキュラムカリキュラムや教材はオリジナルがあるのでがっこうに合わせたものではないが、1年学習すると網羅されていると思います。季節講習は子供の都合がはいると日数分うけられないことも多い代替の授業はない 塾の周りの環境繁華街にあるので交通の便は良いが飲食店やなんやかんや店があるのでゆうわくが多い 塾内の環境常に監視してもらえるので勉強していなければ退出される。スマホもいじれないので勉強嫌いには良い 良いところや要望授業が受けられなかった時は代替えにオンラインの授業が見れるとか、同じ系列でマナビスを受けるたらサービス価格になるとかあってほしい その他気づいたこと、感じたことテスト中や病気等で休むこともあり、その代わりの授業はなく、飛ばすしかない。受験向きなので、内部進学向けに資格をとらせるコースなんかもあると嬉しい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。サラリーマン家庭の子供がかろうじて払える料金設定。 講師生徒により評価されて生き残った先生だけあって非常に分かり易い授業であった。 カリキュラム受験に必要なカリキュラムが分かり易く教材にまとめられていた。無駄がない。 塾の周りの環境名古屋駅の前に立地しているので、交通の便は非常に良い。しかしながら、いくらでも遊ぼうと思えば遊べる環境なので、自分の意思が大切。 塾内の環境線路のすぐ横に立地しているが、電車の音も全く気になることはない。 良いところや要望先生以外に進路相談にのってくれるチューターがいる。勉強の質問は先生へ。それ以外はチューターという感じで使い分けて相談することができた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団授業だったので、料金はふつう。夏季や春季などは割高かなぁと思う。 講師わかりやすい授業、楽しく受けていたようです。女の先生の服装にも興味があったようで、家で話してくれた カリキュラムふつうの塾と同じだと思う。値段も集団授業なので、まあまあの値段だった 塾の周りの環境送り迎えしていたこともかあるし、駅近であるので、便利な環境だった 塾内の環境子供に詳しく聞いたことがないので、よくわからない。自習室は常にいっぱいだったかも。 良いところや要望担当のチューターさんから電話があったりした。しっかりしたチューターさんだと思った

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については希望通りに勉強が進んでおり本人の実力もついてきているので不満点はない 講師効率的な勉強方法を教えてくださる点において、子ども本人が気に入っている。とにかく勉強の範囲が膨大なのでできる限り時短で進んでいけるような努力の方法を教えてくださる点 カリキュラム教材は志望校に応じて選定されているので、とにかくそれをやっておけば大丈夫という安心感がある 塾の周りの環境交通手段が便利なので当校を選んだが、周りの環境が賑やかすぎることと遅い時間になるほど治安が悪くなる点において常に心配が尽きないので、他の場所を選んだ方がよかったかもしれないと未だに後悔している。 塾内の環境設備はそこそこ充実していると思うが、とにかく生徒の人数が多く、他人との接触の機会が多すぎて集中力祖削がれる場合があるのが難点 良いところや要望ただ運が良かったとしか言いようがないが、本人が講師や周りの生徒たちと相性がよく、日々やる気をもって取り組めている点において偏に感謝している その他気づいたこと、感じたことまさかコロナ禍において受験をすることになるとは想像していなかったので、想定外のことだらけで日々ストレスを感じているが、できる限りオンライン授業や、人との接触を避けた方法で勉強する機会を、可能な限り増やしてほしいと思うし、それが叶うならば全国どこからでも利用できるなと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.