TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高い。結果が出て価値がわかる。夏期講習は別料金なので二重に払っている気がする。ひ 講師講師がプロで信頼できる。テキストも入試対策にあっている。学費が高いのでたくさんの科目は数学受けれない。 カリキュラム季節講習は別途費用にはなっているが、通常講義とどうして費用が高いのかわからない。 塾の周りの環境自宅から距離がある。車での送迎の駐車場がないので不便に感じる。 塾内の環境建物は新しく、綺麗。環境も良いとは思うが、自習室は混雑していると聞いている。 良いところや要望受験対策に特化した方がいい。普段の学習は学校で充分だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講座からの入塾で、入塾料金が少し免除されたような気がします。通常の講習料金は高かったかもしれません。 講師生徒の能力を把握し、また苦手分野について、良く教えていただいたと聞いています。 カリキュラム本人の、特に苦手分野についても、カリキュラムを組んでいただいたようです。 塾の周りの環境千葉駅に近く、電車で通う生徒にとっては、交通の便からみれば、良かった。 塾内の環境周囲は主にオフィス街でしたが、大きい道路に面していて、少し騒音が気になったようです。 良いところや要望通学の便は非常に良かったと思いますが、騒音、料金に問題があったと思います。残念ながら志望校合格はかないませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと通学は便利でしたが、その反面、立地場所からやや騒音に問題がありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金特に負担感もなく、金額的には可もなく不可もない料金であったと記憶しています。 講師まあまあわかりやすい講義をしてくれたようです 塾の周りの環境駅の近くで交通の便はよかったのですが、風紀としてはよくなく生き帰り等はすこし心配でした 塾内の環境実際の予備校には行っていませんので詳細はわかりませんが、子供の意見ではまあまあ良かったようです 良いところや要望夕食を食べる時間がなく、空腹を感じたことが多かったようなので、夕食の時間帯に注意してほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金標準的だとおもう。一般的に塾料金そのものがどこに行っても高い 講師知識や経験が豊富で授業もわかりやすく質問にも答えてもらえるから カリキュラムカリキュラムは適切でためになる内容である。指導にあっていると思われる 塾の周りの環境駅に近くJR、バス、私鉄でアクセスできるため便利である、自転車でもよい 塾内の環境集中すればしずか、気が散ればうるさい。感じ方は人それぞれだとおもう 良いところや要望好きな勉強ができる。真直度も自由にえらねる。冷暖房もきいてきる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく、世の中の学習塾の月謝はすべからく高額だ。金持ちしか学習環境を整えられないのか。 講師信頼の置ける大手予備校講師のレベルをキープしていた。変人もいなかった。 カリキュラム志望校のレベルに合った教材と講義内容であった。特講の設定も必要に合っていた。 塾の周りの環境習志野市自慢のJR津田沼界隈のため、商業施設は何でもある。治安も悪くない。 塾内の環境静かな環境で、特別問題はなかった。塾内で各宗旨たことは無かったが。 良いところや要望チューター制度は、一応参考となった。もう少し最難関校へのアドバイスがいただける経験者だとなお良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金短期間ではあったが、料金割とリーズナブルに感じて良かったです。 講師教え方の上手な講師が多く、授業が分かりやすく、自分の成長につながった。 カリキュラム短期間でも合格できるようなカリキュラムで、得意教科も伸ばすことができました。 塾の周りの環境駅に近く、自転車でも通えたり、雨の日はバスや電車でも通えたり、非常に便利でした。 塾内の環境同じ意識を持った方が多く、自習室も静かに利用することができ、勉強に集中することができた。 良いところや要望本格的な勉強開始が遅れたにも関わらず、現役で合格することができ、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと担任の方が、丁寧に対応して頂き、良かったです。そのおかげで、合格することができました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金特別講習とかのお誘いが多いとは思いますが、料金は普通だと思います。 講師大手なので、ある程度はちゃんとしてると思いますが、ばらつきはあると思います。 カリキュラム大手なので、カリキュラムや教材は、きちっとしているようです。 塾の周りの環境学校帰りに、多少の遠回り程度で通えるので、よかったと思います。 塾内の環境そもそも自習室目的だったこともあり、勉強の環境はまずまずよかったです。 良いところや要望大手なので、進学に関するデータが豊富なのは頼りになると思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人を覚悟していたこともあったからかもしれませんが、進学相談はちょっと不満ではありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少しずつ成果が出てきているので、もう少しうづけてほしい 講師講師が素晴らしい講義は十分理解できたいる様子ですが、レベルが高い所を目指していることから、時間が足りない カリキュラム教材もカリキュラムも満足しており、受験に向けて、いろいろ勉強に集中して、がんばっている状況 塾の周りの環境電車の駅からも近くてとっても便利である 塾内の環境自習室が充実しており、いつも利用しており、大満足です。ときどき騒がしい時など、改善してほしいこともある 良いところや要望講義と講師、カリキュラムが素晴らしいから、今後も期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと自主性が一番の塾であるこおから、ヤル気のでる方法をいろいろ指導してほしいこともありますが、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金共通の教材の割には料金が高すぎるので、もうすこし努力してほしかった。 講師有名な予備校なので人気のある講師がたくさんいていろいろなことを学べた。 カリキュラム多くの学生に共通の教材だったので、やる気のある学生のにとっては物足りない。 塾の周りの環境最寄駅から近かったので通学にはとても便利だったが、夜間の通学は心配だった。 塾内の環境比較的勉強に取り組みやすい施設だったので勉強に集中することができた。 良いところや要望有名な予備校だったので、教材や講師はとても工夫されていてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと料金をもう少し下げてほしい、季節講習会も割高で、経済的な負担が大きかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ数での一括支払いができたので必要な分だけ購入したのでよかった 講師優しく感じのいいかわいい方だった無理なことは言わなかったので良かった カリキュラム映像のみだったので何回も繰り返し見られるので良かった マイペースにできた 塾の周りの環境学校帰りに行けて駅の近くなのでよかった。家からも近くてよかった 塾内の環境静かで環境は良かった掃除や整理整頓されてて特に問題なかった.. 良いところや要望受験のためより普段の授業の成績を上げるためだったのでがつがつセールスされなくてよかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校なので、料金はそれなりに高いと思う。でも、成果はそれなりに出ると思う 講師有名な講師がいて、その講師は教え方もよかったから。でも、必ず、その講師の授業がとれるとはかぎらなかったから カリキュラム自分の行きたい大学、学科にあったカリキュラム、教材などがあったから 塾の周りの環境都会にあったので、交通手段もいろいろ利用だきたし、高校からも自宅からもいきやすかった。 塾内の環境自習室では、寝ていたりすると注意してくれたりしたので、寝たりすることなく勉強できた 良いところや要望夏期講習、冬期講習の計画を思ったより早く出さないと思った講師のが取れなかったりするので、早く予定をたてるのはちょっと大変だった その他気づいたこと、感じたこと主催の模試などは、学校申し込みで全体で受けれても、ちゃんと後で料金が返ってきたので、良心的だったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金立地、教材、講師など、相応なのかも知れませんが、継続して通うには高額過ぎました。 講師生徒に向かって熱意をもって語り、熱心さが感じられたようです。 カリキュラム教材は万人に対応した内容に感じられた。短期の講習だったので、全部をこなすことはなかったようで、そこは勿体なく感じた。 塾の周りの環境駅前で、アクセスは抜群に良い。また、街明かりも十分あるため、夜になってもそこそこ安心できる。 塾内の環境全体が新しく、清潔感が感じられた。また、自習室はかなり良い。 良いところや要望立地、教材、講師に加え、通っている生徒のレベルを総合的にみて、一流の塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり高い。必要な講義だけをえらんでいたのですがそれでも高く感じました 講師問題や出題傾向などすごい研究している先生が多い。大学から学部の話しや進路につながる興味深い話などもしてくれて楽しいと言っていた。 カリキュラムカリキュラムは色々選べて良かったです。季節講習も充実していた。自分に必要なカリキュラムだけとればいいのでよかった。 塾の周りの環境駅からすぐで便利。通学も心配してない。便利なので周辺の高校生が多く通っていた 塾内の環境人気の講義には沢山生徒がくるので後ろの方の狭い席にならないように早く行って関取をしていました。 良いところや要望季節講習のとき臨時で非常勤講師が入るのですがなんか良くない先生がいた。ちゃんと精査した方を使って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと何かクレームを言ったらきちんと対応してくれました。良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだったように思う。もう少し分割払いなどを選択できるような感じの方が良かったように思う。 講師カリキュラムがしっかりしていて、学びやすい。自由な校風で、チューターもきちんとした応対でよい。警備もしっかりしており、安全性も高い。欲を言えば、授業料が少し高い。 カリキュラム季節講習も詰め込み式ではなく、余裕をもったスケジュールで良かったと思う。教材も多くなく、少なくなく丁度よい量のものどあった。講師陣も充実しており、カリキュラムも豊富でよかった。 塾の周りの環境交通の便は電車一本で行くことができ、最高の立地環境でした。塾の内部もきれいに保たれ、清潔感あふれる建物でした。警備員が立っており、治安も良かったように思う。 塾内の環境自習室も完備しており、環境もよい。教室も狭くなくゆったりした環境で良かったと思う。 良いところや要望生徒同士の一体感が感じられなかぅたので、もう少しコミュニケーションがとれるような感じの行事があっても良かったように思う。 その他気づいたこと、感じたことチューターもしっかりしていて、本当に学びやすい環境で良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金河合塾は、料金表示がなくとても割高でした。 講師ビデオ講義のため、大半が自分での、学習でしたが、スタッフのかたがとても熱心にアドバイスをもらっていた印象があります。 カリキュラム最初のテストで弱点科目を洗い出しにしてもらいそこから自分に必要な科目だけを修得しました。 塾の周りの環境駅前なのでとても交通のべんがよくとても通いやすかったですが、いつも夜遅くなるためいつも車で迎えにいってました。 塾内の環境自習室はとても静かでとても集中出来てたと思います。エアコンも完備されていて学習するには最適な環境でした。 良いところや要望子供は推薦で国立大学に合格することが出来ました。推薦の面接指導もとても熱心にアドバイスを頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、料金がとても割高なのである程度お金がないととても生活が苦しくなります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校ということもあり、料金は高い。また、季節講習を複数受講するとかなりの高額となった。 講師講師陣は多彩で自分に合った講師を探せそうとのこと。講師の話をよくしていた。 カリキュラム前期で基礎を固めて、後期に実戦力を鍛えるようなカリキュラムになっている。 塾の周りの環境多摩地区最大の街であり複数路線乗り入れており立地は良いが、繁華街でもあり、治安面ではやや心配である。 塾内の環境自習室が完備されており、土日でも利用できる環境が整っている。 良いところや要望講師、教材は良く吟味されており、さすがと思わせる。立地も良い。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は在校生と一般生とでもう少し差を付けて欲しいと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金全体的に高いが、他の予備校も同じような金額かもしれない。年間の学費に加え、季節ごとの講習がかなり負担が大きかった。 講師体験授業を受けたが、非常にわかりやすく、話に引き込まれる面白い授業だった。予習・復習をしていないと、授業についていけないように工夫がされている点が非常によかった。 カリキュラム膨大な情報量に基づいた教材と、よく分析された結果に基づくカリキュラムは、受験本番に向け準備を整えられるし、教材と同じ問題が受験本番で出題されることもあり、力になった。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、新しく新築された校舎は、きれいで清潔だった。赤本など情報スペースも広く、静かで勉強に集中できる自習スペースがありよかった。 塾内の環境新しくきれいで明るい校舎は、情報スペースはきれいに整理整頓されていたし、校舎内は静かで集中しやすい環境だった。 良いところや要望駅から徒歩1分と抜群のロケーションで、学校帰りに寄りやすい立地はよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金正直、高いと思うが、授業内容から考えると、やむを得ないと思う。 講師基幹校と同様の講師であり、難関校対応が可能である。本人も満足している。 カリキュラム適正なテキストであり、利用しやすい。レベル別であり、対応しやすい。 塾の周りの環境学校、駅とも近隣にあり、利用しやすい。授業は遅くまであるが、安心感がある。 塾内の環境新しい施設で、教室や自習室とも使いやすい。空調が整わない時がある。 良いところや要望難関大学志望であるが、十分に対応できると思う。副教科が基幹校になる点が難点。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に考えると、ベストな選択と思っている。自宅近辺に有力校がないのが、難点。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、通常費用に加えて長期休暇講義も別途計上される事から、高い。 講師生徒の性格やモチベーションをタイムリーに把握して、必要な対応方法を提示していたこと。 カリキュラム受験したい大学に特化した内容を講義されることから、傾向と対策がマッチしている。 塾の周りの環境駅から徒歩一分圏内で、複数路線を利用できることから困らなかった。 塾内の環境講義室のみならず自習室の利用も可能であり、勉強に集中できる環境である。 良いところや要望一番の良いところは、合格実績がある事です。やはりモチベーションの維持につながる。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、サボっているとまずは本人に注意喚起し、改善が無ければ親に相談すること。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一講座は、安く設定されているようで、年間にすると、講習代も加わり、高かったように思います。 講師あまり、通っていて、成績が上がらなかったから。授業も眠くなるようで、ためになっていたのか、疑問でした。 カリキュラムカリキュラムは、上手く作られていたように思います。成績もあがるように思いました。 塾の周りの環境駅から、だいぶ離れていたので、徒歩で帰宅するときが、心配でした。 塾内の環境自習室が、隅で話をしている生徒がいたりして、騒がしかったようです。 良いところや要望カリキュラムは、しっかりと考えられていたように思います。夜の授業だったので、寝ている生徒がいたりして、メリハリのある授業をして欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、子供との面談を増やし、コミュニケーションをとって欲しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気