TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金年間か二分割で払う形式である。特待などの割引がつかえたのが良かった 講師浪人に対しての指導は上手でした。先生との距離は少し遠く感じました。 カリキュラムカリキュラムは前期は基礎プログラムで後期は応用としっかり組まれているのが良かった 塾の周りの環境通学は電車でしていた。塾周辺にはカフェもあり気分転換に活用していた 塾内の環境自習室の座席数が多く利用しやすかった。音読室も存在していたのが良かった 良いところや要望定期的にチューターと話せる期間が存在していたのが良かった。面談も同様。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金料金はやや高めですが、オプションなど選ぶことも可能なので自分に合わせたものを選択できてよかったです。 講師とてもわかりやすく教えてくださったので、すごく良かったです。 カリキュラム教材はポイントや間違えやすいところを押さえていてとてもわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅から近いので時間がかからずその分勉強時間が増えたと思います 塾内の環境自習室は集中しやすく、とても良い環境で勉強が出来ました。清潔にも保たれてました。 良いところや要望集中しやすい環境が整っており、非常に良い環境でした。要望は特にありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は予備校としては、普通レベル。大手なので、体系化している。 講師普通の予備校レベル。成績が格段とアップしたわけではなく、特記事項はありません。 カリキュラム普通の予備校です。成績が格段に伸びたわけではありません。 塾の周りの環境駅から近くにあり、立地は良かったです。治安もまあまあです。飲食店もあり。 塾内の環境大手の予備校なので、環境は、そこそこだと思います。自習室も完備。 良いところや要望大手なので、それなりの、カリキュラムがくまれています。その反面、保守的かもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金料金は親に任せきりだったのでわからない。不満を言われたことはないので適正だったのではないかと思う。 塾の周りの環境学校と自宅の間の、急行の止まる駅にあったので交通の便が良かった。周囲に多数の飲食店やコンビニなどがあるので昼食や夕食の調達にも便利だった。 塾内の環境開放的な自習室と、利用者は物音ひとつ立てないといった具合の非常に静かな自習室とあり、机の広さも十分で快適だったと思う。 良いところや要望主に自習室を利用しにいく形式だったので特別な思い入れはないが、自習室の環境には満足していたし、チューター制度などもあって便利だったのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が様々な場所にあり、大規模な校舎では志望校別の講習なども開かれていて便利だったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金自分で払っているわけではないからわからないが、けっしてやすくはないと思う。 講師優しいし、面白いし分かりやすい。いいと思う。友達にもたくさんすすめといた。 カリキュラム教材はほんとにいい。わかりやすいし、考えさせる問題がたくさんで、成長できる。 塾の周りの環境梅田の駅から10分以上歩かないといけない。他の塾に比べて圧倒的にとおく!通学がいや 塾内の環境きれいとってもきれい。七回まであって、設備が充実してる。いいとぉう 良いところや要望駅近にしてほしい、今からは無理だろうが、あと電話する制度ほんとにやめたほしいところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金高いです。どこもこのようなものだろうと妥協はしましたが高いです。ただ講習の受講料が安くなったりする特典もあるのでそれはよかったです。 講師トップレベル国公立英語の先生は、和訳の際に英文を丁寧に分解して文法を説明してくださり、わかりにくい事例は例を挙げながらユーモラスに説明してくださったので、非常にわかりやすかったです。 カリキュラムテストゼミは、自分の実力を理解した上で勉強ができるので非常に良い授業形態だったと思います。教材は解答が書いておらず、復習するときに少し不便でした。 塾の周りの環境周りにコンビニがあったので助かりましたが、電車がすぐそばを通っているので騒音に悩まされました。 塾内の環境空調に問題ありでした。部屋の中は夏は寒く冬は暑い。ラウンジの自習室はうまく空調が行き渡っていないのか、冬はとても寒く凍えそうでした。 良いところや要望チューター制度が充実しており、勉強だけでなく受験期の過ごし方や志望校の選び方についての相談を、実際に受験を乗り越えた先輩の方に乗っていただける良いシステムでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金半年ちょっとしか通っていないが、河合塾は料金が高いという評判通り何かとお金が掛かった。 講師忙しくてもわからない事があれば授業時間外でも可能な限り親身になって教えてくれた。 カリキュラム塾の月謝代も?高めでそれ以外の夏季、冬季講習代及び模擬試験代等河合塾は何かとお金が掛かった。 塾の周りの環境駅に近かったので塾までのアクセスは良かったが、住宅街にも近い為か車の送迎も多かったので授業が終わると生徒が一斉に外に出てくるのでその時間帯は非常に混雑した。 塾内の環境フリースペース(自習室)も広くて塾生であればいつでも利用出来たのでその点は良かった。 良いところや要望先生の指導レベルは高く生徒にも親身に対応してくれてまた、家族にも対応が良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、明確になっているののですが少し高いのではないかと思います。 講師各先生との距離感がいいのとチュター制がありフォロー体制が整っているのがとても良い。 カリキュラムカリキュラムは、色々と豊富で自分にあったコースが選ぶことがいいところではないかと思う。 塾の周りの環境広島駅に近く交通機関がたくさんありとても良い立地にあると思います。 塾内の環境環境は娘から聞いていないのですが、いいのではないかと思います。 良いところや要望初めて大手の塾に入ったのだがとにかく娘の志望校に入ったので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金時間や内容を考えて良心的だったと思います。追加の講習は取らなかったので、特に高く感じなかったのかもしれません。 講師学習の仕方がわかったと言っていた。試験ではいつも時間が足りない状態だったが少しずつ改善された。 カリキュラム教材が塾の授業だけでなく受験前の復習にも利用出来、力が着きました。 塾の周りの環境交通の便が良かった。どの路線でも利用できるので、クラブなどで試合があった場合にもそのまま通うことができた。 塾内の環境詳しくは聞いていないが、自習室をよく利用して気に入っていたようだった。 良いところや要望特別なことはありませんでした。いろいろ追加の講習をしつこく勧められなかつたのが良かったかも。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安いほうが家計的には良いとは思いますが、このくらいはかけても良かったと思える金額、また結果でした。 講師大手の予備校なので安心してして通わせました。夏期講習や冬季講習だけでしたが、確実に点は伸びたように思います。講師の方々とは直接お会いしていないのでよくわかりません。 カリキュラム夏期講習、冬季講習のみの参加でしたが行って良かったと思います。 塾の周りの環境駅近でしたのでアクセスがとても良く通いやすかったようです。まわりの環境も悪くないと思います。 良いところや要望夏期講習、冬季講習のみの参加でしたので、詳しい具体的な要望等はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金親が払っているため値段は分からないが値段はきっと高いはず。夏期講習もなかなかの値段 講師チューターがよい、学校帰りに寄ることが出来る、自習室を使うことが出来る カリキュラムわかりやすい授業やテキスト、iPadを各自使った授業がよかった 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらい、学校帰りに寄ることが出来るのはよかった 塾内の環境自習室が静かに勉強に取り組めて良い、机がガタガタするのはとてもいや 良いところや要望有名な塾であるため、模試なども学校で受けることがあり、その点は楽だった その他気づいたこと、感じたことチューターさんの対応がよかった、受験に対してライバルの存在が大きい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金料金は自分で払っていなかったのでよくわからないです。あまり高くはなかったはないと思います。 講師チューターが素晴らしいのでチューターを活用していけばとてもいい カリキュラムカリキュラムがとてもしっかりしているので安心して授業を受けられる 塾の周りの環境駅からとても近いので利便がとてもいいので通いやすいです。だいたい駅から歩いて5分です 塾内の環境自習室は出入りが多くて少し音が大きいかもしれないです。そこが少し微妙ですね。 良いところや要望先生やチューターがとても良いのしっかりと生かしていけばいいのではないかと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金体系は低収入の家庭には厳しいものがあります。暖房費やテキスト代など追加費用があるため表示金額より高くなるため、余計な出費と考えます。 講師他の生徒との比較で指導して下さるので、自身の成績が客観的にわかりました。 カリキュラム問題を多くこなすことで、難しい問題にも対応できるようになりました。 塾の周りの環境仙台駅まで徒歩で行くことが可能なので便利です。同様に塾通いの生徒も多いので、治安も安心です。 塾内の環境一部私語が多いため整備が必要と考えられますが、自習室があるのでそこは静かで勉強に集中できる環境です。 良いところや要望面談があることは感謝しておりますが、成績上位層しか相手にしていない感じで、対応が冷ややかでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで志望大学に入ることが出来ましたが、要は本人の努力次第でどうにでもなるということでしょう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金大人数での講義の割には授業料は高く設定されていたような気がします。 講師とても分かりやすい解説と教室の理解度に合わせた解説でした。先生のおかげで英語の成績が上がりました。 カリキュラム大人数での授業であり、一人一人へのアプローチは他の塾と比較すると物足りないように感じました。 塾の周りの環境駅前でとても便利です。地下鉄でもJRでもアクセスが可能な立地は生徒にとてもやさしいです。 塾内の環境清掃をしてくれる専門のスタッフの方がおられたのでとても快適に授業を受けることができました。 良いところや要望名古屋市内の有名高校から生徒が多く集まってくるため、モチベーションの維持には最適だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親身になって対応してくださる先生がとても多かったです。先生方に指導を受けられたおかげで大学にも無事合格することができました。感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金かなり高かった。でも記念受験で受けた大学に受かるくらいの力をつけてもらえたので、満足している。 講師河合塾水戸校は、最近建てられたため、校内はとてもきれいで、エアコンもバッチリ効いていて、勉強するには最適な環境でした。自分は家では勉強に集中することが出来なかったので、いられるギリギリの時間まで残って勉強していました。河合塾は授業はわかりやすいし、講師の先生たちは質問に行けば、ちゃんと答えてくれるし、チューターさんも親身になって相談に乗ってくれました。 カリキュラム河合塾のテキストは、志望する大学別に分かれていたりして、志望する大学の傾向や難易度に合わせて、出やすいところを効率的に勉強することができます。さらに夏期講習や冬季講習では、さらにテーマを絞って入試に直結することを教えてくれます。 塾の周りの環境河合塾水戸校は、水戸駅にとても近く、コンビニや本屋も近くにあってよかったです。 塾内の環境部屋もきれいだし、トイレもきれいで、とても気分が良かった。机や椅子もきれいだった。 良いところや要望独学では学ぶことのできないような、入試のテクニックを学べるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については他とそれほど比べたわけではありませんが、高すぎるわけでもなく特に安くもなく普通に感じました。 講師先生によるとは思いますが、息子は先生との相性が悪いとやる気が出ないのですが、結構親身になって頂けたようで割りとしっかり勉強できていました。 塾の周りの環境浜松駅の近くの場所で、浜松としては中心街にあります。自宅から歩いても行けるところで、雨天以外は自転車で(数分で)通えていました。近くにコンビニもあり夜遅くまでいても不便はありませんでした。 塾内の環境新し目のきれいな校舎で設備的に特に問題なく環境としては整備されていて良かったと思います。 良いところや要望この塾には受験だけのために入ってそれほど長くは行きませんでしたので特に意見や要望はありませんが、担当の先生と相性が合ったのが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金入学金免除制度や友達紹介制度などで多少安くなったら特典が付く。季節講習の値段がやや高すぎると思う。 講師先生の当たり外れが多く個人単位の変更ができないため、授業進度や内容、補足項目についての理解が同じレベルのクラスであってもばらつきがある カリキュラム良問が多く、また段々と難易度が上がっていくところが良いが解答がついておらず、全て講師の解説のため確認がしにくい。 塾の周りの環境コンビニやスーパーマーケットがあり授業前になにかを食べることにしても遠出をしなくて良いので便利。治安はあまり良くないが我慢できるレベル 塾内の環境教室内の冷房が効きすぎて真夏でも長袖やひざ掛けを使用している人が男女共にいる。生徒が眠くなるから冷房を効かせているという講師もいるが寒すぎて集中できないし体を壊す 良いところや要望生徒に干渉しすぎずチューターが親切なのは他塾と比べて良い点だと思う。しかし空調設定についてもう少し考えて欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金教材費込みでこの値段なら妥当で良いと思う。受講者数と値段で考えると、200人でも5人でも同じ値段は不思議 講師大手予備校なのに、先生が生徒を覚えていて、指導してるところがよい カリキュラム教材がよく考えられていて、効率がよい。カリキュラムもきちんと考えられていてよい 塾の周りの環境新宿なので、交通の便がよく、学校の帰りに寄るのに都合がよくべんり 塾内の環境教室には、特に不満なし。自習室は、たまに、17時に閉まるのが不便 良いところや要望教材が、よく出来ているのがよい。教師の質には、差があるらしいが、新宿は割とよいらしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金私は親が払ってるがわかんないが、とにかく親の反応を見る限り高い。でも金を取ろう取ろうと躍起になってるけど推しが弱くてよい 講師すごい名物講師はすごい。超わかりやすい。でも底辺講師は受けないほうがまし カリキュラム日本史と英語のテキストはいいが、国語がいつまでたっても使いづらい 塾の周りの環境自習室がきれいで使いやすいが常に暑い。湿気やばい。あと制服でいくと浪人生に超ジロっと見られる 塾内の環境綺麗です。すごく清掃員さんが授業がおわると毎回黒板掃除しにくるし、すんげえきれい 良いところや要望JRユーザーにしか優しくない立地。メトロにも優しくしてくれ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金思っているほど高くないし、模試も無料だし、やりたい分だけとれるから、強制感はない 講師指導がうまい先生もいるし、相性もあるが、チューターも一生懸命考えてくれるし、職員も親切にしてくれました カリキュラム検討する際に情報量があるので、考えやすい。教材はシンプルだか、今までの経験によって培われた必要なものをコンパクトにまとめてると思う 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあり休憩もしやすく、行きやすいと思います 塾内の環境自習室はたくさんあり、区切られたり、食べ物禁止や、リスニング専用、受験生専用室などがあり、やりやすいと思う 良いところや要望イメージしていたよりは、カリキュラムもしっかりしていて、情報も多く良かった その他気づいたこと、感じたこと高いや、販売戦略など、勝手なイメージも多いが、実際みて学んでみることは大事
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気