学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それほど高いとも感じなかったのですが、色々な講習に参加すると負担も増えるかもしれないです。 講師授業はとても分かりやすく楽しいと子供から聞いていたのでよかったと思います。 カリキュラム取れるコマが少ない気がしましたが、調整してなんとか取れるようになりました。 塾の周りの環境コンビニも多く、バス電車の駅も近く困ることはなかったです。 塾内の環境自習室の教室も数部屋取っている感じで、環境はよかったのではと思います。 良いところや要望講師の先生がわかりやすく、質問もできるようなので苦手科目も克服できた気がします。 その他気づいたこと、感じたこと色々な特別講習などがあるので、そういうものに参加するのもよかったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入校一時金や通常授業料の免除制度を利用できたことから大きな負担感を感じることはなかったが、それでも季節講義への授業料はかかるなど、親への負担感があった 講師自分の希望する授業内容を選択することができるなか、一番希望する講師を選択できるシステムがあるなど、勉強への興味をもって臨むことができた カリキュラム通常の授業では自分の希望するカリキュラム、教材を選択することができたほか、季節学習では短期間ながらも希望する授業が選択制となるなど、一定の自由度が確保されていた 塾の周りの環境主要駅から徒歩で数分程度の立地であることから、夜遅くなるときでも安心して居残り授業を受講することができた 塾内の環境新型コロナウイルスの感染防止対策が徹底されているほか、空調や外部の騒音、隣の講義の音声など雑音が入るることもなく授業に集中することができた 良いところや要望一応希望する進路に進むことはできたが、全体的な流れを見た場合、事務的手続きのDX化による事務手続きの迅速化や簡略化がもう少し進んでもいいのではという感想を持った その他気づいたこと、感じたこと自分から希望して進学した塾であるが、全体講師陣の体制が従来と何も変わっていないなど、今後の新しい動きのなかで、もう少し変化があってもいいのではという感想を持った

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾はどこも似たり寄ったりの料金体系だと思います。よってどちらとも言えない。 講師受験に必要な授業が良かった様です。講師も色々なタイプの方がおり楽しく通っていました。 カリキュラム他との比較がないのでどちらとも言えないを選びました。 本人は良かったとのこと。 塾の周りの環境駅からすぐの立地でしたので通うのは大変便利でした。車で行くことはほぼなかった。 塾内の環境静かな環境の中で勉強できたのは良かったと思うが特に悪い事もなかった 良いところや要望特にはありません。うちの場合、比較的講師の先生に恵まれました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。我が家は子供に任せていた部分が多いので全般的には満足している。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料自体が、少し高いと感じた。よって科目も洗濯するしかなかった。 講師非常にわかりやすく説明してくれる先生がいて、苦手分野の克服ができた。 カリキュラム教材が少し多い感じがする。そして、教材の料金も高めと感じたから。 塾の周りの環境駅より徒歩5分程度の立地条件であり、通うのには非常に便利でした。 塾内の環境建物自体は少し古いが、教室や自習室はとてもきれいで、使いやすい。 良いところや要望規模も大きく、充実した環境での勉強ができていると感じる。講師陣もよい先生がおおいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別より集団塾なので割安だと思うがもう少しテキストを充実させて欲しい 講師複数のスタッフが丁寧に進路に向けて学習方法をアドバイスしてくれる。 カリキュラム自習室が広く机の数が多い。複数のスタッフが希望進路に向けてカリキュラムをアドバイスしてくるたり、電話で報告もしてくれる。 塾の周りの環境自宅から近いし、都心の割に駐輪場が広い。 雨の日に車で行っても道路が広く少し駐車も可能。 塾内の環境自習室が静かで広い。軽食可能。階が多いので移動が少し面倒に思う。 良いところや要望当日欠席の連絡がネットか2時締め切りは早い 直前までにして頂きたい その他気づいたこと、感じたこと社員さんよりスタッフさんが一生懸命で好感がもてます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系で後払い。 サポート料で、試験代が無料。 講師1人1人の様子を伺いながら授業を進めてくれるので不安がすくない カリキュラム学力に合わせたコースがあるので選べて安心。 テキストも内容に無駄がない 塾の周りの環境都心の割に敷地が広い。 警備員がおり防犯対策もされていると思う 塾内の環境全フロアー清潔に保たれいるように思う。 自習室が広く静かに思う。 良いところや要望分からないことがあればスタッフさんが丁寧に説明してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのカリキュラムの時間選択をもう少し増やしてほしいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりに、熟は高額で、 部活との両立は金銭的には負担が大きかった。 講師スポーツの強豪校での部活をやりながらの 勉強だったため、個人にあったやり方や、進み方だつた。 カリキュラムカリキュラム通りに、進むことがてき良かった わからないところも、繰り返し、理解できるまでやれたところが良かった。 塾の周りの環境学校と、部活のやるところが違うため、行き来がたいへんで、休む事も多々あった 塾内の環境個別で聞いたり、自分にあったやり方で、進むことご出来て良かった 良いところや要望部活をやりながらの、進学で、自分にあったやり方や、教えてもらうことがあり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと目標の大学にも進学ができ、 部活もやりながら、充実した内容だったとおもいます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高額でかなり家計の負担は大きかった。 カリキュラム最初からやる気がなかったため本人に任せていたがやはり効果がみられなかった 塾の周りの環境交通の便は良かったかとは思う 塾内の環境静かな環境でよかったが、カリキュラムが上手く取れなかったかと思う 良いところや要望もう少しリーズナブルな金額だと良かったかと思うし結局は本人のやる気のなさがあった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は感覚での回答です。適正だとは思いますが、決して安くはないので。 講師志望校の出題傾向にあわせた個別の課題を提案してもらうなど丁寧に指導していただきました。 カリキュラムカリキュラムはこなした上で、個別の学習を集中してしていたと聞いていますので、感覚で回答しました。 塾の周りの環境少し学校周りの環境に不安がありましたが本人は学習に集中していたようです。 塾内の環境他の校舎を知りませんが、清潔で集中できる環境だったと記憶しています。 良いところや要望特にありませんが、これからも塾生に寄り添った指導をお願いします。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師丁寧に対応してくれる。 受験のことに詳しい。 ただし、お金はかかる。 カリキュラム映像授業はわかりやすく、何度も見返すことができるので、後からも復習ができる。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くなく、車の送迎も大丈夫。ただし、雨の時は車が多い。 塾内の環境映像授業なのでみんな静かに授業を受けている。 良いところや要望特に悪いところはないが、もう少し安いといいなと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金時自体は特別高額といった印象はないが、成績の危機感を煽って必要性の感じられ無い講座を勧められて、全てやっていたらかなり高額となる。 講師講師それぞれの個性はあるが、生徒が大人数のため個々の生徒にあう指導は難しいと感じたため。 カリキュラムカリキュラム自体は悪いことは無い。様々なレベルや志望校のレベルに合わせた講座があるのは魅力的だが、違いのわからない講座もある。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩数分であり、通塾は安心出来る。とくべつ治安の良い地区では無いが、危険に遭う心配はありませんでした 塾内の環境生徒が集中して勉強出来る環境は整えられている。施設も綺麗であり特段の不満は無い。自習室が満席となるのでそこはもう少し考慮して欲しい。 良いところや要望欠席せずにしっかりと講座に取り組めばそれなりの実力はつくと思う。ただし、結局は自宅や学校での学習が基本となるので、そこが出来ていない生徒は通ってもうだめでしょう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金うちの子がダメなんだとおもいますが、使わなかった教材が多数ありました。 講師講師というか、相談に乗ってくれるアドバイザーがいてよかったです。 カリキュラム東大コースなど、学校に特価したコースも多数ありよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、隣がモリシアなので食事はフードコートを使ったり出来てよかったです。 塾内の環境自習室は充実していたと思います。自習室以外にも自習出来る場所があったようです。 良いところや要望講師以外にアドバイザーがいたのが大変良かったです。色々気軽に相談も出来たようでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと科目ごとにコースを選ぶ際、取りたいコースの時間帯が被って取れないことがあって困りました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の方には見合った料金かもしれませんが、娘には授業が難しく、通わせた意味がなかったため。 講師勉強のできる子にはいいかもしれないが、娘には合っていなかった。 授業が難しく、何を言っているか理解できなかったようだ。 カリキュラム教材は進学校に合わせているようで、数学は基礎の部分がなく難しく、英語は何がなんだか分からなかった。と言っていた。生徒を選ぶ塾で、間違えて行かせてしまった。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩で15分以内。大通りをまっすぐなので治安もよい。 塾内の環境自習室は静かで、勉強がはかどるらしく、講義のない日も自習室に通っていた。 良いところや要望立地や環境はとても良い。 子供に見合ったカリキュラムがなかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数によりけりで、必要だからとあれもこれも受けると相当な金額となり、でも子供のために受けさせてあげたい思いと、判断に悩んだ 講師ただ授業を行うだけで、それ以上でも以下でもなく、子供から講師の話を聞いたことはなかった カリキュラムその時に必要な教科を一緒に考えてくれてその講義を受けたのでそれは良かったが、どれだけ力がついたのかはよく分からない 塾の周りの環境駅から歩いて行ける距離ではあったが、歩くならばもっと雨に濡れずに歩けるくらいの駅周辺が良かった。車での送迎となると、付近に駐車はできず、停車するのも大変で不便であった 塾内の環境丸々1日居るため、昼ごはん等を食べたいが、人数も多く座る場所など少なかった。 そのため、教室を1部解放してくれていたが、あまり話もできず落ち着かないようすだった 良いところや要望親が塾内に立ち入ることはなく、塾の様子は子供から聞くしかなく、ほとんど分からなかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の大手予備校に比べて、比較的費用が抑えられていた。授業内容、施設からみても、設定料金は高くないと思います。 講師いつでも講師に相談出来ること、また講師がしっかり教えてくれる。 カリキュラム現役生に無理のないカリキュラムであったこと、受験対策としての教材として内容が良かった。 塾の周りの環境京成電鉄の最寄り駅からはだいぶ距離が離れていて、歩きで時間がかかるところであった。 塾内の環境自習ができる環境が整っており、席を急いで確保せずとも余裕があり施設が充実していた。 良いところや要望講師陣の充実度だけでなく、チューター制度で、勉強方法や志望校の選定など、相談できること、電話でフォローしてくれるところ。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく料金が高い。金持ちしか通えないと思います。 講師元気のある先生方です。相性が合えばいいと思います。 始めは成績が届かない大学を「このまま頑張れば行ける!」と言われ子どもも頑張っていましたが、現実は厳しく。どう考えても無理なら途中で軌道修正しして欲しいです。 カリキュラム映像授業で終わりではなく、アドバイスタイムという時間があります。何を学んだのかチューターに説明するというアウトプットの時間があります。それはすごく有効だな、と思います。が、受験が迫って来るとそのチューターさんへのアウトプットの時間がもったいないと感じる人もいるかもしれません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで着くので便利です。コンビニやファストフード店もあります。 塾内の環境狭いです。室内は静かで集中できそうな環境です。仕切りがついているので勉強に没頭できそう。 良いところや要望ちょくちょく塾から現状報告的な手紙がきますが、内容が意味不明でよくわかりません。子どもが読めば通じるのかもしれないけど、郵送してくるなら親が理解できる内容のものを送ってきて欲しいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金映像授業だけみて終わりではくアウトプットの時間があるのでそこはおすすめするけど、とにかく料金が高いです。 講師元気な先生方です。モチベーション上げるためなのか、頑張れば偏差値の高いところも行けると言われますが、無理なら無理で軌道修正してほしい カリキュラムアドバイスタイムというアウトプットの時間があるので、映像授業だけでないところがとても良いです。 塾の周りの環境駅近です。コンビニもあるしファストフード店もあり便利です。ご飯には困りません。 塾内の環境静かで机には仕切りがあり、集中できそう。だけど、狭い。圧迫感がある。 良いところや要望大学受験はとにかくお金がかかるので、何校も受けろ!と勧めるのではなく、もっと現実的にどこ受けたらいいかアドバイスして欲しい。、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いくら払っていたかはわかりませんが 高かったと思う 仕方がないが もう少し安いと良い 講師子供をやる気にさせてくれていたと思う。 私自身も予備校に行っていたが 面白い先生だとやる気が出る カリキュラム特にこれと言ってないが 予備校は信じてついていけば受かる カリキュラムがそうできている 塾の周りの環境遊ぶところはあったが遊ばず勉強に集中していた。 たまには息抜きしていてもよかったと思う 塾内の環境中までは入ったことがないが 安心して通っていたように見えた 環境はよかったと思う 良いところや要望特に要望はありません。 頑張れば受かる そう信じて勉強に専念できるところが良い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、妥当な額だったと思う。成果につながる指導が受けられたという点でも妥当な額だった。 講師他の塾と比べて、わかりやすく、熱心だった。頻繁に個別相談をしてもらえて、子供も安心して学習できた。 カリキュラム子供が、完全に理解するまで、何度も教えてもらえて、数多くの類題を行うことができたことは良かった。 塾の周りの環境学者に向かう姿勢が、同じ方向を向いた生徒が多く通っていたため、バレることなく続けられた。 塾内の環境自習室もたくさんあり、時間に束縛されずに、勉強に向かえる施設だった。 良いところや要望希望する科目が、希望する時間帯にないこともあり、スケジュールを組むのに多少苦労したので、柔軟なスケジュールを組んで欲しい。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答で全て記載したので、それ以外のことは、特にない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ひとこまの値段がすごく高いです。 コマ数も必要なので、経済的に厳しい。 講師課題が大く自分の勉強が出来なかった。 カリキュラム価格が高かった。 教材も子供に合ってたかどうかよくわからないまま終わってしまった 塾の周りの環境駅前で、 本屋やコンビニ飲食店もあるのでとても環境は良かった 塾内の環境自習室が沢山ある為、いすみできないことはなくてよかったです。 良いところや要望自習室はすごく良かったです。 もう少しひとコマの値段また安いととても良いと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.