学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通年以外に夏期講習、冬期講習を足していくと決して安いとは言えない金額になる。 講師熱意ある先生がいて受講するだけでもやる気になることができた。 カリキュラム非常にしっかりと練られており、繰り返しやることで力が付く構成だった。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも自転車で通える範囲内であったが、若干雑踏が気になる。 塾内の環境塾内は新しいとは言えないが清潔に整然と整備されていて学習するには不足はなかった。 良いところや要望駅から近く通いやすいが、やはり集団授業で、質問制限もあるため、そのあたりのフォローが欲しい。 その他気づいたこと、感じたことチューターが親身になって優しく対応していただける分、講師との距離感が気になった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的他の塾より、かなり値段がたかく、その他の追加料金もあり、高額に、なった 講師個別に学習できる チューターにも相談でき、親近感が、あり自習室もつかえた。ただ、生徒が多く 部屋が足らなかった カリキュラムカリキュラムは、設定されているので季節ごとのてすとなどはあったが、そのいかしかたがもう少しとかんじました 塾の周りの環境駅から、近いのですが夜遅くなるときに迎えにいくのに路駐しなくてはならなかったようです 塾内の環境大人数でしたが、工事などでつかえない部屋が多く、また、教室がすぐ変更になり戸惑った 良いところや要望夜中など電話で相談など対応していた抱いて不安なときはたすかりました その他気づいたこと、感じたこと何せ教室がすくなく、朝、並んで部屋を確保するのが大変でした それいがいは、とても良かったと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思いますが、もっと安くなれば受講数も増えたかもしれません。 講師ごく一般的な普通の塾の講師な感じだったので、良くも悪くもない。 カリキュラムやる気がある子にはいい物かもしれないが、まだやる気のない子にとっては負担かもしれない。 塾の周りの環境街にあるし、自宅からも学校からも同じ路線だし、問題は感じられない。 塾内の環境立派なビルです。電車の線路の近くですが、静かでした。エアコンも効いています。 良いところや要望目立った良いところはありません。個人を大切にして欲しいですが、巨大な塾なので無理かも。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校としてはそれくらいの値段だと思っています。 春季講習、夏期講習、冬期講習などを利用するとかなりの負担に感じました。 講師駅から近く、カリキュラムが充実していました。 通っていた教室には受けたかった授業が無かったこともあり、名古屋や浜松のような大きな教室しかなかったりしました。 講師の方は、非常にわかりやすい方とそうでもない方があったようで、理科系などは良かったようです。 カリキュラム選択肢が多く、カリキュラム選択についての相談にも対応していただいたようです。 子供の性格的には対面の授業が良かったのですが、ビデオでの授業もあり、本人のモチベーションが下がっていることもあったようです。 塾の周りの環境最寄駅からも近く、高校からも自転車で通える程度なのでストレスがなかったです。 周りにはコンビニや商業施設も多く人通りも多い地域でした。 塾内の環境自習室が充実していました。設備も新しく、他に見学に行った予備校よりも清潔で広かったです。 良いところや要望ウェブでの予約も出来、保護者も確認ができるのが出欠や成績確認においては便利でした。 高校から予備校の試験を利用すると返金されるのですが、卒業後(退校後)に返金の連絡があって手続きを 行おうとすると、IDやパスワードから入れなくて困りました。 その都度ワンタイムIDやパスワードが付与されたらよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと対面での授業を欠席するとビデオでのフォロー(授業)があるとよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾代金は高いけど、毎日のように通うからかなり頑張って払いました。 講師駅近くで便利だが、店も多く 気分転換するにはいろいろある。 塾での様子がほとんどわからないまま。 カリキュラム塾の様子がほとんど伝わってこない。本当に受かるか本人を信じるしかなかった 塾の周りの環境駅近く過ぎて、様子を見に行くにはメチャクチャ楽。店が多いので誘惑あり。 塾内の環境寮には勉強部屋もあり、食事もあるから勉強には集中できたはず。 良いところや要望保護者に塾での様子をしっかり伝えてほしかった。志望校も立ち話で決めて、なんかって感じ。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手だし信頼も厚く、講師の質も悪くないので仕方ないが月月の授業料はやや高い。 講師生徒ひとりひとりに合わせた声かけをしモチベーションを上げてくれていた カリキュラムカリキュラムは良く組まれており、季節の講習も個人に必要なだけ取れた 塾の周りの環境秋葉原駅から徒歩4分くらい。岩本町駅からなら1~2分で駅近くだし、繁華街を通らなくて済むので好立地 塾内の環境自主学習室がもう少しゆったりしていたら良いなと思っていた。時には満員で使えないこともあったので。 良いところや要望コロナが流行ったことも影響するのだが、もう少し生徒同士がスペースをもって座れると良い。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり高い。もう少し安ければ取ってみたい授業があったが。 講師回りの人達が真面目に勉強していたので、その雰囲気を感じて自分もやる気になれた カリキュラム教材はさほど問題は多くなく、少しずつ理解できるように作られていた 塾の周りの環境それほど騒がしい環境ではなくて、遊ぶ気持ちに流されないところだった 塾内の環境回りにやる人がいると、刺激を受けてこちらも頑張ろうという気持ちになれた 良いところや要望生徒達が勉強に打ち込みやすい環境づくりを、継続して取り組んで欲しい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金面は、高めだと思います。夏期こうしゅうなども、別料金です 講師講師の先生は、熱心でよく連絡もしていただけました。良かったです カリキュラムカリュラムは、進度も早く難しいかと思いますが、先取りしてくれて良かったです 塾の周りの環境駅の出入口からは近くて、とても便利で安心で、そてして、安全でした。 塾内の環境特にありません。 良いところや要望講師の先生がとても熱心でまめに連絡をいただいて、良かったです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較していないが、妥当かどうかわからない。なんともいえない。 講師学生の雰囲気が悪く、勉強に集中しにくい状況であった。さらに塾全体で改善することをしなかった。 カリキュラム具体的成果が出せなかったが、指導方針にもうひとつ工夫がほしかった。 塾の周りの環境駅から離れていて不便であった。また周りの雰囲気も勉強に適しているか不明 塾内の環境勉強に集中しにくい環境であった。また改善することもなかった。 良いところや要望成績がよくならなかったので、なんともいえない。学生の指導を丁寧にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。学習環境を改善してもらえれば、さらに成果が上げられると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名塾だろうから料金はやや高いとは思うが、最終的に結果が出れば越したことはない。 講師これから本番なので、いまはわからない。当人のやる気を引き出すことが肝心。 カリキュラム自身も学生時代に通塾しており、とくに古典の講師にお世話になったため、当人にも同じような気持ちが芽生えたいい。 塾の周りの環境西武新宿駅からはまあまあ近く、ひとり学習の機会も持てそうなので、気合い入れて頑張ってほしい。 塾内の環境中味はあまり見てないので分かりかねるが、当人は意欲的になっているようなので、引き続きお願いしたい。 良いところや要望当人がやる気を見せている限り、親としては後押しをしっかりとしてあげたい。 その他気づいたこと、感じたこと将来に向けて、今やるべきことをしっかりとやって悔いを残さないよう励んでほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はぼちぼちですが、結果がまだわからないから、判断致しかねます。 講師わかりやすい先生が在籍しているらしい。ある程度、厳しいから緊張があり本人には向いている。 カリキュラム分かりやすいし、コンパクトで持ちやすいから、便利とのことでした。 塾の周りの環境駅から近いが繁華街を通ることなく、行けるし、周りに他塾もあるから、刺激がある。 塾内の環境自習室があるけど、少し狭い。また、飲食スペースもあんまりないから、たまに不便を感じる。 良いところや要望たまに電話連絡を受けますが、電波が悪いのか、毎回聞き取りにくいです。ほとんど会話が成り立っていない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の授業料は普通だと思いますが、目指す大学向けの講座が高かった。 講師成績があまり伸びなかったので、相性が良くなかったのかなと思う カリキュラム料金が高かったことした覚えていない。 教材や内容は覚えていない。 塾の周りの環境駅前のビルだったので、通学には便利だった。 塾内の環境中は綺麗で清潔感があったが、自習室がすぐに、満員になってしまい思う様に使えなかった。 良いところや要望上手くコミュニケーションが取れていなかった。 チューターを変更してもらえばよかった。 その他気づいたこと、感じたことあまり向いていなかったと思うます。 家庭教師でもよかったかなと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な感じですが講習を追加していく必要がありと高くなります。 講師やる気があればテキストも充実しているしいいと思いますが人数も多くて1人1人に対応してくれる感じではないです。 カリキュラム教材は本人の希望の学校、学部に対応したものがありカリキュラムもたくさんの中から選べるのでよかったです。 塾の周りの環境天王寺駅から徒歩10分圏内なので、どこの沿線からも便利だと思います。 塾内の環境自習室はもう少しゆったりとしたスペースがあればと思いました。 良いところや要望子供1人に何人かのチューターがいてるのですが塾からの連絡がほとんどなく塾の様子はわからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いので本人のやる気次第ではいい予備校であると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通だと思います。安くも高くもない金額設定だったのではないでしょうか 講師あまり講師との接点が無かったため、特にエピソードはありません。 カリキュラム予備校で分析された問題集を使っていましたが、結果特によくはなりませんでした。 塾の周りの環境小倉駅から徒歩5分程の所ですが、道路はあまり明るくない印象です。 塾内の環境塾内の環境は良かったですが、救急車や消防車・警察などのサイレンの音が気になる様でした。 良いところや要望個別の相談がなかなかできにくい感じではありました。もっとコミュニケーションが取れる仕組みがあればよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予想していたお値段だったので、こんなものかなと思っていましたが結果を出せなかったので残念でした 講師授業がわかりやすく楽しく通っていました。 都合が悪く欠席した時は振替ができました。 カリキュラム合格までのカリキュラム、教材は良かったようですが、宿題がなく本人任せのところがあったので、定着度合いがわからなかった。 塾の周りの環境駅の近くで学校の帰りに寄れたので便利でした。同じ高校の生徒たちが多く、在籍していたようで親近感があったようです。 塾内の環境交通量が多い場所にありましたが、中は静かで集中できたようです。 良いところや要望宿題を沢山出して定着度合いをチェックするシステムがあると、良いかと思います。 本人任せにすると甘えてしまうタイプなので。 その他気づいたこと、感じたこと学校の延長のような集団塾だったので、個別にもっと気にかけていただける環境にあると良いかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の同等の大手予備校と比べて、高いとは言えないが、わが家の家計にとっては、大きな負担である。 講師子供いわく、授業は、わかりやく、丁寧に説明してくれて、わかないところも、あとで質問にいけば、理解できるまでおしえてもらえるから。 カリキュラム本人は、東京の私学を希望しているため、高校のほうでは、情報、受験対策等が十分にできない。しかし、河合塾は、全国展開する大手予備校であるため、その情報が充分にあり、教材も、対策も十分してもらえるから。 塾の周りの環境天王寺駅から近く、大きな道を通って通うことができ、安全である。また、自宅からも近く便利である。 塾内の環境塾内は、きれいで、また、清潔で環境はいい。また、塾内は静かで、勉強に集中できる環境である。 良いところや要望東京の大学の情報や受験のための対策がしっかりでき、子供の勉強のケアやフォローもしっかりやってくれているのでおおむね漫画している。 その他気づいたこと、感じたことその他にきずいたことは、特にないが、自習室も完備されており、子供は、勉強の大半を、河合塾で行っている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金河合塾には「文系教科のみ」追加で行ったので、そこまで高くはない。 講師文系教科は河合塾という事を子供が言って、ダブル塾として入った。 文系教科は、子供も良かったと言ってました。 カリキュラム教材は、受験校に合わせたレベルの適切な教材だったと思います。 塾の周りの環境名古屋駅から歩いて行けますし、駅近くで色んな店もあるので、便利だと思います。 塾内の環境教室も充分に広いし、自習室もあるので、勉強するのには適していると思います。 良いところや要望冬季講習も必要なカリキュラムだけ選べましたし、概ねこちらの希望通りに対応してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾は文系の受験に強そうです。その辺りもあって河合塾に行きました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。けど夏期講習や冬季講習がないから別途お金がいらないのはああい 講師わかりやすくいい講師が多いと思います。受験のノウハウも教えてくれれる カリキュラム教材はさすがに、とてもいいと思う。受験対策に則していて実践にも役立つ 塾の周りの環境駅から近く綺麗でよい。自習室も広くて集中できるからおすすめです 塾内の環境教室も綺麗でひろいから集中できる。人数もよくいいとおもいます 良いところや要望電話も丁寧ですぐに対応してくれるから気持ちよく接することができる その他気づいたこと、感じたこと休んでも自宅で見れるのがいい。部活との、両立がしやすくいいと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習代の料金が高く感じた。受験には必要な金額かもしれないが合格した大学数には合わない感じがした。 講師講師の方に色々アドバイス等いただいて勉強ができたと思います。親が塾へ行く事がなかったので実際に先生方と話していないのでよく分かりません。 カリキュラム苦手な教科について重点的に学習かできるカリキュラムになっていた。 塾の周りの環境駅から近く教室の近くにコンビニもあったりバァーストフード店もあり良かった。 塾内の環境自習がし易い教室になっていたと思います。特に雑音も気にならなかった。 良いところや要望チューターの先生方に色々と相談にのってもらえて良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく高い。予備校なのだから仕方ないのはわかるが、1年間でかかる費用を考えると相当な負担である 講師熱血指導で引っ張っていくタイプ。子供もいい先生だと思っている カリキュラム大手予備校なだけあって設備や学習環境が整っている。講師陣も信頼できる方が多いと感じる。 塾の周りの環境横浜駅西口にあるので、治安面には多少不安がある。交通の便としては利用しやすいと感じる 塾内の環境保護者説明会に参加するため、本校に行く事があるが、設備が整っているのを感じる 良いところや要望自習室の環境が整っているため、利用しやすいと子供から聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと料金面で毎月一定の支払い額でないのが不満。夏期講習や冬期講習に別料金がかかるのは理解できるが、その他通常授業の料金をもう少し均等にして欲しい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.