学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師チューターは面倒見が良いとようです。良く連絡をくれたり、電話でも相談に乗っていたようです。 カリキュラム一番の問題は遠いことです。ただ実績がある予備校ですから、不満には思っていません。 塾の周りの環境繁華街の近くですが、息抜き程度でたまに食事するしか利用していないようです。駅すぐですから便利です。 塾内の環境集中していたのではないでしょうか。 良いところや要望派手な宣伝をしている医学専門予備校よりも確実に実力が付いたようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はあくまで標準的というか、高くも安くもない印象だと思う。 講師可もなく不可もない。個人レッスンではないので、学力に応じていない。 カリキュラム長期休暇を利用した集中コースは良い。それも、追加料金発生なし。 塾の周りの環境鉄道で通塾していたが、もよりの名古屋駅から至極便利な立地にある。 塾内の環境休講の時でも自習室として開放されており、自宅で集中出来ない人にとってはありがたい。 良いところや要望名古屋を中心に、何ヵ所か展開しており、学生の都合に合わせて選べる点は良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金近隣の予備校と比較して若干高いと思います。また短期的な講習が別に発生するので負担は重いです。 講師ネームバリューがある学習塾であり、講師の方も熱心に指導してくれているようです。 カリキュラムカリキュラムには多くの選択肢があり、自分の実力に見あったコースを選択できる。 塾の周りの環境町田駅より徒歩圏にあり便利な立地です。但し、駅から歩くルートには飲み屋が多くあり、風紀的には今一歩な感じがします。 塾内の環境自習室も充実しており学習環境としては整っています。静かな環境て集中して勉強出来るようです。 良いところや要望入出の際親にもメールで連絡が入るのでセキュリティ的には安心感があります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金今のところは妥当と思う 講師有名名門塾であるので、わかりやすいとの評判であり、信用している。 カリキュラムコースで決められているので、お任せ状態、今のところは結果が出てない。 塾の周りの環境大阪駅から早く歩いて10分程度で問題ないが、雨天時は少し辛そう。 塾内の環境自習コーナーに本人お気に入りの座り心地のよい椅子があるようだ。 良いところや要望名門で実績があるので、情報については安心できる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的な塾の料金ではないかと思う。長期休業の料金も含めるとかなりの金額になると感じた。 講師先生方は熱心だったと思うが、クラス授業で、ついていけない子のフォローができていたかどうかは疑問に思う。 カリキュラムテキストはたくさん届いたが、生徒がきちんと理解しているかのチェックがうかがえなかった。 塾の周りの環境飲食店の繁華街にあり、環境はよくない。受講室の窓からネオンが見える。 塾内の環境生徒がどの自習室を利用しているかがわからないことがあった。受付を通らずに自習室を利用できるようで、不安に感じた。 良いところや要望先生方は親身になってくださった。子供には合わなかった。対面授業だからもう少し一人ひとりに目を向けてくださるとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に他校で振り替えができるとあったが、実際それは難しいのではないかと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境調布の駅近辺なので、人の多さはありますが、環境として悪い状況ではないと思います。 良いところや要望教育界では、大手であり歴史もある企業なので、安心して任せることができます。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや教材の細部まではわからないが、大手ゆえのマニュアル感的な感じを否めない気がします。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一括払いではなく、何回かに分けての分割払い等もある方が良かったと思う。 講師細かな進路指導が少し足りなかったように思う。 もうすこし、親身指導があればなおよかったように思う。 カリキュラム時間帯の設定がもうすこし、うまくしていただけたら良かったと思う。 空き時間が多かったように思う。 塾の周りの環境駅の近くであったため、交通の便については申し分なかったと思われる。 塾内の環境警備員さんが、常駐するなど、環境については優れていたと思う。 校内についても、清潔感がありよかった。 良いところや要望自習室なども、飲食ができて積極的に講師に質問できる環境であればなおよかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師と生徒との交流がもう少しあれば、なおよりよい勉強か行えるかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、おおよそ当方が想定していた料金だったので妥当と感じている。 講師本人に実際に説明会に参加させて、自分の感性に合う予備校かどうか、通いきって目的を達成できるかを話し合って決めた。 カリキュラム本人の不得意な科目に対し、苦手と感じさせないように配慮いただき逆に自信を付けさせて得意と感じさせるよう、指導していただいた。 塾の周りの環境交通手段がJR沿線であり、帰りも適度に人の往来があり、一人になる事が無くリスクを感じることが無かった。 塾内の環境少数性を採用している、自習室があるということで、子供が集中して学習できる環境だった 良いところや要望電話連絡だけでなく、インターネットでの連絡などスムーズにできた印象。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は正直やや高めかと思いましたが、環境を整えてやらないと自己を律する事が出来ないため環境作り料金含むと考えて可と判断 講師個人の状況をよくヒアリングしてくれ対応案を提案してくれるなど比較的対応が良い カリキュラム大手でありカリキュラムは豊富です。個人の特性により個人または少人数クラス対応が可能だった 塾の周りの環境自宅から電車1本、片道30分程度で通えたため何とか続いた。これ以上遠いところだと通常の学校に追加してだと子供には厳しいかも 塾内の環境教室は人数の割に余裕がある感じでした。特に不満は無かったと聞いております。 良いところや要望個人の学習状況や試験結果から授業の内容の提案等してくれ自分に合った学習スタイルである程度できた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はけっして安くはないです。が、費用対効果を期待しつつ通わせています。 講師本人に勉強を続けさせるための導き方がいいのか、塾に通うことを継続している。本人の意思を確固たるものにさせ続けている。 カリキュラム目的に応じた教材、カリキュラムが提示させていてることで効果が出せそうな感じをもたせている。 塾の周りの環境駅から近い、ということはいいと思うが、飲み屋街を通ることが少し気になっている 塾内の環境本人が自習室で勉強する、と言っているので塾内の自習室環境は充実しているものと思っています 良いところや要望本人にやる気をもたせ、かつ持続させることができていることはいいと思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはなかったと思います。が、ちゃんと進学できたので良かったと思います。 講師わかりやすい。生徒の意見に耳をかたむけてくれた。 学校では聞きづらいことも聞けた。 カリキュラム指導方法が大変わかりやすくて良かったと思います。わからないこともいろいろと質問できる雰囲気でしたので良かった。 塾の周りの環境徒歩で通える距離にあり、大通り沿いにあったので、治安も良く、夜遅くても安心して通えた。 塾内の環境教室、建物自体が古かったので空調関係なら設備がイマイチだったかと思います。でも静かな環境でした。 良いところや要望生徒と講師の垣根が低く、なんでも相談できた環境であったかとおもいました。もう少し低レベルな生徒の入塾をしてあげてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつくことはありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金苦手1科目だけだったので、負担ではなかった。受験全体からみれば、予備校の費用は高いとは感じない。 講師大学受験の際、志望校の選び方や学習方法など、具体的なアドレスをもらった。保護者会でも分かりやすく説明があり、大変参考になった。 カリキュラム苦手科目だけ受講する予定だったが、季節講習ではその他の科目も受講し、全体的に学力が上がったと感じる。 塾の周りの環境高校は帰り道に寄る事がてきて便利だった。欠席の振替が都内でも移動時間がかかり、諦める事になった。 塾内の環境あまり利用していないが、自習室もあり、受験の環境としては問題ない。 良いところや要望チューターの方にはお世話になった。長男の受験で初めての大学受験なので、不安もあったが、親身に相談にのってもらえた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間を通じて必要となる費用に加えて夏季講習などがあり、費用的には負担に感じることがある 講師個性があり、生徒をよくみているため、興味を持って授業に臨める カリキュラム非常にシステマチックで、量、質ともにややストレッチで程よいため、長続きする 塾の周りの環境繁華街に近く、夜は酔っ払いや柄の悪い人がおり治安が不安なところがある 塾内の環境先生に対しても気軽に質問できるかんきょうであり、自習室や過去問といった環境も整っている 良いところや要望先生方も非常にフレンドリーで、質も高く、また大手であり情報も豊富 その他気づいたこと、感じたこと場所が移転したため以前よりは治安の不安がなくなった点はよかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。夏期講習などが別料金で、それも加味するとかなり高い。授業のない月も支払いあり 講師情報量がすごい。大変参考になる。チューターが面倒をみてくれる。 カリキュラム研究しつくされた教材、テキストを利用している。そのため、参考になる 塾の周りの環境駅から近い。利便性が高い、自宅から近い。ただし繁華街なので危ない 塾内の環境自習室などの設備は素晴らしい。環境がととのっている。いつでも利用可能 良いところや要望相談に乗ってくれる人がいる、チューターがいる。アドバイスをしてくれる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最低限の受験は成功したが、目指す上のクラスには届かなかった。それなりのものでしかなかった 講師当人が気に入って通っていた。学校の帰り道にもあったので通いやすかった。 カリキュラム通学に便利なことから当人が進んで通っていた。カリキュラムの良し悪しは気にしていなかった。 塾の周りの環境駅に近いため、通学途上の乗り換えで通えたことからいきやすかった。 塾内の環境授業の合間に自習室を利用しており、早めに行っても気にならなかった 良いところや要望立地条件に合致していることから、通学の範囲内で通うことができる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり、有名な塾なので料金もそれなりにします。でも、お金かけているから頑張ってやろうと言う気になります。 講師目からうろこと言うように、最初に授業を受けて、衝撃的な印象をうけました。かなりわかり易く、勉強がやる気になりました。 カリキュラム予習、復習しやすい教材だったので、少しハードルが高いかなと思っていたが、大丈夫でした。もう少し、安かったらよかったのになぁと思います。 塾の周りの環境家からはそれほど遠くなく通いやすかった。ただ、池袋という繁華街なので、治安の面でいったらあまりよくないかなぁと思う。 塾内の環境新校舎になったので、キレイだし、快適です。自習室もたくさんあり、いつでも使えるので、安心できます。勉強に集中できる環境です。 良いところや要望教え方がやはり、人気講師なので、かなりわかりやすいです。レベルの高い生徒が多いので、刺激になっていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと振替がなかなか難しいです。同じ週でとらなくてはいけないので、制限があり、出来ない事が多かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団の割り少し高いかなぁと思う。特別講習が積み増しどんどん高くなるシステム。 講師集団授業で合う講師もいれば合わない講師もいたらしい。人気の講師とは時間割が合わなかったり難しい。 カリキュラム大手なのでテキストはそれなりだと思う。自分が必要だと思う所だけやるのには不向きかも。 塾の周りの環境駅近くで便利は便利。ただ我家からは少し遠かったので送迎に時間をとられた。 塾内の環境学習室もあり利用すれば勉強に集中できるようでした。たまに気分転換に利用。 良いところや要望チューター制度はありましたがイマイチ活用出来なかった。もっと積極的に相談にのってもらえると良かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校全体ですが、料金は高いように思います。講習もいろいろ取ると、金額になったのが負担でした。 講師とても授業の楽しい先生がいた。受験についても相談に乗ってもらえた。 カリキュラム受けたい大学の受験講座がいくつかあったので、同校で取る事ができた。 塾の周りの環境駅前で、ある程度交通量もあり遅くなっても人通りがあったので安心だった。 塾内の環境あまり大人数の予備校ではなかったけれど、自習室もありゆっくりと自習ができた。 良いところや要望大手の割に、とてもフレンドリーで楽しかった、と言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、振替で他校の授業を受けに行けるのが良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べても平均的な金額だと思う。とくに変わりはない。 講師分からない問題を聞くと答えを教えるだけでなく、じぶんで答えを出せるように解決策を教えてくれた。 カリキュラム教材は、自分が行きたいと思っている学校のレベルを考えて、苦手な教科を徹底して出来た。 塾の周りの環境徒歩5分圏内に駅、バス停があり、大通りに面しているのでよるでも安心できる。 塾内の環境整理整頓されていて、集中できる。静かな空間で勉強することが出来た。 良いところや要望予備校の窓がガラス張りなので前の道を通る人が見えてしまうので気になる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが子供の満足を考えれば高くはない。十分に相応の料金であるとおもう。 講師とてもわかりやすく、かつレベルの高い内容を指導してくれる。子供もとても満足している。 カリキュラムすごく子供の要望とマッチした内容とレベルの講座を展開してくれた。 塾の周りの環境非常に交通の便利なところであった。とくに不正不満をいっていなかった。 塾内の環境こても環境の良いところで、講義と自習が徹底的にできたようである。 良いところや要望メジャーなブランド通り、的確なデータが豊富で信頼性がうった。子供も満足している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.