TOP > 東風平塾の口コミ
コチンダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1870)
個別指導塾 トライプラス(2856)
完全個別 松陰塾(765)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東風平塾の保護者の口コミ
料金料金は多少割高だと思うが子供には自分が教育を受けられなかった分、思う存分勉学に励んで欲しい。 講師子供が進んで選んだ塾なので親がとやかく言えない。、送り迎えも考えなくて良いので親としても賛成で、国立大学に進学できたので終わり良ければ全て良し。 カリキュラム私が塾に通った訳では無いので、細かい事までは分からない。しかし、宮古島では評判の良い塾なので親としても安心して通わせていた。 塾の周りの環境もともと、宮古島は治安が良いので別に不安材料はなく、家から近所でもあるし学校帰りに直ぐ通えるので問題は無い。 塾内の環境多少の騒音はあるが普通であり、騒音とやかく言うのであれば何処の塾も通わせないのでは?
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東風平塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた学習塾よりも安く、しかも授業がない時間やない日でも毎日通って自由に自習室を使えるので、料金面では満足しています。 講師授業がない日でも自習室を利用してよいと言われ、質問があれば教えていただけるので自宅で勉強するよりよいと思います。 カリキュラム授業内容は少し高度らしく難しいと言っていますが、大学進学を目指して勉強するにはよい内容だと思います。 塾の周りの環境高校の近くにあるので、部活帰りに徒歩で通うことができ、迎えも楽にできるので立地はよいと思います。 塾内の環境少人数なので雑音は少なく、教室も2つに分かれているので、指導も行き届いていると思います。 良いところや要望授業が高度なので、もう少し個人のレベルに合わせた授業をしていただけるとよりよいかと思います。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気