TOP > 東大プレゼミの口コミ
トウダイプレゼミ
※別サイトに移動します
東大プレゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習のみの受講なのですが少人数制でそれほど高額でもないと思います。普段から通塾してる場合は人数によって料金設定があるらしいのですが誰かが欠席するとその人数の料金になってしまうようです。 講師先生は一人ですが経験豊富で実績もあり、勉強のことたけでなく今後の道についてもアドバイスを下さると聞きました。 カリキュラム夏期講習のみの受講ですが、難関大学を目指す私立の高校生が多い塾ですが、公立中高一貫校に通う息子に合わせて教材を用意して下さいました。 塾の周りの環境少人数制なのて停車出来ないということはないと思いますが、駐車場は3?4台分くらいの大きさです。大きな道路沿いですが、一方通行です。治安は良いです。 塾内の環境自習室がありますが夏期講習のみの受講で間に使用する機会がありませんでした。教室は整理されてていい環境だと思います。 良いところや要望友人と3人で夏期講習のみの受講でしたが日程の調整に柔軟に対応していただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大プレゼミの保護者の口コミ
料金他の塾よりかはいくらか安く夏期講座もコマをとりやすかったし、続けられそう カリキュラム苦手な分野と得意分野を好きなだけ無理なく取得できる。ただ、講師が忙しくて個別指導の時間は融通が効かない 塾の周りの環境駐車場は停めずらいが大きい道路に面しているので路駐していても迷惑がかからない 塾内の環境2階の住居の音はとても響くが塾内は部屋の大きさもちょうど良い 良いところや要望講師の方が丁寧に教えてくれる。まだ通い初めてわずかなので要望はない その他気づいたこと、感じたこと立地的に駅のとかくではないので、平日に通わせるとなると難しくなるかもと思いなおした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大プレゼミの保護者の口コミ
料金普通の塾よりお得な気がします。 うちは個人授業週一、全体授業週一で個人授業があるわりにお得感がだいぶありました。 講師とても朗らかな先生で、気さくに話せます。 でもさすが先生、授業は早口でパパパッと話すのでどんどん早く進みます。 しかし、大事なところは頭に残るように教えてくれるので、とても教え方がうまいと思います。 カリキュラム教材は先生が作ったプリント中心です。 それをスクリーンに映して、デジタル授業みたいにして解説してくれます。 プリントは参考書を基にして、入試に出そうなところを抜粋して作ってくれています。 うちは個人授業も取っていたのですが、そのときは良問の多い問題集をそろえてくれてそれを基に教わりました。 塾の周りの環境街のはずれの大きな通りに面しているため車での送迎の子が多かったです。 男の子は自転車、徒歩などで通っている子も多かったです。 近くにコンビニもあり、塾の前にもジュースの自販機があったのでよく帰りは買っていました。 塾内の環境生徒数は20人ほど。 自習室もありますが先生もゆっくりする時間が欲しいらしく、午後からしか開いていません。 赤本も古いものが多かったので、自分で持っていくことをお勧めします。 良いところや要望学校の授業がついていけない子向けではなく、大学入試に向けての「予備校」に近い塾だと思います。 他の生徒も高偏差値の高校の子が多かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気