TOP > 東海個別学院の口コミ
トウカイコベツガクイン
※別サイトに移動します
東海個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導はやっぱり高いと思いました。講師の方1名に対して生徒2人での受講にしましたが。 講師短期間しか通塾していませんが、塾長が本当に腰が低く優しい方で塾内も綺麗で静かで勉強に集中できる環境でした。講師の方に個別で苦手なところを教えて頂けるので分かりやすいと子供は話しておりました。 カリキュラム教材は前の塾のをそのまま使用させて頂いてましたので4点としました。 塾の周りの環境大通りに面しているため渋滞が多いのと駐車場台数が少ないので送迎で困る事があったため。 塾内の環境教室は清潔、いつも静かで勉強に集中できる環境で良かったです。 良いところや要望塾長さんが本当に優しくて腰の低い方で教え方も上手らしく、子供は塾長さんが大好きでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東海個別学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。 上の子が通った塾は時間外の補習が無料だったが、ここはそれがなかった。 講師元教員の年配の先生が、とても丁寧に教えて下さった。 個別指導だつたので、開始時間を部活の時間に合わせてもらえた。 カリキュラム不得意科目だけを重点的に教えてもらえた。 子供のレベルに合わせて!テキストを選んてもらえた。 塾の周りの環境よるでもく通りが多く、街頭もあり、家から近いので自転車で通えた。 塾内の環境個別指導で、机はパーテーションで区切られていて、集中できると思う。 良いところや要望宿題がもう少し多いと良かったかなと思う。 最後まで「やる気スイッチ」が入らなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東海個別学院の保護者の口コミ
講師元教員の年配の先生が、とても丁寧に教えて下さった。個別指導だったので、部活の終了時間に合わせて、授業の開始時間を遅らせてもらえた。 カリキュラム一人一人の学力に合わせたテキストを使っており、苦手だった英語を中1のレベルから教えてもらえた。 塾の周りの環境普段は自転車で、雨の干は徒歩で通った。夜もほどほどに車か通るため、安心だった。 塾内の環境机がパーテーションて囲まれていて、集中できる環境だったと思う。 良いところや要望個別指導で、苦手な科目だけを学力に合わせて教えてもらえて、良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気