TOP > 田中英数教室の口コミ
タナカエイカズキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2200)
名進研(429)
明倫ゼミナール(361)
個別教室のトライ(10460)
個別指導の明光義塾(9690)
個別指導 スクールIE(6293)
※別サイトに移動します
田中英数教室の保護者の口コミ
料金子どもが英語をいろいろ喋れるようになり私たちも子供と英語を話すことで勉強になった 講師こどもの英語に対する伸びが良く、私たち親の質問にも丁寧に答えてくれた カリキュラム全く英語が分からなかった子どもがある程度話せるようになり、書けるようになった 塾の周りの環境とくだん言うことは無いが、広めな駐車場があったのは良かった。 近所に住んでいる人は優しい方が多く、あいさつもしてくれたり子供にとってもいい影響があったので良かった 塾内の環境エアコンもあり、夏は涼しく冬は暖かい状態でべんきょうをさせることができて良かった 入塾理由英語が重要になってきているので学ばせたかったのと、 子供に話してみたところ興味を持ってくれた 良いところや要望いまのまま、こどもにやさしくわかりやすい授業を続けて頂きたいと思います。 総合評価やはり、英語を0から勉強するにあたりあまり英語が分からない親から教えるより英語に詳しい先生方に教わる方が何倍も早く習得ができ、とても良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田中英数教室の保護者の口コミ
料金最初の頃は成果が出なくいって、意味があるのかと、思いました。でも少し過ぎると楽しそうでした。 講師時間が経ってきて少しづつ勉強をしてきた頃楽しいと言ってくれた。 カリキュラムわかりやすい!と私に教えてくれました。私も嬉しいです!!!自分から進んでしていました。 塾の周りの環境ちょっと狭いし汚いのでできるだけ設備を綺麗にして欲しいです。落ち着きがあるような場所にしてもっと集中させて欲しいです。 塾内の環境狭いし汚いので落ち着きません、と聞きました。綺麗にしてください。 入塾理由子供が自分から進んで勉強するようになりました!勉強は理解すると楽しいものです。 定期テスト自分で自主的にやれるようにやってくれました。学校でも先生に分からないとこは聞かせてます 良いところや要望私の子供の場合は自分でやるようになったので良かったです。 総合評価子供が楽しそうなのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気