TOP > 津田塾【沖縄県】の口コミ
ツダジュク
※別サイトに移動します
津田塾【沖縄県】の保護者の口コミ
料金中学受験塾としては平均的な価格帯だと思います。テキスト代も全国模試代も季節講習受講料もそんなに高くないです。 講師先生方がとても親切で、丁寧に接していただきました。男性講師のみなのは女の子的には嫌かもしれません。 カリキュラム中学受験では普通の速度かと思います。むしろ少し遅いかなー?というくらいなのでついていけました。 塾の周りの環境向かいにコンビニがあり、迎えの時も時間が潰せるので便利です。お弁当が作れない時も送迎しながら購入できてとても助かりました。 塾内の環境少し狭そうな感じがし、大通り沿いなので車の音がうるさくないかなーと心配です。 入塾理由近隣に中学受験に対応している塾がなかったのと、同級生も数名いたので、こちらにお世話になりました。 良いところや要望模試で席順やクラスが決まり、勉強のやる気をだしてくれるところが良かったです。 総合評価先生方も親切でとてもいい塾だと思います。近隣ではここしかないので、おすすめです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
津田塾【沖縄県】の保護者の口コミ
料金冬季講習が高いと感じた。しかも後から上げて来たのでそれは良くないと思う。 講師講師さんに関しては良いも悪いも感じませんでした。本気度は足りない。 カリキュラム少し物足りない。進行スピードが遅いと感じました。もっと早くないと受験に間に合わない。 塾の周りの環境住宅街なので近くに住んでる人に怒られたり車を蹴られてる人がいたり、環境は良かったとは言えない。送迎の時間に職員がもっとサポートしてくれたらよかった。 塾内の環境塾内は特に問題なかったのではないでしょうかと思います。階段が狭すぎる。 入塾理由駐車場が広い方なので送迎がしやすい。職場から近いところ。他より先生の悪い話がなかった。 良いところや要望他のライバル塾とくらべてまだまだゆるい印象がある。合格実績にもそれが表れている。もっとレベルを上げてほしい。 総合評価他のライバル校に勝てるように改善を繰り返してもらいたい。実績が物語っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
津田塾【沖縄県】の保護者の口コミ
料金説明がわかりやすかった。夏期講習や模試や検定の時に追加があった。 講師時には厳しく時には優しく対応して下さった。生徒の個性をみながら声かけして下さった。ベテランの先生が多く、安心感があった。授業も楽しいと言っていた。 カリキュラム学期末に表彰などがあり良かった。宿題が多く子供が困っていた。夏期講習などもあり頑張っていた。 塾の周りの環境送迎時間は混雑して先生方が交通整理していた。雨降り時は混雑して周辺住人から苦情もくるようでした。 塾内の環境住宅街なので静かです。駐車場もあった。よく整理整頓されていて清潔でした。 良いところや要望子供は最終的にこの塾に通えて良かったと言っていたので、それにつきるかと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
津田塾【沖縄県】の保護者の口コミ
料金塾で習うことに内容似合った料金をしている。あまりつかわない教材までかわされることがある 講師内容が分かりやすく、優しいところ、今後の相談にも乗ってくれる(高校受験や大学受験についてのことなど) カリキュラム勉強になる内容の教材があるところ。自分の苦手分野に対しての教材を選んで押しててくれました 塾の周りの環境塾の前にバス停があり、その横にはローソンがあって人が多いため夜遅くても安心出来る 塾内の環境綺麗なところ、少し狭いけど、勉強するのにいい広さのスペースがある、教室が5個あって広い 良いところや要望暑さ対策をして欲しい 予定が積みにくいところを直して欲しいとおもった その他気づいたこと、感じたこととくになし、風邪などで休んだ際、スケジュール変更すると講師が変わるため残念です受験向きです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
津田塾【沖縄県】の保護者の口コミ
料金レベルが高い塾だが、月謝はリーズナブル、その都度漢検や英検が受けれるのも良い。 講師教科別に講師が違うのも良い、子供が授業が面白いって言ってるので、先生の話し方が上手なんだと思います。 カリキュラムオリジナルの教材を使う。かなりレベルが高いと思う。教科書は重たい。 塾の周りの環境広い駐車場がある、近くにファストフード店もある。子供は自習室で親を待つことも出来る。 塾内の環境授業中は、スマホを出すことができなかったり徹底されてる沢山へやもあり広い施設。 良いところや要望帰りは交通整備してくれるが、始まる時も交通整備してほしい、 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、宿題が少し多いと思う時もあるので、そこらへんかなと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気