TOP > 能力開発センターの口コミ
ノウリョクカイハツセンター
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金学年があがるにつれて、学習内容が深くなり色々と手間がかかることもわかるのですが、保護者としては負担が大きく思いました。 講師子どもに本気で向き合ってくれました。先生方ね一生懸命さが伝わりました。 カリキュラム受験に合わせた教材であり、うまく子ども達の気持ちを勉強に集中できるよう配慮された授業だったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、電車でも行きやすい場所にありました。周りの道が広いので車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境自習室が隣の人と近くて、集中できないと聞いたことはあります。 良いところや要望面談があるのですが、事前にどのような話になるのか伝たえてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金とっかかりは夏期講習でしたが、先生の言葉のおかげで 勉強に集中しようと頑張ってくれたのでよかったと思います。 講師入塾時少し不信感もあった カリキュラムうちの子には あまり適していないようでした。でも個人に沿うように授業をしてくださったよです 塾の周りの環境入室時退出時に保護者あてにメールが届くので よかった。でも駐車場が少なく駅に近いのでタクシーの出入りなどが多く 送迎が面倒だった 塾内の環境騒音などはないお思います。環境はしっかりと整えられていたと思います 良いところや要望駅近くで送迎しなくても自力で通学できるが バスや電車を利用する子どもたちには待ち時間などが生じるので スクールバス的なものがあってもいいのでは?と感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金リーズナブルで 勉強時間がそれだけの料金である一定の時間確保できたのでよかった 講師授業の進度に合わせてカリキュラムを組んでいただき、定期試験にピントを合わせてもらって AO試験の点数が上がるようしふぉうしていただきました カリキュラム受験生の本人のやりたいことを中心にカリキュラムをくんでもらっていました 塾の周りの環境家からも近く便利な場所で学生も多く安全な地域でした太陽が丘にも近く友達も一緒にかれてよかったです 塾内の環境教室は3かいまであり 静かな環境で勉強するにはとてもよかったと 本人もいっていました 良いところや要望個別に本人にあった指導をしてくれたのでとてもよかった 本人の意欲を引き出すような指導がよかった その他気づいたこと、感じたこと本人の希望する大学にも合格できて 通っていてとてもよかったとおもっています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は、田舎にあるので、とにかく高い。なにかあるごとに支払がある。 講師とくにありませんが、希望する学校へ入りたいために行ったので、良かった カリキュラムくわしくはわからないが、受験においてプロなので、おまかせした。。。 塾の周りの環境自宅からいちばん近い所だったので便利だった。コンビニも学校も近くにあった。 塾内の環境古ぃ建物なので、きれいではない面談のときくらいか入った事ないので、わからない。 良いところや要望合格する事が目的だったら、行ったほうがよい。まかせられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと気のあう先生がいたらラッキー。先生次第だと思います。やる気も出させてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金については、通塾する前は割高だと感じましたが、自習室の利用・先生方の指導等を考えると妥当だと思います。料金表があるので、明確に金額はわかります。 講師授業初めは、とても緊張しましたが、直ぐに周りの子とも打ち解けクラスの雰囲気は、とても良いと感じます。また、先生方は勉強の指導は勿論ですが、色々な相談にのってくださって本当に安心できる環境です。個々にあった指導方法のお陰で、毎日机に向かう、そこから、得点UPへと繋がっていったと実感しています。 カリキュラムコースは、色々とありますが、個々に合わせてカリキュラムが組める所が利点です。受講していたコースは基礎・応用・発展と学ぶことができました。夏の合宿は、決められた時間の中での学習・お風呂やご飯等とても大変でしたが、やればできる!と自信と達成感をあじわうことができよい経験でした。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので良いです。近隣の人は徒歩や自転車、遠方の人はバスや電車、車での送迎など様々です。塾の開始前や終了後には、玄関前・近隣の交差点などに塾の講師陣が出て、交通整備や生徒に声かけしてます。車も多い通りなので、安心です。 塾内の環境教室内は防音・エアコン完備です。外の音を気にすることなく、学習に集中できます。校舎は、8階建てでエレベーター付きです。自販機・冷水機も設置されています。環境は、整っています。 良いところや要望定期的に個人面談や保護・生徒向けの講演会がありました。また、進学情報をいち早く入手出来たことも良かったです、 その他気づいたこと、感じたこと授業のない日に自習室で勉強をしていても様子を見に来てくださって、励ましの声をかけてもらえ頑張ることができました。休み時間もしっかりとあり、メリハリをもって勉強することができました。この塾のお陰で集中力と諦めない力が備わったと自負しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金高い。他の塾と比べても、同程度の時間で同程度の生徒数で、この料金は高すぎる 講師指導法がよいというよりも、スパルタ式、そして子どもを競わせて伸ばすやり方なので、あまり好意を持っていない。 カリキュラム学力が同程度の生徒が集まっていたので、切磋琢磨して学力を伸ばすことができた。教材は、難易度が高く、「できる」と勘違いしないような内容だった。 塾の周りの環境夜遅くに迎えに行こうと思っても、近隣に車を止める場所がなく、徘徊しながら待つことが多かったので、決してよくはない。 塾内の環境自習室や教室もきれいで、掲示物もきちんと厳選されていてよかったと思う 良いところや要望県内のトップの生徒が多く集まってくるので、親としては仕方なく通わせた。 その他気づいたこと、感じたこと本社が神戸市の会社だが、福井が地元で福井に根付いた塾が誕生してほしい。大手の市進や東京指導個別学院などが、田舎にも進出してくれるとうれしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します