TOP > 能力開発センターの口コミ
ノウリョクカイハツセンター
※別サイトに移動します
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金料金は一般的な塾よりは高いので、もう少し安い料金だったらよかったと思います。 講師ノートのとり方やわからない所を解説の授業で、丁寧に教えてくれました。 カリキュラムテストをたくさん受けているので、実践的な勉強ができたと思います。 塾の周りの環境迎えに行く時に、車が混み合ってしまう。あと面談の時に駐車場がない。 塾内の環境集中できる環境だと思います。整理整頓もされており、雑音もなかった。 良いところや要望テストを短い時間でやって、テストに慣れさせる所が良かった。AIでする勉強がわかりやすかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金他の福井県内の塾に比べると少しお高いかもしれませんが、額にあっているような教材や授業です。 講師雑談なしというわけでもなく、程よく集中力が切れないほどで良かったと思います。また、先生同士が仲良くそれによって全面的な雰囲気が良いものでした。 カリキュラムここについては特に問題もなく、計画通りにしっかりしていました 塾の周りの環境地下駐車場というところの30分無料券が希望者に配られますが、それに従っている人はごく一部で道路の端でとめている人も多く、何度か注意もされたそうです。すぐ隣に駐車場がありますが、有料駐車場のため、交通機関などはあまりよろしくありません。また、たまにですが騒音や選挙カーの音なども聞こえてくることもあります 塾内の環境最低限施設は揃っているものの、少し古いく綺麗とは言えません。しかし、休憩スペースなどは落ち着く雰囲気があります。立て直しがあるため今はあまりよろしくなくても、その都度改善されると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金純粋に高い。また講習会や夏の合宿は強制参加のため、追加の料金もとてもかかる。 講師授業が始まる前に合格例みたいな名目で自慢話をされる。また、すこし若い講師が多いため生徒に舐められている傾向がある。 カリキュラム自力で学習させることを目標としているため、基本的放置しているがテキストなどの難易度に幅があり自分に合った学習をすることができる。 塾の周りの環境周辺には歓楽街があり親の車を待っている間に酔っ払いが話しかけてくることも多々ある。先生も見回りをしているがすこし怖い。 塾内の環境自習室もありますが、漫画などを読んでいる不真面目な生徒や友達と遊ぶ目的で来ている生徒がいるため集中できない。 良いところや要望講師のスキルは高い。たが、自信過剰なところがある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
講師いくつか体験したなかで、一番信頼できそうだったのが良かった。先生が、自分の考えを押し付けてこないのがいい。 カリキュラム入試の実践問題をどんどん解くところがとても良いと思った。同じ内容を繰り返すのではつまらないので、入った時期が良かったと思う。 塾内の環境土日に自習できるとこが良い。生徒のレベルが高いのでいいな、と思った。やりがいがある。 その他気づいたこと、感じたことなかなか決心つかなかったが、入って良かったと思います。学校では自分の順位がどれくらいなのか先生は教えてくれないけど、能開ははっきりするので、上がっているか下がっているか、分かりやすい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金最初は、高いと思いましたが、授業を受けていると、それだけの価値はあると思います。それに、塾生のみ無料で受けられる行事があるので、むしろ安いくらいだと思いました。 講師先生がわかりやすく説明してくださるので、よく理解ができます。ただ、合宿などの勧誘がしつこい先生がいますが、すべての先生に当てはまる訳ではありません。 私が通っている姫路本校には、ノリのいい先生が多いので、授業も楽しいです。 カリキュラム毎週月曜日にフォローデーというのがあって、ゼミを休んだ人だけでなく、授業内容でわからないところがある人は、その日に行って、先生に聞けます。それに、先生が個人を見てくださり、その個人に合った勉強方法をおすすめしたりして下さるので、非常にゼミが受けやすいです。 塾の周りの環境車通りが多いので、危険だとは思いますが、駅に行く場合は先生が引率してくださるので、安全だと思います。ただ、車で送迎する場合は、駐車場がないので、路上駐車している人が目立ちます。 塾内の環境食事部屋や、自習室があるので、いいと思います。それに、2階のコミュニティスペースには、自動販売機があるので、喉が渇いた時にも便利です。それに、お手洗いに行く時以外は、3階以上に生徒と先生以外立ち入れないので、防犯面でも徹底していると思います。 良いところや要望ビットキャンパスにWebテストというのがあって、Webテストには、通常テストに出てくる問題と同じ問題があったり、間違えた問題を中心に再テストが出来るので、良いサービスだと思いました。それに、私は、Webテストをした週と、していなかった週とでは、テストの点数に差があったので、それだけ大切なものだと実感しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金料金は親が払ってくれたので分からないが、高いという話はよく聞きます 講師生徒に対し、ひいきをしているように感じ、やる気が下がった。 カリキュラム入試に向けた問題集と単元ごとのプリントで学習し、学力を向上させられた。 塾の周りの環境車が入りにくく、混雑していた。夜道は危険な場所だと思った。 塾内の環境自習室は綺麗で清潔なのでよかった。たまにうるさい人がいた。 良いところや要望やはり生徒全員が教育を受けやすい環境を作るべきだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金料金はとても高く、どの塾よりも高いとも思います。もう少し安ければいいと思います。 講師中三になるまでは、とても緩くて、いつも遊んでいましたが、中3で一気に厳しくなったど、それがまた高校合格へと繋がったと思います。 カリキュラムとにかく、演習量がおおく、誰よりもたくさんやったという自信がつくと思います。 塾の周りの環境まあまあ家の近くだったんですけど、大雪の時はとても大変で、暖房が効かずとても寒い時もりました。 塾内の環境自習室の静けさはどの塾よりもあったと思います。また、真剣な態度がよかったです。 良いところや要望先生とのなかがよく、とても楽しかった覚えがあります。また、質問がしやすいのもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒と先生という区切りはしっかりと付いていて、先生の下の名前は非公開でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
料金内容に対して高い。けっこう周りで高い、という意見が聞こえる。もう少し安くしてもいいと思う 講師テスト対策をしない また、学校と違うとこをする場合が多い。先生が理解していない部分も多い。うるさい生徒に甘い。 カリキュラム学校に授業の方が質が高い テストと違うとこをするからテスト前は行く意味なし。育英はテスト対策プリントとかを配って学校でそれが当たってるという人が多いから見習ってほしい 塾の周りの環境まあまあ、悪くはない。先生も誰かは外にいて安全な気がしないでもない。 塾内の環境特に一部の変な人が五月蝿い。もっと厳しく注意してほしい 良いところや要望公共交通の便はいいと思う。バスも通っているし、市電もある。これは大変助かり、いい場所に建てたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの生徒 の口コミ
講師質問に対応してくれないこともある 講師が風邪などで休んでしまった時の対応ができていない。 (この前は講師が休んだせいで授業がなくなり、自習に) カリキュラムテスト対策をしてくれない テスト前は塾に行かず、家で勉強していた方がよいかも と思ってしまう 塾の周りの環境先生方が外に出て来られて、安全を確保してくださる (駐車場は狭め) 市電が通っていて交通面◯ 塾内の環境他校の生徒がうるさい 集中できない環境 本当に勉強しに来ている人にとって不愉快 良いところや要望名前を覚えてくれている 先生と親しみやすい いろいろな話を聞いてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します