TOP > 能力開発センターの口コミ
ノウリョクカイハツセンター
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金以前に通っていた塾は2教科だったが、今は5教科でも以前より安いので助かっている。 講師授業も子供達が飽きずに興味持てるように面白おかしくしてくれる。分からないところはとことん教えてくれる。 カリキュラム子供の負担や苦にならないようにサポートしながら進めてくださる。 塾の周りの環境駅に近く、大通りに面しているので治安は悪くないが、駐車場がないのでお迎えが不便。 塾内の環境ゼミじゃない日でも自習室が自由に使える。テスト対策をしてくれる。 良いところや要望きちんと分かるまでお付き合いいただけるところはありがたい。塾の終わる時間がハッキリ分からず、居残りが何時までなのか分からないから、駐車場がないのにお迎えの時待つ場所がない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金高い。普通の家庭では通うのは困難。兄弟がいたらなおさら無理。 講師優等生向けの学習方法で、それ以外の子どもには難しい学習スタイルになっている。また高過ぎて通えない。 カリキュラムうちの子は普通レベルなので、予習型の勉強スタイルは難しく、答えを写すだけになりがちであった。 塾の周りの環境町中で普通で、悪くも良くもないかんじ。通りも危なくない。駐車場が不便 塾内の環境優等生には、伸びていい環境だが、それ以外の子どもには微妙であるため。 良いところや要望優等生には伸びていいが、それ以外の子どもには難しい。また高い その他気づいたこと、感じたこと優等生で頑張るこにはいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金一般的な料金がどれくらいか分からないので比較のしようがないが、単純に高く感じる。 講師すごく子どもの事をよく見ていて、受講中の様子などを毎回迎えに行った際に伝えてくれる。 カリキュラム通学している学校で習う事の予習になるようなペースで、授業の理解度が高いと思う。 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くなく、歩いていける距離で、交通量は多いが歩道と車道がしっかり分かれているので通うのは安全だと思う。 塾内の環境実際に見てはいないので分からないが、子どもの言うことを聞く限りでは、集中出来る環境であるとのこと。 良いところや要望先生方がとても熱心で、子供たちの事をよく見ていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は高いように感じます。夏期講習など別に料金がいるので、家計に余裕がないと通えないと思う。 塾の周りの環境立地は駐車場がないので、送り迎えなど、国道に路上駐車をしなければいけないので、交通のさまたげになる。 塾内の環境教室はきれいでした。机も椅子も設備的には問題はないように思います。 良いところや要望講師と生徒は、コミュニケーションがとれているのか分からない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金夏期講座は無料だったので、それに惹かれて通い始めましたが、いざ通塾してみると、毎月の授業料だけでなく、春期夏期冬期講座や受験直前特別講座、合宿など、かなりの費用がかかりました。 講師娘の苦手な分野を克服できるようにいろいろと指導して頂けたから カリキュラム毎回の小テストやノートチェックなど、やる気やモチベーションを持続させるようなカリキュラムだったと思います 塾の周りの環境駅前だったので、安心ということもありましたし、家からも自転車で通える距離でもあり、塾専用の送迎バスがあるのも助かりました 塾内の環境面談や説明会で何度か塾内の様子を見ることもありましたが、いつも整理整頓されていて、また駅前商店街の中にあるにも関わらず、周囲の騒音なども聞こえない環境で、集中できると思いました 良いところや要望合宿や春期夏期冬期講座などのオプションが、強制ではないと言いながらも断れない感じで、中学校時代は塾の日程中心に動かないといけない感じでした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師授業がわかりやすい。講師の授業が手抜きなくきちんと行われている。 カリキュラム使っている教材が良い。受験校対策がきちんとなされた授業内容になっている。 塾内の環境良い点は教室が綺麗にしていることと、授業に集中できる環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから受験勉強のヤル気スイッチが入り、モチベーションも持続しているのは塾のおかげだと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金高水準の学校に向けたカリキュラムなので必然的に料金は高いが、それに見合った指導だと感じる。 講師細かく厳しく指導してもらえている。その子に合った指導方法で考えてくれている。 カリキュラム実践形式で、試験も多く受験に合格させる為の事を第一に考えたカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境金沢駅から近くであり、電車を利用してスムーズ塾まで行くことが出来るから。 塾内の環境先生達の指導する温度感が高い為、それが子供達にも伝わり緊張感のある環境が整っていると感じる。 良いところや要望料金にかんしては、それ相応の金額ではあるが、やはり高めの設定であるので、もう少し料金を下げて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと良くして貰っているので、これ以上の要求は特にない 無いが、もう少し塾で自由勉強が出来る時間が増えると嬉しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金通ったときは初めてだったので、無料で受けられたが、通常の料金表をみて高いなあぁと思った。 講師初めて春休みの講習を受けて、先生が厳しく宿題の量が多かったので、子供が泣きながら勉強をしていた。 カリキュラム教材が多すぎて、消化し切れていなかった。しかっりと見てもらえなかったような気がする。 塾の周りの環境建物はバス通りに面していてバスの時は通いやすくかったが、車で迎えに行くときは駐車場がなかったので、大変だった。 塾内の環境設備は整っていてとてもきれいだったが、教室が広すぎて目が届かないところもあったような気がした。 良いところや要望宿題に追われて、授業についていくのが大変だった。 毎日小テストをしていたようだが、中途半端な状態でテストを受けていたので点数も伸びず、順位も出るので悪い時には子供のショックが大きかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供ともっと接して欲しかったと思った。初めて受けたのでよくわかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金満足できない。高額であるならそれなりの結果を出すべきだ 講師高額料金をとっているが結果も伴わないし、それについてのアナウンスや改善点へのアドバイスもなし。 カリキュラム夏期講習や冬期など別日程でのカリキュラムを用意されているが、成績アップになっていない 塾の周りの環境距離感は普通であるが、迎えの車を駐車するスペースもなく、周りに迷惑をかけて心苦しい 塾内の環境正確な現状はわからないが、受講している本人から聞くと、騒ぐ子供がいるようです 良いところや要望年間スケジュールを出して欲しいものですね。家族スケジュールを組みにくい その他気づいたこと、感じたこと塾全体で多数の受講生を抱えているせいか、目配りが不足している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾より、安いのかなぁ…と思いますが、夏期、冬期の講習会代は、高いと思います 講師塾の先生は、親しみがある。 カリキュラムカリキュラムは、先々を繰り返しする事がよい。それに付いていけているのか、不安。 塾の周りの環境街中にあります。家が少々遠いので、車での迎えになりました。塾が終わると先生方も出てこられます 塾内の環境早めに付くと、宿題等をして時間を過ごしていたようです。教室は、1つの部屋を区切る事もあったそうで、隣の声が聞こえたとも言っていました 良いところや要望プリントが毎回配られるので、宿題の内容、日程などは、確認できました その他気づいたこと、感じたこと日程の変更などは、メールで教えてもらえます。励ましの電話は、入塾前は、よくありました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。受験する場合、専門のコースになるのでさらに費用がかかる、 講師授業もユーモアを交えながら楽しく受けていられる。こどものやる気をひきだすような関わりをしている。 カリキュラム学校の授業よりもすすんでいて、テストも自宅のパソコンから受ける事が出来て助かる 塾の周りの環境大通りに面していて、交通量が多いのが心配だが授業後は先生が外まで見送りに出てくれるので安心 塾内の環境授業中に少しにぎやから生徒がいる。少し教室が狭く隣の声が聞こえる。 良いところや要望カードで入室と退室の時間管理をしていてメールで届くのが安心できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金自分が子供の頃に通っていた時代のことを考えると、料金は高くなっていると思う。 時間があれば自分が教えたいぐらい。 講師ずっと通っている生徒に対する接し方と、初めて通いだした子供に対する接し方が異なり、馴染むのが難しかった。 カリキュラム簡単な問題から難しい問題までバランスよく配備されていたのが良かった。 塾の周りの環境家から自転車で行くには遠く、家族の誰かが送り迎えをするのが大変だった。 塾内の環境みんなが勉強をするために来ている環境のため、勉強には集中できていた。 良いところや要望無理やりにでも勉強をする空間であることが良いところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと繰り返しで覚える問題と、長い時間をかけて考えながら解く問題の両方をバランス良く教えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師とても気にかけてくれて、迎えに行った際には必ず声をかけてくれる。 カリキュラム学校で習う前に予習感覚で学べる部分と、復習で理解がどこまで出来ているかを確認できる。 塾の周りの環境駅からそれほど遠いというわけでもなく、十分歩いていける距離で良い。 塾内の環境送迎だけで実際には見ていないのでなんとも言えないが、聞く限りでは普通と言っている。 良いところや要望先生がとても熱心に子供に接してくれているようで、子供を安心して預けられる その他気づいたこと、感じたこと今は学習する習慣作りの段階だと考えているので、子どもが嫌がらずに通っていることは良いことだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金月々の月謝は妥当だと思うが、+αが高い。講習会や合宿の費用も高額。 講師お忙しいのに時間を調整して質問会を実施してくれたのがありがたかった。 塾の周りの環境駅前で無料の駐車場がなく、送迎時に停車しながら待つ場所もなく、とにかく立地が不便だった。 塾内の環境1クラスの人数が多すぎる。わからないことがあっても質問できない。質問会に行っても順番待ちだった。 良いところや要望受験の最新の情報を保護者に教えてくださるのは大変ためになった。 その他気づいたこと、感じたこと私の暮らす地域ではレベルの高い塾のようで、送迎の車も高級車が多かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金については、他の学習塾と比べて高くもなく安くもなくだと思います。 講師宿題も多く大変そうですが、子供のモチベーションをうまくコントロールして頂いています。 カリキュラム子どもの教材にはあまり目を通していないのですが、やはりテストでは結果を出してくれます。 塾の周りの環境交通手段は車が多いのですが、一方通行の道路で車通りも少なく、自転車でも十分通い易いです。 塾内の環境子どもからはあまり室内環境について聞いたことがないです。自習室があるそうですが利用したことはないそうです。 良いところや要望予約時間の変更が直前だった時もとても感じのよい対応をして頂きました その他気づいたこと、感じたこと自宅に激励の電話を頂いたり、講師のメッセージの入ったはがきを頂きました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金高いです。他の塾に比べて高いので少人数なのだと思います。教材を減らしてもう少し安いほうがいいです。 講師少人数なので細かい部分まで見てもらいやすい。 料金は他の塾に比べてやや高いように思う。 カリキュラムカリキュラムについてはまだよくわかっていませんが教材は多いのでどこまで使いこなせるのか見守っています。 塾の周りの環境あまりよいとは思いません。塾の迎えの車が多く渋滞しています。駅からは近いです。 塾内の環境塾の中が狭いのでいつも学生でいっぱいです。もう少し教室が広ければと思います。 良いところや要望少人数なので先生の眼が行き届いている気がします。質問にも丁寧に答えてくださる印象です。 その他気づいたこと、感じたこと休館日のフォローが欲しいと思いました。休館日のある日はプリントなどで対応してほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は高いように感じる。夏期講習、冬期講習など講習代とは別に支払うことになるので、家計に負担がかかる。 講師立地が良くない。駐車場がない。送り迎えなどがしにくい。講師人は問題ないように思う。 カリキュラムカリキュラムは申し分ないと思うが、中学校の宿題も多く、本人が手が回らない感じだった。 塾の周りの環境立地が良くない。送り迎えがしにくい。駐車場がない。夜に塾が終わるので送り迎えは必須だと思うが、路駐になり、交通の妨げになる。 塾内の環境教室は問題ないと思うが、人数が多くなければ問題ないと思う。椅子デスク問題ない。 良いところや要望コミュニケーションは生徒、講師の方たちと取れていると思う。保護者にも定期的に自宅に電話がありコミュニケーションが取れている。。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたことは特別にはないが、子どもが塾に行きたい場合は、自宅に近い塾に限る。送り迎えなど親の負担は大きい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師入塾する前の説明を何回もしてくださり丁寧だった。教科ごとに講師が違うのでいいとも悪いともいえない。 カリキュラム休みの日に集中して長時間勉強する事ができるので、平日通わなくいいので良いと思う。 塾内の環境駅前にあるので交通が不便。 同じ学年のお友達がいて、刺激になる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで分からないですが、 宿題が大変そうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金全国レベルの塾では標準かも知れないが、塾全体からすると高い。また、休み中は別料金の合宿などもあるため、年間ではかかる。 講師保護者とコミュニケーションを持つ機会を用意しており、授業に対する熱意が感じられた。 カリキュラム標準問題、応用問題と授業意外に自習用の問題も多く含まれており、実力を付けるには良い。 塾の周りの環境街の中心部で、公共交通機関の便利は良いが、自家用車での送り迎えとなると車の待ち合わせが不便であった。 塾内の環境教室の中を保護者が見ることは無いので教室は不明。入口から、保護者の入れるところはきれい。 良いところや要望講師だけでなく、受付の人も全般的に内容を把握しており、担当がいなくても任せられるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業は土曜にまとめてあるので、それが都合が良いか悪いかが選択の分かれ目になると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金少々お高めではありますが、周囲の評判通り質の良い塾だったので、仕方のない程度の料金設定だと思いました。 講師個別コースに通っていたので、子供のペースに合わせて勉強を教えてくれたようです。また、学習意欲が湧く環境づくりについてよく相談しましたが、親身になって聞いてくれました。それだけに塾に頼りっぱなしになり、結果的に行きたい中学校は落ちてしまいました。家庭学習ももう少し必要だったのかもしれません。 カリキュラム学校ごとの進度に合わせて、教材を提供してくださいました。また得意なところ、苦手なところをはっきりさせてくれたので、カリキュラムを組むのが簡単なようでした。ただ苦手なところは本人が挫折しそうな場面があったので、バランスは考えてほしいと先生にお願いした気がします。 塾の周りの環境塾の近くにバス停はありますが、子供はまだバスに乗ったことがなく、しかも塾は駅からやや遠いこともあるのでほとんどの保護者が車で送り迎えしていました。人の目が多いところなので、治安は良いです。 塾内の環境教室は広々としていて明るく、空調もしっかり効いていました。市街地にある塾ですが、ビルの4階にあるので、交通騒音は気になりません。中には狭い部屋もあるので、入ったときそこは少しですが暑苦しく感じました。 良いところや要望先生によりますが、話が面白い人がいるそうです(子供いわく)。講座のあとに保護者と話せるようなタイミングを設けてもらえるので、先生とゆっくり話ができてそこは有難かったです。欲を言えば、子供に勉強の楽しさを教えてほしいと思いましたが、そこまで叶いませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します