学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 玉名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾よりは割高だが、教材や授業の内容からすると適当だと思う。 講師先生はみなさんフレンドリーで親子共に話しやすい人柄である。一人一人の性格をみて接してくださる カリキュラム公立高校模試により、過去問対策はしっかりとできた 受験情報も早く、不安にならず受験できた 塾の周りの環境街中で交通の便はいいが、時々バイクなどの騒音がひどい。駐車場がないのが困る 塾内の環境短期集中型で何時間もかんづめになるが、ぎゅうぎゅう詰にはならず丁度いい広さ 良いところや要望駐車場を作ってほしい。雨の時なども近くの店にとめなければならないため、子供がずぶ濡れになったことがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師熱心な先生みたいです カリキュラム他の塾より しっかりと されているみたいです 塾内の環境送迎車がないところが 難点ですが それ以外の 環境は最高に整っています その他気づいたこと、感じたこと先生は熱心みたいなので いい手応えはあります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 武生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師授業はわかりやすく、塾の説明も丁寧でした。 しっかり話す先生が多かったです。 カリキュラムノ-トのまとめかたなど、あとあとまで役に立つ感じでよかった。子どもの家庭学習のやり方が変わりました。 塾内の環境駐車場がないのが少し不便だったが、駅前なのでいろいろ便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと先生のヤル気もあって、子どももヤル気きになったのでよかった。学習に自信がついた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師先生の教え方が上手くて楽しいと本人が言っています。点数に反映されると嬉しいです。 カリキュラム個別なので、わからないところまで戻ってくれて、じっくり教えてもらえるので安心してお任せしています。 塾内の環境生徒の皆さんは静かに集中しているように見えます。本人も普段はなかなか集中出来ないのですが、集中できる時間になっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ楽しそうに通ってくれているので 満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 松任本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金冬期講習のみの受講でしたのでそれほど負担がなくよかったです。 講師年賀状に直筆の応援メッセージがあり勇気ずけられた。 カリキュラムノートづくりは、手間がかかり大変でしたが、達成感はあったようだ 塾の周りの環境じたくから近かったので、通いやすい帰る時間は混雑するので、お迎えは大変だった 塾内の環境教室のわりに人数が多く狭く感じたもうすこしゆったりできたらいい 良いところや要望先生が親しみのある方が多いので、話しやすい勉強しているという安心感がある その他気づいたこと、感じたこと少人数せいでゆったり勉強できる塾を希望します値段も安くなるといいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾とは比較していないので、相場観はわかりませんが、高いと感じます。教材費は負担感がかなりあると感じます。 講師講師の方は、親しみやすい方が多く、保護者に対する説明などについても、比較的わかりやすかったと感じています。 カリキュラム教材については、大手の塾なので、受験を意識したよいものになっていると感じました。カリキュラムについても同様に思います。 塾の周りの環境公共交通機関はほぼ利用できないので、自家用車による送り迎えがほとんどですが、駐車場などもないので、送迎時間は周辺道路が大変混雑します。治安は地方都市なので、特に不安な点もなく、よいほうだと思います。 塾内の環境特に雑音等があるわけでなく、きちんと整理されている感じです。使いやすい自習室があり、その点は充実していると思います。 良いところや要望結果は出ませんでしたが、教材はよくできていると思いますし、講師の方も親しみやすい方が多いと感じますので、本人のやる気次第では、有用だと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり、宿題というか、予習をしていないと、カリキュラムについていけないイメージなので、生徒個々人の能力に応じるのは、塾タイプでは難しいのかなと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 富山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの生徒 の口コミ

料金純粋に高い。また講習会や夏の合宿は強制参加のため、追加の料金もとてもかかる。 講師授業が始まる前に合格例みたいな名目で自慢話をされる。また、すこし若い講師が多いため生徒に舐められている傾向がある。 カリキュラム自力で学習させることを目標としているため、基本的放置しているがテキストなどの難易度に幅があり自分に合った学習をすることができる。 塾の周りの環境周辺には歓楽街があり親の車を待っている間に酔っ払いが話しかけてくることも多々ある。先生も見回りをしているがすこし怖い。 塾内の環境自習室もありますが、漫画などを読んでいる不真面目な生徒や友達と遊ぶ目的で来ている生徒がいるため集中できない。 良いところや要望講師のスキルは高い。たが、自信過剰なところがある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金テキストなどが後から追加になるので、決して割安ではありませんでしたが、納得の範囲でした 講師専門職の強い講師陣で、受験に何が足りなくて何が必要なのかを的確にしどうしてもらえました カリキュラム志望校を絞って要点を、押さえて学習出来たところがメリットでした。周りのお子さんも同じようなレベルでしたので、いい緊張感もありました 塾の周りの環境繁華街で人通りも多く、車の送迎もルールが決まっていたのでしやすかったです 塾内の環境たくさんの塾がひしめいていたので、周りの雰囲気から勉強モードに切り替えるにはかっこうでした。 良いところや要望子どもたちを上手に乗せて学習させてくれるところが、学校や家では出来ないいい効果でした。 その他気づいたこと、感じたこと合格校を絞っていたせいか、別のところを第一志望にすると、合格後も割とつめたくあしらわれた所は、こんなものかなと思いました。高校入学後の斡旋後が、勧誘のようで嫌でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 富山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師子供が学校の先生よりも分かりやすく教えてくれると言っているので、良かったです。 カリキュラム高校合格までのカリキュラムがちゃんとしていると思いました。 また、大学への進路も分かりやすく子供に教えてもらえる事が良いと思います。 塾内の環境レベルに応じて、3つのクラスがあり、ちょうどよいクラス数だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生も分かりやすく、大学までの進路に直結した指導もしてもらえ、思春期の子なので、親が教えても聞いてもらえない事も、第三者の塾の先生達が色々と教えてくださり、とても良いなと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高いですが、他と比べても結局、同じくらいだと思います。 講師子供の可能性を信じてくれる、引き出してくれる素敵な先生がいてくれたおかげで頑張れたと思います。 カリキュラム中3の後半は、毎週テストを受け、テスト慣れもしたように思います。 塾の周りの環境駅が近いので利便性も高いです、近くにはコンビニもあります。ただ塾に入ったら終わるまで外には出られないので先に軽食は買っていく必要はあります。 塾内の環境自習室はいつも使えるわけではなかったのでそこは残念でした。塾は入ったら終わるまで途中で外に出るということが出来ないので安全性も高いです。 良いところや要望事あるごとにお電話をいただき励ましていただきました。受験前日も。当日の朝も校門前で応援していただきました。きめ細かな対応にも感謝しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 松任本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師どの先生もわからないところを分かるまで丁寧に教えてくれて、たのしんで行ってるところ。 今のところ、悪いとこはまだ分からないけど、入会金キャンペーンなどがあれば嬉しかったなと思った。 カリキュラム先取り授業なので、学校で勉強する時に分かりやすくて喜んでいた。塾専用の教材があり、分かりやすい。 塾内の環境綺麗に整備されており、授業に集中する事ができて良い。先生の紹介ぎ写真付きで貼られていてわかりやすかった その他気づいたこと、感じたこと先生のレベルも高く、分からないと思ったとこも、分かるようになったみたいで、喜んでるので、今のところはすごく満足している。料金はやはり、高いなと感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金授業料は決して安くはありません。授業料以外に、教材費も年に3回程の支払いがあります。短期講習もあり、受けさせてあげたいけれど合宿になるので庶民には厳しい状況です。 講師厳しい中にも楽しめるように工夫してくださり、上手にやる気を起こさせてくれている様に思います。これまでは家庭学習の方法が分からずにムラがありましたが、自ら勉強を進める方法を指導して頂けるのでスケジュールを立てて取り組む習慣がつきました。 カリキュラム主に予習にてノートを作成してゼミでテスト、復習という形式ですので、自ら学習しなければならないという状況に、初めは戸惑い厳しかった様子ですが、慣れてくると授業が楽しい様です。中1の春季講習(連続7日間)からスタートしたので、1日3教科の復習と予習で泣きながらでもやりきったという達成感は大きな収穫になり、通常の授業(宿題含め)ではスケジュールを立てて自ら取り組める様になり、人間力も鍛えられると思っています。 塾の周りの環境駅前なので明るく、交通の便は良いので送り迎えも楽で良いと思います。 塾内の環境学習に集中できるよう、受付と教室のフロアは別になっています。授業の後は自ら自習室で学習してから帰りたいという本人の希望があるという事は集中できるという事だと理解しています。また、先生方やスタッフの方の挨拶などもハキハキとしているので子供にも良い影響になれば良いと思います。 良いところや要望自宅での予習から始める事=ノート作りで自ら勉強する習慣をつけるという事に共感して始めてみたのですが、それに加えて上手にやる気を起こさせてくれるところが有難いです。まだ始めたばかりなので今後どのようになっていくか様子を見ていきたいです。短期講習で、合宿以外のお手頃価格のものがあれば受けさせる事ができそうなのに。。。と思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者への説明会や面談などもあり、大変勉強になります。また、子どもの希望なども聞いてくれているようなので第三者としての考えもお聞きできるので参考になります。親が言っても聞かない事でも先生方からのアドバイスで本人のやる気が出てきている様に感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師子供が、自ら進んで勉強をするようになったので良かったと思う。 塾の周りの環境隣の市にしか教室がなく、車で送迎しなければならず親の負担が大きい。 塾内の環境授業中に友達同士で話す生徒がいるようで、子供が集中が出来ないと話していた。 良いところや要望毎回、テストで偏差値や順位が出るので、子供にやる気が出てきた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金成績の割に授業料は高いように思います。ただ大きな塾としては一般的な金額だと思う。 講師成績が上がらないことについての対策が遅い点が悪いし、生徒数が多いので丁寧な指導が出来ていない。 カリキュラム一般的なものであり、特に良いものとも言えない。生徒のレベルにあったものが何種類かあればよかったのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、人通りも多く、明るいのが良かったですが、多少交通量の多いのが気になりました。 塾内の環境自習室もあり、静かで明るくて良いようですが、実際見たことがないので判断しかねる。 良いところや要望もう少し成績の悪い子にもわかりやすく対応してくれても良かったのではないかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は、体験入学から安くて利用できたと思うんです。5教科でまとめての値段設定だった様な。 講師国語科と英語科を担当する先生が、塾の講師のイメージを覆す様な人でとても楽しく授業を受けることができました。 カリキュラムノートの製作において、プリントしてを切ったり貼ったりするのが面倒だった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分弱の立地であり、大手スーパーも近くにあることから安心して行くことができていたような。 塾内の環境塾への入室・退室の時、メールで知らせてくれるサービスは便利だった。 良いところや要望子どもが楽しそうに通っていたし、学力もそれなりに向上させていただけたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生いい意味で熱くて、保護者もそれに感化されたような気もします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 宝殿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金ズバリ授業のなかみから判断して高すぎます。なかみがない上、指導力がない、子供まかせで、個々の学習状況を把握していないのに、この料金設定はあり得ません。 講師あまり個々の生徒の理解状況を把握していないのに、さも理解しているように親にアナウンスするのは親を見くびっている。 カリキュラムカリキュラムはあったんでしょうか?年間のスケジュールを示されることなく、中途半端な付け焼き刃的な定期テスト対策に追われているような感じでした。 塾の周りの環境治安や学習環境には問題はなかったように思います。交通のべんにも問題はなく、指導力さえあれば申し分ない塾でした。 塾内の環境塾は建設して間がないのでとてもきれいな環境でした。やや、空間が狭い感は否めません。 良いところや要望個々の能力を細かく把握し、弱点を放置することなく習熟させるシステムを構築しないとダメだと思います。成績優良な方だけを優遇して、楽して儲ける拝金主義に感じてしまいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金熱心な指導や内容の濃い教材ではあるが、夏期講習など追加の料金が高すぎると思った。 講師中3になってから通塾し、指導の通り真面目にこなした結果、学力がついた。加古川本校は生徒数が多く、クラス分けがあるので上位クラスに入りたいという気持ちで切磋琢磨できる環境にあった。 カリキュラム教材は基礎から応用までしっかり身に付くものでとてもよいが、とにかく教材の量が多かった。 塾の周りの環境加古川駅前通りにあるので交通の便は良いが、とにかく車の送迎の際、停めるところに苦労した。バスも出ていたのでよく利用した。 塾内の環境自習室が完備されているので、水曜の休館日をのぞけば、週6回通って学習できる環境ではあった。 良いところや要望説明会で多くの受験情報は得られた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 岐阜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金授業の回数の割には少し高い気がします。長期休暇の前後の授業がなくなり、講習会になるからだと思います。 講師子どもとの距離感を詰めて、コミュニケーションをとろうとしている点は好感が持てます。学習指導のみならず、人間関係にも気を付けてくれています。 カリキュラム指導内容はさておき、いまだにプリントを配り、それをノートに貼って問題を解く方式はどうなのかといつも思います。 改善方法はないのでしょうか、時間の無駄と考えてしまいます。 塾の周りの環境帰宅時間には送迎の車で渋滞しており、面倒です。路上駐車になるので、気がひけます。 塾内の環境ある程度の学力の子どもしか来ていないため、落ち着いて勉強は出来るようです。 子どもの入館退館が、カードタッチで連絡が来るので安心です。 良いところや要望親との面談もしっかりしており、子どもの学習だけではないところも気を付けてもらっており、満足しています。 宿題のプリントだけが、不満な点です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長与校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思う。春期・夏期・冬期講習会は、会員以外は体験価格で安いが、会員(塾生)は高いと思う。 講師個別にも指導アドバイスしてくれる。科目の選択など個別に対応してくれる部分もある。 カリキュラム学年の内容を1学期で先取りして終え、2学期にまた同じ学年の内容を繰り返して定着させるという内容がよかった、 塾の周りの環境家から近いのはよかった。駐車場がなく、送りの時は降ろすだけなのでいいが、迎えの時は待つ時間がまちまちなこともあって少し大変だった。 塾内の環境全くシーンとしているわけではなく、他の教室からの声が少し聞こえるなど、学校に近いほどよい感じだったと思う。 良いところや要望子どもの性格や得意・不得意に合わせて、プランの提案などを提案してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の難易度に合わせて、指導をしてくれたと思う。生活態度にも気がけてもらっていたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 福井本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金短期での利用であったため料金については気にしなかったが、長期にわたり受講する場合は家計への影響が大きい。 講師自主性を重んじ課題を多く出していたことが良かった。また、進学後の友人が作れたこともよかった。 カリキュラム特に変わったカリキュラムではなかったと聞いているが、気持ちを高揚させて学習に励むように仕向けていたようであり良かった。 塾の周りの環境市街中心部であったが公共交通機関が稼働している時間内に授業を終えることがなかったため自家用車による送迎が必須であり苦労した。 塾内の環境常に整頓がなされ雑然とした雰囲気ではなかったが、多少、机の位置が乱れている印象を受けた。 良いところや要望雰囲気で学習をさせていいるような気がし、将来応用がきく人に育つかが心配である。 その他気づいたこと、感じたこと同レベルの受講生が集まり、学習したため横の繋がりができ進学後の友人関係に寄与できた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.