TOP > 能力開発センターの口コミ
ノウリョクカイハツセンター
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金他の塾の料金表と比べたら高い。間違いなく高いが、間違いなくハズレの塾ではない。 講師塾の講師としてはレベルが高い。多数の生徒を見てきたから、生徒を見る目が肥えている カリキュラム基礎と応用をまんべんなく網羅しており、子供を安心して任せられる。 塾の周りの環境街中であるため、送迎事の駐車スペースに難がある。子供には関係ない。今のところ。 塾内の環境教室はあまり入っていないから分からないが、子供から聞く限り上々。 良いところや要望良いところは、先生の生徒を見る目が肥えている。適切なアドバスや将来に必要なことを教えていただけている。 その他気づいたこと、感じたこと小数精鋭だな。ここで上位ならば、間違いなく、どの塾でもトップクラス。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金一般的な料金がどれくらいか分からないので比較のしようがないが、単純に高く感じる。 講師すごく子どもの事をよく見ていて、受講中の様子などを毎回迎えに行った際に伝えてくれる。 カリキュラム通学している学校で習う事の予習になるようなペースで、授業の理解度が高いと思う。 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くなく、歩いていける距離で、交通量は多いが歩道と車道がしっかり分かれているので通うのは安全だと思う。 塾内の環境実際に見てはいないので分からないが、子どもの言うことを聞く限りでは、集中出来る環境であるとのこと。 良いところや要望先生方がとても熱心で、子供たちの事をよく見ていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金少し高い印象です できれば科目分割で単価が設定してあるとよい カリキュラム教材は少しハイレベルで宿題が多く少しきついですが実力がつく感じです 塾の周りの環境近くに飲み屋があり少し歩かせるのがはばかれます 車を寄せるところが無いのでマイナスです 塾内の環境みんな勉強にきている目的があり授業は静かで集中する環境が整っている印象がある 良いところや要望週末に無いのは有り難い。セットで授業が組まれており負担になる日がある その他気づいたこと、感じたこと講義の後の質問を聞いてくれる時間がうちの子には良いみたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師とても気にかけてくれて、迎えに行った際には必ず声をかけてくれる。 カリキュラム学校で習う前に予習感覚で学べる部分と、復習で理解がどこまで出来ているかを確認できる。 塾の周りの環境駅からそれほど遠いというわけでもなく、十分歩いていける距離で良い。 塾内の環境送迎だけで実際には見ていないのでなんとも言えないが、聞く限りでは普通と言っている。 良いところや要望先生がとても熱心に子供に接してくれているようで、子供を安心して預けられる その他気づいたこと、感じたこと今は学習する習慣作りの段階だと考えているので、子どもが嫌がらずに通っていることは良いことだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金授業料とテキスト等の教材費などで、毎月の支払いが厳しくなるくらいに感じる。 講師親身になって教えてくれ、親に対しても、子供の現在の情況を毎回教えてくれた。 塾の周りの環境市内のため、電車で通えるのは良いが、車で行った場合の駐車場がないのが困る。 塾内の環境見えている範囲内では、きれいに整理整頓されている。 良いところや要望子どもが嫌がらずに、通っていることが何より良かったことで、学力より勉強する習慣がつけば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他とくに気になることはないが、やはりお迎えの路上駐車の列は気になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金他社に比べて割高である。晃かに高いが、自信の現れか?今後精査したい。 講師まだ一部の先生しか分からないので、解答できない評価をしている。一部の先生は信頼できる カリキュラム長期的なカリキュラムが気に入っているが、かよいはじめてまだ短期間のため、の評価である 塾の周りの環境通いづらさと通いにくさが半々である。街中であるため、送迎が必要だ 塾内の環境たまにしか入っていないが、雑音はない・2Sもされている。何回か見て評価をしたい。 良いところや要望伝統があるし、信頼している。少数精鋭のイメージがある。良いところは今後見つけていきたい。 その他気づいたこと、感じたことまだかよいはじめて短期間なので、今後、評価できるよう見極めたい。期待はしている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金授業の回数の割には少し高い気がします。長期休暇の前後の授業がなくなり、講習会になるからだと思います。 講師子どもとの距離感を詰めて、コミュニケーションをとろうとしている点は好感が持てます。学習指導のみならず、人間関係にも気を付けてくれています。 カリキュラム指導内容はさておき、いまだにプリントを配り、それをノートに貼って問題を解く方式はどうなのかといつも思います。 改善方法はないのでしょうか、時間の無駄と考えてしまいます。 塾の周りの環境帰宅時間には送迎の車で渋滞しており、面倒です。路上駐車になるので、気がひけます。 塾内の環境ある程度の学力の子どもしか来ていないため、落ち着いて勉強は出来るようです。 子どもの入館退館が、カードタッチで連絡が来るので安心です。 良いところや要望親との面談もしっかりしており、子どもの学習だけではないところも気を付けてもらっており、満足しています。 宿題のプリントだけが、不満な点です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金県内ではやはり高い方です。 週に7時間の授業ですが、家庭学習へのフォローや、子供が挫けそうになった際の熱く、心のこもった応援で立ち直れたことを考えると妥当な金額だと思います。 講師進度は早いです。一年でカリキュラムを3回繰り返します。初めはついていくのが必死でしたが、先生のきめ細かいフォローでなんとか頑張っております。県内でのトップ層、意識の高い生徒が集まってますので良い刺激を受けるのは間違いありません。能開の教材、ウェブテスト等を駆使すると自ずと成績は上がってきてるように感じます。 カリキュラム同じカリキュラムを3度繰り返し定着を図るそうです。 季節講習では大量の宿題が課されます。これは大学受験への向けての特訓だそうです。どちらかというと、学校の授業対策というより大学受験へ向けて照準を合わせているようです。授業内のみならず、家庭学習の取り組み姿勢を重視しており、何度も何度も問題を解いているうちに、学校でのテストも満点を取ってきます。入りたてのころは授業の進むスピードが速くてついて行けませんでした。辞めることも考えましたがしかし先生のフォローでなんとか、この学習リズムにも慣れてきて、もう少し頑張ってみようかと思い直しました。 塾の周りの環境建物はそんなに新しいわけではありませんが、綺麗に整頓されてます。清潔感もありました。 塾内の環境塾内に自習できる部屋があり、パソコンを使用しての復習もできて自習学習にも励んでおります。自動販売機もあり、飲み物を買うことができるそうです。 良いところや要望時代にそぐわない厳しい部分もありますが、暖かい熱心な指導方針をお持ちの先生の集まりです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します