学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は地域では高いと噂されています。他の塾の値段まで調べませんでしたが、短期講習等いろいろありその都度割と高い値段が請求されました 講師子供たちの興味をひくのがとても上手だと思います。子供のことを的確に見ているとおもいました カリキュラム季節講習はその都度ありカリキュラムも受験に対してしっかりあったと思います。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はとても良いです。近くにコンビニもあって良い 塾内の環境自習室の教室もいくつかあり良いのですが、うるさい子がいたりと迷惑なことが多々あった。見回りを強化してほしいと伝えると少しはみてくれましたが、続くことはなかったです 良いところや要望競争心も養われ、宿題も多く大変だけど充実感もあり、うちの子供には合っていたかとおもいます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢東本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金多分料金はこんなもなのだろうけれど、我が家にはちょっと大変でした。 講師子供にとって親しみやすく、相談しやすい環境だったような気がします。 カリキュラム季節講習などありましたが、費用がかなりかかるので、簡単に参加させる事ができませんでした。 塾の周りの環境自宅から近くにあったので、通いやすかったけど、ほとんど車での送迎なので狭い所に混雑していて、少し不便でした。 塾内の環境自習室もあり、皆静かに勉強しているので、集中できると行って、行っていました。 良いところや要望いつでも使える自習室があると、集中して勉強する事ができるので、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。割と高いと有名です。もう少し下げてもいいのではと思いました 講師子供の興味をひくのがとても上手だと思います。面談でも割と的確に子供のことを理解してくださいました カリキュラムカリキュラムはいろいろとありました。全校で行うので、とても凄い人数でした 塾の周りの環境駅の近くなので、電車バスどちらも便利だと思います。コンビニも近いので、途中の買い物にも便利です 塾内の環境教室もいくつもあり、清掃も割と行き届いていました。生徒か多いので中にはうるさい子もいたが、あまり目が届いておらず迷惑な事が何度もあむた 良いところや要望宿題も多く、周りの子達も県内トップ校を目指しているので、モチベーションをら保つは良い その他気づいたこと、感じたことうちの子にはあっていたかとおもいます。会わないとついて行くだけでも大変なので続かないと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師あまり親身になってくれる先生が、長男の時はいなかった。三男のときは、とても親身にしてくれた カリキュラム本人の能力に合わせて、教室が変更してカリキュラムが変化するので、多分本人に合った内容ができたのではないかと思う 塾の周りの環境静か。ただし、駐車場がないので、送迎のときは、とても困った。早めにいって、場所を確保していた 塾内の環境静かな環境でしていたと聞いてはいるが、実際は自分が授業を受けたわけではないので、はっきりとは分からない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾より高額だと思う。 講師元々偏差値が全然足りない高校を志望していたが、熱意をもって志望校合格を目指して指導してくださった。講師の受験当時の話などを交え、本人のやる気を上げてくださった。 カリキュラム教材も分厚く、基礎から応用まで本人にあったレベルで使用できていた。カリキュラムは易しくなく厳しいものであるが、結果、退塾後も本人の勉強習慣を身につけてくれた。 塾の周りの環境交通の便はよく通いやすいが、車通りも多く塾に迎えに行くと渋滞になりがちだったため、事故の心配があった。周辺には飲み屋が多く、治安は良いかわからない。 塾内の環境本人の話であるため、どちらとも言えない。整理整頓され、様々な参考書があるのが良かったと言っていた。 良いところや要望講師の熱意が伝わる塾。結果もついてくるので、どうしても合格したい学校がある子にはオススメしたい。退塾後も勉強方法や勉強習慣が身についたので、我が子にはとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験前や合格発表前のフォローが素晴らしかった。講師から電話がきて、励ましてくださったりし、本人のモチベーションを上げてくださった。 高校から東進になり通信教育になるため退塾したが、対面授業であれば続けさせたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金はちょっと高めです。もう少し料金が休めだと助かると思います。 講師個別で勉強するように指導してくれた。教科別の指導をもっと個別でしてほしい。 カリキュラム授業の先取りで勉強するようにカリキュラムが、くまれていたこと。 塾の周りの環境周りの子供のレベルが高いため、少し勉強しないといけないと思うようになった。 良いところや要望レベルが高いので意識改善にはとても良いと思いました。勉強のやり方がわからない子供には難しいかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金周りの塾と比べてやはり高いです。 いろんな家庭があると思いますが、なかなか全学年通わせられないです。 講師受験のプロなので、的確な評価や指導をしていただけている。 カリキュラム夏期講習も良かったですし、入会後は週一ですが、内容はきちんとしています。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いが、送迎の際は駐車場がなく不便です。 塾内の環境学校の様な建物で、きちんとしています。 成績もフルネームで掲示してあり、よい刺激になると思いました。 良いところや要望今のところは要望はありません。 しいてあげるなら、課題をもう少し増やしていって欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師個人懇談ではじっくり時間をかけて話を聞いてくださいます。また、入塾間もないときは、電話をかけてくださり、宿題をフォローしてくださいました。 カリキュラム1週間の流れがよくわかるカリキュラム。1月通しての課題スケジュールがあるので、見通しを立てて勉強ができます。 塾の周りの環境車での通塾となります。ドライブスルーでの送迎ですので、渋滞や駐車場がないということはありません。 塾内の環境毎週テストがあり、切磋琢磨をして学力を上げられそうです。意識の高い子が多いので、刺激になっています。 良いところや要望生徒数は1クラス40人ほどいますが、先生はしっかりと一人一人を見てくださっていて、認めてほめてくださいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金今回は夏期講習だけでしたが、それでも他よりは高いと思います。 引き続き通わせてあげたいけど、金額的にうちはムリなので諦めました。 講師熱心な先生が多かったようです。 家に帰ってからも励ましの電話を頂きフォローして下さいました。 悪い点は特に無かったと思います。 カリキュラム受講までに終わらせておかないといけない課題が多く、必死で取り組んでいました。 塾の周りの環境夏期講習は平日の日中だったので1人で電車で通わせる事ができました。 車で迎えに行った時は細い通りでしたが、先生が誘導して下さるのでスムーズでした。 塾内の環境塾内も整理されていました。悪かった点は特に無かったと思います。 良いところや要望ずっと他の塾に通わせていますが、夏期講習だけでも、さすが能開はレベルが違うと思いました。 4時間半の受講の後でも疲れておらず生き生きとしていたので先生方の教え方が上手いのだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢東本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高いです。特に夏季は、通常授業、夏季講習会、合宿、二学期教材費でかなり支払いが重なります 講師中学の合格率が高い。受験対策をしっかりしてくれます。 カリキュラム教材は学期毎に配布されます。それ以外に、自由自在という参考書を購入します。 塾の周りの環境バスで通っています。交通の便はいいです。先生が交通整理をしています。 塾内の環境自習室は平日夕方に解放されています。中学のいる日はうるさい時もあるみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金コスパは、良いかどうかは、不明ですが、決して安い方ではなかったとおもいます。 講師金沢駅前の立地条件の良い塾だとおもいます。先生方も手厚く対応してくださいました。 カリキュラム教材も適材の物を頂いておりました。カリキュラムは、スピードが早く、少々ストレスになる場合もありましたが、慣れれば、大丈夫でした。 塾の周りの環境交通の便は、中心部の金沢駅まえなので、とても良いとおもいます。 塾内の環境教室もとてもキレイてす。机や椅子も使いやすい物だとおもいます。 良いところや要望子供自身が、嫌がって通学してなかったので、良かったのだと思うし、あっていたのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことトータル、多くの方々が通塾されていたので、人気の塾だったのだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金はかなり高額。季節講習会、合宿もあり、重なる更に負担が大きい。 講師激励電話でいつも子供を励ましてくれた。生徒思いの先生が多い。 カリキュラム決められた教材とは別に参考書(自由自在)を購入する必要がある。1年で3回繰り返し、定着する学習法。集団授業で先週のテスト結果でクラス分けがある。別料金だが附属対策の直前模試があり、面接や体育まで体験できる。 塾の周りの環境金沢駅から近いので公共交通機関でも通塾できる。そのため、遠方から通っているお子さんもいる。 塾内の環境学習室は水曜日以外の平日は解放されている。中学生はうるさいときもあるよう。 良いところや要望志望校の県内合格者数がNo.1。附属小のお子さんも多く外部受験で中学に行っても塾の友達がいる。 その他気づいたこと、感じたこと先生は熱心に指導して下さって、志望校に合格する事ができたので通って良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金はかなり高額。学期初めは教材費がかかる。その他、講習会、合宿代がかかる。 講師進学希望の合格率が県内No.1。ライバルも多いし、進学後も友達が多い。 カリキュラム講習会は別料金でその月の費用もかかるので高額。合宿はオープニングテストから始まり、学力毎にクラス分けもありやる気になれる環境がある。 塾の周りの環境駅から近く自宅からバスで通えたので良かった。駅の駐車場は20分無料なため、待機も出来た。 塾内の環境自習室は中学生と同じとなる曜日はうるさいと言って行きたがらなかった。 良いところや要望指導もきちんとして頂けたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと費用が高い以外は特に不満はなく、満足しています。何かあれば電話をかけてきてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金利用料金は普通レベルだと思います。初期投資の負担金額は大変でしたが、価値がありました 講師一人一人に対してそのレベルに応じた指導をしてくれる解るまで指導してくれる カリキュラムグループ全体に進める時間と、個別での時間を設けて指導をしてくれる。それでも理解できない時はマンツーマンで指導をしてくれる 塾の周りの環境夜の帰宅時間帯でもバスの便数が多く、予備校からバス停までも近くべんりです 塾内の環境それぞれの机と椅子間隔にゆとりがあり、ゆとりのある設定で勉強ができる 良いところや要望予備校の時間割りと講師の考えている時間割りと生徒レベルに対する必要な時間割りをどうまとめるか その他気づいたこと、感じたこと生徒の能力が発揮できる理解力がアップする指導の、進めかた理解したかのはんだんをどのようにするのか

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師入塾面談時、的確なアドバイスがあった。 とても短時間の面談だった。 カリキュラム本人は与えられた教材で自習室を利用し学習しています。 塾内の環境入塾1カ月半経ちますが、入退塾カードが未だに、与えられていないので安全確認面では少し不安です。本人からも保護者からも、一回ずつ、聞いていますが、未配備です。何度もお聞きするのも気が引けるので、今はそのままです。 その他気づいたこと、感じたこと受験まじかなので、受験校決定に向けた個人面談などがあれば、良いのですが、、。 今のところ、無さそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高めだったようには感じているが、内容を考えれば致し方ないところかと思う。 講師懇切丁寧に指導してもらえたようで、子どもの満足度も高かったようである。 カリキュラム長年の実績に裏打ちされたテキスト作りで、指導方法も子供に合っていたと聞いている。 塾の周りの環境駅・飲食街の近くではあるものの、少し入った静かな場所であり、問題はない。自宅から近く、送迎にも至便だった。 塾内の環境自習室もあり、勉強のために使用できたと聞いているし、子どもが自ら自習しに行っていたと記憶している。 良いところや要望駐車場が少なく、立地上、車での送迎に難があるように感じる。授業は夜間に開講されているのだから、それなりの対応はあっても良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金設定はかなりお高いと思う。普段の授業もさることながら夏期講習冬期講習、合宿などに参加すると恐ろしいお値段 講師学習の仕方についてとてもよく知っていてわかりやすく教えてくれる。 カリキュラム授業の内容が難しくてなかなかついていけないじょうきょうであったが、勉強の進め方としては良かったと思う。うちの子がもう少しついていけたならば… 塾の周りの環境金沢駅前なのでバスでも通えるし、家からも割と近いので自転車でもよかった 塾内の環境通っている子供達も意欲のある子たちばかりなので身の引き締まる思いがあった。また、先生方の雰囲気も緊張感があり、集中できたと思う 良いところや要望子供にやる気があればかなり成績はアップする塾だと思う。ただ、部活との両立がなかなか難しい気がする。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に親としてはかなり高評価である塾です。子供の様子を見ながら通わせてあげると良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金受けられる教育や勉強環境の整い具合からしてこの料金は妥当だと思いますが、もう少し安いありがたかったです。 講師毎週英語の例文暗記というものがあり、それにより英語力が上がりました カリキュラム全国の公立高校の入試問題集を解くことにより、実践力がつきました 塾の周りの環境金沢駅の近くにあり 交通の便がよく、通塾しやすかったです。 塾内の環境塾生は皆集中しており、自習に熱心に取り組んでいており、勉強意欲を活性化するような雰囲気があった。 良いところや要望非常に高いレベルの生徒と学習することにより、得られるモチベーションがとても有益ものだった。生徒のこととても気にかけてくれる親切な塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢東本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金夏期講習など別途料金も考えると高めなのかもしれないと思う。基本月額は他と変わらないのでは。 カリキュラムレベル別に分かれているので,難しい問題にふれることができるのはよいと思う 塾の周りの環境大きな国道近くなので車での送迎はしやすいと思うが べんきょうする観葉としては少しうるさい気もする 塾内の環境うるさいと良く聞くので,メリハリをもって授業をしてほしい 良いところや要望1週間のスケジュールが部活なども含めて厳しいので,週1回集中型でやってくれるのが嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更ができるので部活の試合などの時は臨機応変に対応できるのが嬉しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金少しの講習なども料金が高いので、高収入の人しか通えない。 講師生徒がたくさんいるので、一人一人きちんと見ているのか心配。みんながライバルなので。 カリキュラムきちんとした教材があり、それに基づいて行っており、抜けがないように徹底されていました。 塾の周りの環境駅に近い為、通いやすい。また、バスも沢山ある交通弁の良いところだったので、よかった。 塾内の環境自習室が出入り出来る時間もあり、うるさくなくて、かなり、集中できる様子 良いところや要望個人面談も時間制で忙しそう。面談が始まっているはずなのに、連絡がなかったりしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.