学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院のさなる個別@willの口コミ

チュウマンガクインノサナルコベツアットウィル

中萬学院のさなる個別@willの評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

中萬学院のさなる個別@will 洋光台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金映像授業と個別指導両方あり、子供の理解度に応じて色々な、選択肢がある。 講師子供本人は授業が楽しいと言っています。 カリキュラムドリルの種類が豊富で、その子に合ったものを選んでくれるところが良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く安心して通える。同じビルに飲食店もあるため夜遅い時に軽く食べることも可能。バス停の近くなので夜が遅くても通わせやすいと思います。 塾内の環境教室内はとても整理されていている。駅前だが静かで集中でき、自習室も整っている。 入塾理由質問しやすい環境、進学先に応じた授業内容、先生との進路相談しやすい環境が決め手となりました。 良いところや要望相談しやすいところがとても良いです。宿題に関して親がどのようにフォローしていったらいいか今度相談する予定です 総合評価行きたい学校の出題傾向など情報を多く持っている。生徒の性格を考慮した対応をしてくれる。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金どちらとも感じたことはないが、受験に近づくにつれてやる気を失った子供を見ると高いと感じる 講師悪かった。本人のやる気を引き出すことは講師の責任ではないような口ぶり カリキュラム悪かった。 計画的なスケジュールを組み、子どもにその指導をしていない。 塾の周りの環境良い。鎌倉駅前なので治安は問題ない。駅前は人も多く、警察署も近いので安心して塾に行かせられる。 特にこれ以上かけることもないが、小学生を住んでいる駅から電車で通わせる気にはなれなかった 塾内の環境非常に悪い。 周りの子供達と距離が近く、雑音が多く、集中力に欠ける。 入塾理由過去の、中学偏差値において上位校への合格者の実績数が多かったため入塾を決めた。 良いところや要望個人指導ではあるので、引っ込み思案でも質問しやすい事だけが利点。 総合評価本人のやる気を引き出す事を、講師の責務として捉えていないことに尽きる

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 鶴間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金特に高くもなくやすくもなく、授業の内容に見合った金額だと思う。 講師若い講師がとても多く、勉強のみではなく、今時の話題(雑談)などもとても楽しいと言っていた。 カリキュラム教材は学校の教科書にそって進めてもらえることと、テスト前になるとテスト対策も多くやってもらえる。 塾の周りの環境自宅マンションから徒歩1分ほどの場所で、防犯面においてもとてもよい。目の前には大型ショッピングモールがあり多少の遅い時間でも灯がついているので安心。 塾内の環境改装されてからしばらく経ちますが、それでも綺麗な状態がキープされていてよい。 入塾理由学校でもなく、家庭でもなく、第3の場所として本人が最適と判断したから。 定期テスト全ての科目でテスト対策をやってくれる。にがてな科目はとくに重点的に指導があった。 宿題夏か休み前などの宿題の分量は、かなり多いと感じた。普段の宿題はそれほど負荷が重いものではない。 家庭でのサポート学業以外のちょっとした相談事も塾長に相談でき、情報の共有をした。 良いところや要望塾長はじめスタッフのかたや講師のかたもみなコミュニケーションを取りやすく、とくに要望や不満はない。 総合評価本人がとてもいごごちがよいといっていること、学習意欲が向上したこと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 平塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。通常の月謝のほかに塾独自のテストや夏期講習や冬期講習などは強制なので、その講習の期間は月の学習時間が増えるので、子どもの精神的な負担はあったと思います。 講師退会する頃、講師がコロコロと変わってしまい、子どもは初めに指導していただいた講師のもとで学習したかったと言っていました。 講師全体的に良し悪しは無いと思います。 カリキュラム決まった教材を出来ると進んでいける方法で、個人差はありますが個人に合わせた学習ができると思います。 塾の周りの環境駅からもバス停からもとても近い距離ですし、駐輪場もあります。駐車場は無かったですが、乗降スペースがあるので車での送迎も可能で通いやすかったです。 塾内の環境他の学年も混ざって一緒に学習できる環境でしたので、いろいろなお友だちができました。 また、児童同士教え合ったり、休み時間に話したりゲームができるのはよかったです。 入塾理由体験教室にて指導員や学習方法が効率的に学習ができると感じ、本人も楽しく取り組めそうだと感じ入塾しました。 定期テスト英語専攻なので定期テスト対策はありませんでしたが、オプションで個別に相談すれば対応していただけました。 宿題宿題はほとんど無かったです。塾内ですべて完結型なので、家庭で負担は無かったのがよかったです。 家庭でのサポートイベントには一緒に参加しました。少しでも興味を持ったものには一度試してみたり、すすめてみたりしました。 良いところや要望定期的に保護者面談があり、タイムリーに相談ができるのがよかったです。今抱えている悩みや問題点など共有していただいたり、改善方法を提案していただけてとてもよかったです。 総合評価講師によって印象が変わる塾だとおもいます。 相性の合う講師だと楽しく通える塾だとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金振替ができないのが残念でしたが、振替可な塾と迷ったが、振替可能な塾は、その分高くついた。学習室が無料なのは嬉しい。入学金も無かった為。 講師先生が子供との相性が一番だと思って、子供に体験させて相談してきめた。 選ばなかった塾は、お年を召した先生は煙草臭かったから、やめた理由にもなった。 カリキュラム教材費がそれほど高くは、今のところ無かった点と 他塾と兼用している教材も使用できるのが良かった。 塾の周りの環境駅前なのは、通いやすいです。小学生なので、立地もかなり重要視して決めました。あまり暗い場所や人目の少ない場所は終わる時間が遅い場合もあるので重視しています。 塾内の環境駅前なので多少の騒音はありますが、こぢんまりとした個別なのでちょうど良いと思いました。 入塾理由家から通いやすいこと、後体験入塾した先生と子供の相性などから選びました。 定期テストテストは塾では、無いみたいだが県の模試を定期的に受ける対策があったので、良かった。 宿題まだ宿題は出されていませんが、復習と宿題はたくさんあるようです。 家庭でのサポート特にテスト前などは、勉強する前に声がけ、どのくらい時間やったのか、今日何を勉強するのか、やる前に書かせてます。 良いところや要望駅前という立地、分かりやすい勉強の進め方の説明、一時間ごとの時間割で、可能な時間帯を選択できるようになっていること。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気にさせてくれる事を一番期待しています。 勉強をして、理解できる楽さを学んで欲しいです。 総合評価本格的にはこれからですので、期待を込めて80点ですが立地条件をプラスして90点、期待をしております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金個別指導なので少し高い気もします。ただ、内容が濃いのと丁寧なので、相当だと思います。 講師毎週決まった先生なので、本人が安心して通えているのが良いと思います。 カリキュラムテキストもよく出来ていて、飽きずに通えてるのがとても良いと思います。 塾の周りの環境1階は、美容室の2階で集中できる部屋作りがしてあり、主要道路の近くですが、静かに学習できる環境です。 塾内の環境衝立があって学習に集中できそうです。室内はきれいで清掃が行き届いているようです。 入塾理由塾を決める際に、個人の特性を考えて指導してもらえる場所を選びました。とても丁寧に指導してもらえて、楽しく通えています。 定期テストまだ入ったばかりなので、テスト対策はしていませんが、期待しています。 宿題今のところ、宿題のないコースなので、これから宿題のあるコースを受講予定です。 家庭でのサポート教室に見学へ行ったり、授業体験に連れて行ったりして、サポートしました。 良いところや要望メールでやりとり出来るのと、入室や退室時にメールで連絡がくるのが安心出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事などで休む場合は、振替の授業が受けられるのが良いです。 総合評価とにかく、家から近いのと体験授業があるのが良いです。親身に相談にのってくれるのも安心して通えると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないと思います。月謝+長期休みの講習代になるので結局高く感じるのかもしれません。 講師誕生日の時に前向きになれるメッセージを送ってくれるので心強く感じる カリキュラム季節講習は、自分で3通りから日数を選べるのでスケジュールに合わせやすい 塾の周りの環境駅近で交通は良かったが、駐車スペースがなくて送迎が大変に感じる。ただし、にぎやかなところから外れているので、騒がしくはない。 塾内の環境最初の印象は狭いかな、と感じたけど、こじんまりとしていて逆に集中できていいと思う。 入塾理由通いやすい場所にあり、先生もしっかりとした方で任せられると思ったから 定期テスト中間テストや定期対策はあったみたいだが、的外れで点数はよくなかった 宿題宿題は毎回出題出されるし、しっかりと宿題をしてきたかチェックもされる。 家庭でのサポート塾の送迎、模試の申し込みなどを行った。塾長の面談で相談等も行った。 良いところや要望ほめて伸ばすところが良いところだと思う。もう少し厳しくてもいいかもしれません。 総合評価個別指導なので、生徒2人に対し講師1人で手厚く勉強見てくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾と比べ1課目ごとの値段設定であるため。 セットの安いプランがない。 講師はじめに本人と塾長が面談してくださり、性格を把握し、親しみやすいコミュニケーションをとってもらい、体験をうけることができる。 また本人にとっての適正を考えた講師での体験授業をうけさせていただき、塾長との連携のもと温かい雰囲気で安心感があり、他の塾との違いを感じた。 カリキュラム毎回振り返りをして、子供から報告がなくても何をしたかがわかる。 苦手なことを伝えた上で現状の講座選びのアドバイス、今後の見通しをたてて相談にのってくださる。 塾の周りの環境駅前だが、専用の自転車置き場がきっちり確保されている。雨にぬれない。 建物のビルの看板も立地もわかりやすい。 塾内の環境読書で利用する本や整理されている。 自習スペースも囲われているわけではないので、先生に聞きやすい環境 入塾理由本人が他の塾2つと体験授業をうけて比較し、ゆるがない気持ちをもっていたため。 宿題出されている。負担のない量です。 作文は宿題がでないので、国語に変わる要素の課題等もだしてもらえると嬉しいです。 良いところや要望教室全体がいつ行っても自分の教室のように誰でも暖かく受け入れてくださる。 宿題のまるつけを授業までにいつもやっていないようで 塾でやったほうがいいと本人がいっている。 授業時に丸付けしていたようなので丸付けして直すまでが宿題という認識がなかったので子どものためにも理解できていないことは話してほしい。 総合評価子どもが信頼を寄せて通いたいと思えれば、いくらでも可能性が広がる塾だと思うから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 新杉田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金毎月、授業料以外に諸費用とテキスト代がかかるので高く感じる。 講師先生が小さなことでも大きく褒めてくださるので褒めて伸びるタイプの子どもによかった。 カリキュラム自分のペースですすめていけるのでどんどん学んでいってほしいと思う。 塾の周りの環境駅から近いのがよい。ただ、下の階層に夜からオープンするチェーン居酒屋が入っているので今後帰宅が遅くなる場合など心配ではある。 塾内の環境トイレも狭く建物自体が少し気になるけれど整理整頓はされているように感じる。 入塾理由自宅からのアクセスもよく、自分のペースで学べるから入塾を決めました。 良いところや要望季節講習を受講しなければいけないことがややしんどいなとおもう。 総合評価毎月諸費用がかかるのが気になるが自分のペースで学んでいけるし、子どもは楽しかったと言って帰ってくる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院のさなる個別@will 港南台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金集団塾も通わせているため、追加の料金となるため、どうしても高く感じてしまう。 講師子どもの質問に丁寧に答えて一緒位考えてくれる、と子供から聞いている。 カリキュラム同じ系列の集団塾に通わせているので、そちらのテキストを把握してテストの傾向なども理解してくれているので、非常に助かる。 塾の周りの環境家にちかく、塾の入っているビルには他に沢山の塾や商業施設もあり、人のゆききが多く全体的に明るい。自習して遅くなっても親として安心。 塾内の環境通常の授業ももちろん、集団よりも自習するのに静かで子供は自習に使いたいと喜んでいる。 入塾理由集団塾でのサポート塾として同じ系列の個別を希望していたため。 良いところや要望同系列の集団塾に春期講習などもイベントが入ると通常できない振替を心よく引き受けてくれる。集団塾を基本として、サポート塾に個別を選ぶなら同じ系列をぜひ進めたい。 総合評価集団で聞きづらい質問などを丁寧にじっくり教えてもらえる、個別だけあって一人一人に柔軟な指導をいただけてよいと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.