TOP > 中条ゼミナールの口コミ
チュウジョウゼミナール
※別サイトに移動します
中条ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾に通わせている保護者の話から判断すると、相場通りの料金設定だと思う。 講師講師に直接会っていないため、どんな人がいるか分からず評価のしようがない。 カリキュラム高校受験のための講習だったので、成績が伸びているかどうかの判断は分かりやすかった。 塾の周りの環境大多数の生徒が保護者の車での送迎でだったため、駐車場が狭く大変だった。 良いところや要望近場で知っている塾はここだけだったのです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
中条ゼミナールの保護者の口コミ
講師教え方がとても上手く、子供も自然と勉強ができるようになりました カリキュラムこどもでもわかりやすく、飽きさせない内容で自宅学習もしやすかった 塾の周りの環境幼児ということもあり、車での送迎が必須となり大変な時もあった 塾内の環境人数に対して教室は広く、学習しやすい印象を得ました。自習室も良かったです 良いところや要望事前に連絡を頂けると大変助かります。電話だけでなくメール等のやり取りも可能にしてほしい その他気づいたこと、感じたこととてもいい雰囲気で特に問題は有りませんでした。下の子も通わせようか検討しています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中条ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少し高いかなと思いますが、グループ授業と個人授業がセットになっていて、自習の時に、受講していない色々な教科も教えていただけるので、満足しています。 講師自習室が自由に使え、文系理系それぞれの先生がいつもいて下さるので、わからないことなどあれば、いつでも質問することができます。学校の宿題やテスト勉強など、受講している教科以外でも、丁寧に教えていただけます。 カリキュラム子供が、「わかりやすい」と言っているので、良かったと評価しました。 塾の周りの環境教室が移転して、にぎやかな場所になりましたが、駅の出入り口に近く、子供本人がウロウロしなければ、夜でも心配ないです。 塾内の環境教室が移転して、自習室が少し手狭になってしまったのが残念ですが、平日でも午前中から使えるので、学校が休校の時などでも使いやすいです。 良いところや要望カリキュラムがわかりにくく、私は人に説明出来ないのですが、通っている子供本人はわかっていて、先生と相談しながら授業を組んでいるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと1年の時は、学年の上位にいましたが、2年になって理系文系にわかれ、成績が下がり始めた頃に入塾しました。理系科目を中心に丁寧に教えていただいて、3年では、理系でトップクラスに入れました。子供と先生で相談しながら勉強していて、安心して任せられます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中条ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別授業のコースを選択したので、やはりグループ学習に比べると高い。ただその分、きめ細かい対応をしてもらえたと思う。 講師高校受験の際に通学していた。子供の不安や相談に対応していただいた。わからない問題を質問した時も、時間をかけて対応してくれた。 カリキュラム受講開始時間を自由に選べるので、自分のペースで通うことができた。 塾の周りの環境駐車場が程々広くて隣にスーパーがあるので、送迎は楽だった。ただ、駐車場にラインがひいてないので、どうやって止めていいのかわからない。 塾内の環境受講時間以外でも、空き教室で勉強をさせてもらっていた。静かな教室で、集中出来たといっていた。 良いところや要望子供が安心して受験に挑めたのは、塾の先生方のおかげです。また、お世話になると思います。 その他気づいたこと、感じたこと東進ハイスクールの受講ができるので、東進の模試で今もお世話になっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中条ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾選択の際、近隣塾とこちらとで色々比較をしましたが、料金は特に気になりませんでした。月々の授業料に関して言えば低価格だと思います。模試や講習等別途必要となりましたが、身になる事が多かったので結果的に満足しています。 講師専門性をもった講師の方々で、地元に密着しているため近隣の進学先のデータについても詳しく、学校では物足りない部分を補うことが出来てとても良かった。また、わからないところも理解できるように教えてくれたりと苦手をなくす事のできる授業で子供も親も安心して通えた。 カリキュラム受験対策ということで、目標となる志望校への合格のためのカリキュラムでした。模試等も頻繁にあり、自分が今どの位置にいて合格率はどの程度あるのか等面談等も行って頂けたので子ども自身もその目標に向けて勉強しやすい様子でした。おかげさまで志望校に全て合格することが出来ました。 塾の周りの環境駅から近い点についてはとても良かったのですが、塾に面している道路には歩道が無く交通量も多いわりに街頭等が少ないため夜間など少し怖いと思ったところもありましたが、講師の方が帰宅のみ送ってくれるので大変助かりました。また、受験シーズンとなると1日中塾にいることも多かったのですが、となりにスーパーが有り昼食等もそちらで購入できるため良かったです。 塾内の環境夏季冬季などの講習期間や自習室などにはお茶等も用意してあるようで、自習室でそちらを頂きながら勉強したり、わからないところを質問したりしていたようです。また、地域柄子供が少ないというのもあり教室は適度な人数で授業を受けられたようで集中することが出来ると言っていました。 良いところや要望地元密着という点と教室スタイルだとしても人数が多いわけでもないので自分自身で集中してしっかりと出来るという点が良かったと思います。長年の経験やデータから現在の本人の成績とこれからどこを伸ばしていけば良いのかというアドバイス等頂けたので、受験を乗り切ることが出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気