TOP > 池田学院の口コミ
イケダガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
昴(581)
九大進学ゼミ(642)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10089)
東セミ 情熱個別パッション(115)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
池田学院の保護者の口コミ
料金塾の内容には、満足していますが、経済的な負担を考えると安いに越したことはないと思います。 講師子どもは、理解しやすいと言っており、勉強時間も、以前に比べて、少しずつ増えてきていると思う。 カリキュラム子どもも、積極的に勉強に臨むようになつてきており、塾での理解度が上がっていると思います。 塾の周りの環境治安もいいので、塾の行き帰りには、不安な要素はありません。 塾内の環境塾は、空調や照明をはじめ、飲料水も準備されているなど、勉強に集中しやすい環境が整備されていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
池田学院の保護者の口コミ
料金少し高い気がしますが。家庭を圧迫するほどはありませんので大丈夫です 講師親身になって相談に乗ってくれる。カリキュラムがよいところ。悪いところはありません カリキュラム教材は娘の理解などにあわせてくれてます。しっかりした指導をしてくれます 塾の周りの環境交通は車が若干多い気がしますが問題なく通える範囲です。心配はないかな 塾内の環境雑音などは気にならないと思います。教室が狭い気はします。気にはならない 良いところや要望特にたいした要望はありませんが、加湿器や空気清浄機がもう少しあったら、、 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更がすぐにはできてない気がしますが気にはならない程度です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気