TOP > 大倉山学院の口コミ
オオクラサンガクイン
※別サイトに移動します
大倉山学院の保護者の口コミ
料金今の物価では高いというしかない。それほど高い収入で無いので何処かを切り詰めて通わせないと難しい。 講師下の子では専門分野では無かったものの、苦手としていた英語を少し伸ばすことができて満足している。 カリキュラム受験する学校に合わせた教材を用意してくれるなどの対応が良かった。また、推薦試験に向けた資料でも活躍してくれた。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いので治安では問題が無かった。心配する点もなく非常に良い。 塾内の環境どこの塾も同様かとは思うが、必要な参考資料等が整理されており、整理整頓は出来ている。 良いところや要望駅から近くて、治安では問題は無い。もう少し、大きい駅であれば、専門の先生も来てくれるのかもしれないが、大倉山では高望みは難しい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、防音の施しはして欲しいところである。多少音が漏れてくるので、その点は不満要素の一つである。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大倉山学院のの口コミ
料金まわりの塾の料金を調べていないので一概に言えませんが、自分の頃より若干高いような気がします。 講師集中力のない子供だったが、講師の方が熱心に繰り返し指導してくれたおかげで、集中してべんきょうするようになった カリキュラム学校の教材に即した内容で基礎を理解させ、そこから発展性のある教材へ移行してくれたおかげで、応用力がついた 塾の周りの環境駅の近く(徒歩数分)なので事故等の心配もなく安心して塾に行かせることが出来る 塾内の環境環境については不明です。ただし長年運営している塾なので、心配はしていません 良いところや要望とくにありません。このままの教育方針で子供の指導をつつけて頂きたい その他気づいたこと、感じたこととくにありません。しいて言えば集中力・持続力にかけていたのが、授業を通じて改善されたことでしょうか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気