TOP > 大学受験専門フロンティアの口コミ
ダイガクジュケンセンモンフロンティア
※別サイトに移動します
大学受験専門フロンティアの保護者の口コミ
料金第一志望の大学に入学でき、満足しております。 もう少し、数学と英語以外の教科も力を入れて頂けると尚良かったと思います。 講師生徒及び目標に合わせた御指導頂き、第一志望の大学に合格できたことに感謝の言葉しかありません。 カリキュラム特別な教材は無く、学校の教材でご指導頂けたのは良かったと思います。 塾の周りの環境学校と駅から近く便は良かった。教室のセキュリティ性を上げて頂けると更に良いと考えます。 塾内の環境教材を多く置いて帰宅されたりされる生徒さんもいらっしゃるようで、もう少し改善できるようご指導頂きたい。 良いところや要望基本的に塾は毎日開いており、好きな時間に行き、個別指導頂けるところ。 その他気づいたこと、感じたこと自主性のある生徒向けの塾であり、そのことを理解した上で、入塾可否を検討された方が良いと思われます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験専門フロンティアの保護者の口コミ
料金月謝以外の追加料金の発生はなく、また好きなタイミングで自習室をほぼ一日中使用可能なため、お得感が強い。 講師生徒は潜在的に学習能力を持っているから、それを引き出すだけだとの信念で運営されている。朝から夜まで好きなタイミングで自習室も使用でき、アドバイスも受けることができる。OBもかなり上位校の方が多い印象。 カリキュラム学校で使っている問題集を解くことが基本であり、テキストが無駄になったり学校の授業内容から大きく離れたりすることがない。 塾の周りの環境星ヶ丘駅から徒歩圏内で非常に明るいこと、周りに学校が多く治安もよいことから、夜遅くなっても安心感がある。 塾内の環境自習する習慣が身につくからか、クラス内で音を立てて邪魔をする生徒は見受けられない。集中できる良い環境。 良いところや要望学習習慣がついている子、周りで勉強している雰囲気で自分も頑張ろうと思える子には、月謝とのバランスを考えても非常によい環境と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験専門フロンティアの保護者の口コミ
料金基本的には月謝以上の追加請求がなく、朝7時から夜11時まで教室は自由に使って良いということはかなり魅力的。 講師朝から晩まで教室は自由に使ってよく、質問があればとことん付き合ってくれるため自分のペースで教材をこなすことができる。 カリキュラム基本的には教材は学校で使うテキストや問題集などを使って予習する形で勉強していくスタイルで、本人にとってあっていると喜んでいる。 塾の周りの環境家及び学校から徒歩5分の地域にあるため、夜少し遅くなっても危険な感じはせずに帰ってくることができる 塾内の環境それぞれの生徒が自分のペースで集中して勉強しているため、かなり刺激を受けると言っていたが統一感があるわけではないため、気が緩むと音を立ててしまうことがあるようだ。 良いところや要望自主性を重んじながら、それぞれの生徒に合わせた内容を指導できている塾であり、コストパフォーマンスは非常に良いと思われる。特に要望はない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気