TOP > 多賀塾の口コミ
タガジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
多賀塾の保護者の口コミ
料金料金は、平均かもしれないが、先程も書いた通り、急な休みにも気持ちよく対応していただいた。 講師先生がとても親身になって学習形態等を考えてくれる。急に体調が悪くなって休んだときなどでも、振替日を設定してもらうなど、温かい対応をしていただいた。 カリキュラム教材は子供に合わせて準備をしてもらった。もう少し色々選べると良かったが、予算面なども十分考えてくださった。 塾の周りの環境国道3号線沿いで便利な所ではあるが、夜は暗い。建物裏が駐車場だが、明かりもなく、何か機械の大きな音もしていた。娘が駐車場で迎えの車を待たせるのが怖かったので、いつも早めに迎えに行った。 塾内の環境教室は受講生数に比べて広い作りになっていて、個室もあり、集中して勉強できる環境にあった。 良いところや要望何度も書いているが、とにかく親身になって色々なことに対応していただいた。先生が忙しくて、連絡が取りづらい日もあったが、優しい先生で、娘も楽しそうに塾へ通うことができた。 コロナ感染が拡大したときはリモートで受講できた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
多賀塾の保護者の口コミ
料金そこまで高くはなかったが、そこまで安くもなく、まあ平均的な金額かなと思ったので、3点にした。 講師子供に合わせたカリキュラムを考えたり、専門性が高かったりした。 カリキュラムあまり教材費が高くならないように配慮していただいた。季節講習がもう少しあればよかった。 塾の周りの環境駐車場がとにかく暗くて女の子は一人で待たせられなかった。駐車場に入るのも一苦労だった。 塾内の環境個別学習ができて集中して学習できてはいたが、完全個室ではなかったので、周りの目が気になることもあったようだ。 良いところや要望急遽体調を崩して休んだときも、振り替えなどをしていただき、とても親身に対応していただいた。もし知り合いに相談されたら、真っ先に進めようと思う。 その他気づいたこと、感じたこと階段なので、バリアフリーだと色々な生徒が通いやすいかなと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気