TOP > 即解ゼミの口コミ
ソッカイゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
即解ゼミの保護者の口コミ
料金初めての塾だったので、相場自体がよく分からず、又、料金システムもよく分からずだったので、少々高いなと思いましたが、こんなもなかと思いました。 講師分からないところは、丁寧に教えて下さいました。 また、分かるまで教えて下さったので、成績もアップしました。 カリキュラム分からないところは、とことんわかるまで教えて下さりました。又、話しやすい雰囲気もよかったと思います。 塾の周りの環境自宅から、割と遠かったので、送迎が大変でした。 又、夜には暴走行為をするバイクなどが多く、運転しながらも不安でした。 塾内の環境塾の場所が国道沿いにあり、ややうるさいと思いました。 良いところや要望先生方の教え方がわかりやすかったようで、こちらの塾に通わせて良かったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと1日中塾の日もあったのですが、昼食や夕食をとるスペースが塾内になかったようなので、イートインスペースを設けていただけたらよかったなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
即解ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、近隣の塾、予備校と同等だと思う。高3からの継続と早割で少し安くなった。 講師コロナ禍でもオンラインで受講や面談ができる環境が整えられていた。講師は1人1人差があった。浪人中はビル建替のため別の建物だったため、少し狭く、自習スペースなどは不十分だったと思う。 カリキュラムカリキュラムは整っていたので、入試科目に合わせて計画的に進められたと思う。 塾の周りの環境自宅から近い国道沿いで、治安の面でも心配はあまりなかった。近くにコンビニもあり便利だった。 塾内の環境ビル建替のため、別の建物だったので、少し狭く、自習室などは不十分だったと思う。 良いところや要望担当講師によってアドバイスに一貫性がなかったように思う。本人の希望で相談したい講師を選べると良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾・予備校とも同じ系列で、緩すぎず、厳しすぎず、本人の性格に合っていたと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
即解ゼミの保護者の口コミ
料金一括払いは安くなるがそれでも)周辺の塾よりは思いのほか高いと思う 講師時間外にも関わずいろいろ相談に乗ってくれたとのこと。 塾の周りの環境大通りに面しており、交通量も多く騒音もけっこうある夜間は静かのなることもあった 塾内の環境教室は建物が複数ありそこへ移動する際はいったん道路に出て移動するので雨の際は大変であった 良いところや要望おにぎりが配られることもあるが結局は父兄からのお米の差し入れやお米券の寄付を依頼される その他気づいたこと、感じたこと自習室がまた遠くいったん道路をわたらないといけないためかなりめんどくさいとのこと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
即解ゼミの保護者の口コミ
料金一括払いは割安であるがほかの塾と比べたことがないので妥当かどうかわからない 講師知らない生徒も仲良くなれる雰囲気 親しみやすいと言っていた カリキュラム特に教材は決まったものはない感じであるようで生徒同士の教科書の内容を把握して授業を進めていたとのこと 塾の周りの環境大通りに面しているので歌謡いやすいが送り迎えの際は駐車しずらい 夜も講師は結構いるので安心 良いところや要望自習室は冬は寒いのでひざ掛けをよく持って行っていたり回路を使ったり、とのありのファミマで温かい飲み物を買っていた ポットも常備されているが入ってないことも多いとのこと 冬はカップラーメンを生徒はよく食べているからとのこと その他気づいたこと、感じたこと自習室隣の建物の迎えの際にいちいち駐車位置に難癖をつけて大変迷惑
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
即解ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安いとはいえませんが、追加料金が一切かからず助かりました。3月に行われた、ホテルでのお別れ会の費用まで無料でした。 講師面談が定期的にありましたが、担当の先生と子供のコミュニケーションがどこまでとられていたかはよくわかりませんでした カリキュラム自分にあったクラスを選んで授業を受けられるので良かったと思います 塾の周りの環境交通の便は、大きい国道沿いで、モノレールの駅のすぐ前で便利なのですが、うちは方向がちがうので送迎していました。 塾内の環境教室がいくつもあり、授業ごとにわかれています。自習室も、席と席の間に仕切りがあり、集中できると思います。 ただ、夏はクーラーが効きすぎて寒いといって言いました 良いところや要望先生とは外に、アドバイザーと言う方がいて、個人的な相談にもいつも乗っていただいていたようで、とても助かりました その他気づいたこと、感じたこと学校で選択科目を誤ったうちの子でしただ、塾で補うことができてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気