TOP > 早春学院の口コミ
ソウシュンガクイン
※別サイトに移動します
早春学院の保護者の口コミ
料金よその塾より安いと思います。 夏期講習や長期の休みになると 講習をやったりしますが、 料金は別で掛かります。 講師物静かな息子で質問が出来ません。 先生もその性格を分かっており、その対応をしてくれてた。 そのお陰で偏差値も上がり高校進学を果たせました。 カリキュラム教材は先生と話し合い息子の不得意な分野に特化した教材を選んでくれた 塾の周りの環境住宅街ありますが、夜は暗く保護者は心配になります。 塾内の環境塾は一軒家の作りで広くは無いです。 塾っぽくはないです。 駐輪場も少ない 良いところや要望全体的に良いと思います。 先生も良く、料金も手頃 夜が暗いのが心配 その他気づいたこと、感じたこと塾長が親身になり色々と面倒を見てくれました。 その都度私達にもアドバイスをしてくれてた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早春学院の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。 特別カリキュラム等をやると別途料金は掛かります。 講師子供から良いも悪いもなく 分かりやすいや分かりにくいも言ってこなかったので、 問題はないと思います。 カリキュラム学校が休みの日に特別カリキュラムをやってくれました。 料金は別途掛かりますが、カリキュラムをやってくれます。 塾の周りの環境塾の周りは住宅街で静かですが暗いです。 公共交通機関はバスしかありません。 自転車で通える方が良いと思います。 塾内の環境塾の周りは住宅街で静かです。 塾が一軒家で狭いです。 アットホームな感じです。 良いところや要望大手の塾と違い、臨機応変にやってくれるので、最適なプランを考えてくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早春学院の保護者の口コミ
料金料金は近隣の塾に比べると安いと思います。 夏期講習も教材費のみプラスだったので良かったです。 講師料金はとても良心的。授業に関しては質問しづらいと子供は言っている カリキュラム宿題が多く、家庭学習でやってくれと言われたが、それでは塾に入れている意味がない 塾の周りの環境自宅からは近いので良い。帰りは暗くなるので小学生の間はお迎えが必須かと思います。 塾内の環境静か過ぎて質問しづらいとのこと。 良いところや要望夏休みなど期間が決められていて予定が組みづらかった。他の習い事もしているのでもう少し範囲を広めに設定していただきたい その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ時に、特別に明日振替しますけど…とちょっと上から目線でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気