TOP > 祖川幼児教育センターの口コミ
ソカワヨウジキョウイクセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
祖川幼児教育センターの保護者の口コミ
料金週2回でしたが月謝が高くて受験まで半年位 だったので通えましたが、年単位になると家計が圧迫される 講師担当の先生が怒らず教えてくれたのが子供にとって良かったし、受験当日に会場の前でお見送りして頂けたのが心強かったです。 結果合格出来て選んで正解でした。 他の塾も見学に行きましたが、講師が高圧な塾だったのでこちらの塾にしたのですが、子供が楽しく通えたのが良かったです。 カリキュラム教材は小学校受験に合わせたものだったので良かったです。 案外難しいのもありましたが何回か繰り返して理解したようです。 塾の周りの環境街中にある為、駐車場が少し離れた場所にある為多少不便でしたが、受験する小学校の前だったので小学校周辺を歩く練習にはなったかもしれません。 塾内の環境生徒10人程度のクラス分けなので広い教室は必要なく、外からの騒音も無い環境だったので良かったです。 親が見学して待つシステムなのですが椅子が固くて1時間座れないのが辛かったです(笑) 良いところや要望講師のみなさんが教え上手で色々な内容の授業をしてくれました。月謝が安ければ、小学校入学後もずっと通わせたかったのですが、他にも色々と習わせたかったので退会しました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだりしたら振替が月内だったか早く消化しないといけないのが大変
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
祖川幼児教育センターの保護者の口コミ
料金人件費が高いのだと思うのでしょうがないんですが、塾としてはかなり高いと思います 講師親身になってよく教育してくれているので、楽しそうに通っている カリキュラム研究しているので、実力に合った教材になっていると思います。小学校受験対策になっていると思う 塾の周りの環境駐車場が止めにくく、車がたくさん通っている。 塾内の環境少人数なので先生の目が届きやすく集中して勉強できている 良いところや要望附属小学校に受かって欲しいのでその対策を頑張ってしてほしいです その他気づいたこと、感じたことたまに厳しそうな先生がいて怒られている時があるので、うまく叱って欲しいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
祖川幼児教育センターの保護者の口コミ
料金高い。共働きでなければ通わせることは難しいと思われる。親の援助に頼っている。 講師親身な指導で好感が良い。 下の子供も受験を考えているので通わせたい。 料金が高いのが少しネックである。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムであると聞いている。 自分自身で教えることができないので通わせている。 受験の傾向どうも考慮してくれている模様。 塾の周りの環境交通手段がなく、まだ小さいので送り迎えが必要である。休日は私が対応しているが、平日は父親に頼っている。 塾内の環境少人数で集中しやすい環境である。幼児向けであるため、集中して受講できるか不安であったが、特に問題はなさそうだ。 良いところや要望授業内容は特に問題はないと考えている。月謝を安くしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気