TOP > 青山総合学院本部の口コミ
アオヤマソウゴウガクインホンブ
※別サイトに移動します
青山総合学院本部の保護者の口コミ
料金もう少し安くてもいいと思う。それはほかの塾と比較して。同料金のレベルで上位の質かは分からない。 講師良くも悪くも個性が感じられなかった。個人の性格によるものだろうが、個性を感じられる講師の方が良かったと思われる。 カリキュラムカリキュラムなどはわりかし子供に合っていたような気がする。 塾の周りの環境駅から学校までは飲み屋街なのでちょっと心配だったが、塾生たちと集団登下校があったのが良かった。 塾内の環境新しいビルのせいもあるが防音で外からの物音が遮断されていたので学ぶ環境には良かった。 良いところや要望逐一、塾側からの連絡がある所が良かった。ほとんど無いという熟の話も聞いてるので余計に。 その他気づいたこと、感じたこと何でもそろうというコトは無いと思う。何かを手に入れるためには何かを犠牲にすべきこともあるので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
青山総合学院本部の保護者の口コミ
講師生活指導がなく勉学オンリーなのが学習塾の教師の良い点ではないだろうか? カリキュラム一般の学習というよりも受験に的を絞っている点が良かったのではないだろうか? 塾の周りの環境繁華街を通り抜けなけらばいけないのがちょっとだけ不安だった。送り迎えがあればいいなと思った。 塾内の環境受験という1つの目標に向かったいる人しか通わないのでそこが良いと思った。 良いところや要望先ほども書いたが受験という1つの同じ目標に立っている点が良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
青山総合学院本部の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思う。他と比べても高いわけでも安いわけでもない。 講師やはり勉強に特化して学ばせてくれたところだと思う。学校との違い。 カリキュラム追い上げ機関ではないときには少々のほほんとしてるかなの印象アリ。 塾内の環境先ほども書いたが勉強に特化していたのでそこはあんしんしていられた。 良いところや要望もっと高みへ高みへと導いてくれるような指導法を期待している。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾の良さは勉強に特化しているところだと思う。それが大切だ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気