TOP > 盛岡中央ゼミナールの口コミ
モリオカチュウオウゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
ミキハウスキッズパル(5)
学研教室(158)
こどもクラブ(56)
KATEKYO学院(963)
ナビ個別指導学院(4590)
進学個別教室まつがく(35)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
盛岡中央ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金は少し高めだと思う。さらに、一部の授業や、夏期講習や入試直前の冬期講習・受験直前講習は最初に払う料金とは別料金なので、想定していたよりもだいぶお金がかかった。 講師理科や社会科の先生方は元高校教員方々が多かったのだが、進学のための授業ではなく、一度習ったさほど難しくもない内容を一つ一つを丁寧にやっていたためになかなか授業が進まず、退屈だった。 カリキュラム目指す大学に応じたコースや、それぞれの学力に合わせたコース分けがあり、自分に合った授業を選べると思う。教材も河合のものなのでとてもわかりやすかった。 塾の周りの環境駅が近く、通いやすかった。横は川なので、静かに勉強に集中できる環境だと思う。 塾内の環境清掃員がよく清掃しているのを見かけた。教室はとても清潔だと感じた。また、空き教室を自習室として解放しているため、空きコマも自習場所に困ることはなかった。ただ、夏場クーラーが効きすぎていて寒いと感じることがよくあった。 良いところや要望県内の大学に進学を考えている人にはとても向いていると思うが、他県の高レベル大学への対策がきちんとできるよう、どの教科も教え方のうまい講師がいるとよいと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気