TOP > 数理研進学塾の口コミ
カズリケンシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
数理研進学塾の保護者の口コミ
料金まだ通い始めてばかりで成果が見えないので、何とも言えないが、もう少し安いと助かるかなーという感じではある。 講師まだ通い始めたばかりなので、わからないが、子供は気に入った感じで通っている。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわからない。でも難易度の高い問題をやったりしているようなので、今後に期待。 塾の周りの環境通いやすい場所にある。駅から近いのは親の送り迎えをしなくてよいので、助かる。 塾内の環境息子のとってる時間は個別対応になっているが、周りがうるさくなく集中できている様子。他の塾では、何人かが同室でパテーションで区切られているパターンなどでは落ち着かないと言っていた。 良いところや要望オンラインになる事もあるが、ラインやズームで、マメに連絡を取ってくださっている様子。 その他気づいたこと、感じたこと5月までは部活も続けるので、オンラインなどで柔軟に対応していただいている。助かっている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数理研進学塾の保護者の口コミ
料金年度始めに一括払いのため、途中退会はむずかしいが、その分適切にやってくれそう 講師通い始めてからまだそんなに日が経っていないので、これといった成果は出ていないが、子どもの実感的にはまずまず カリキュラム子どもが通っている学校のどこに問題があるのかをきちんと把握して、教えている 塾の周りの環境交通量が多く、横断歩道はあるが、危険度が高い。送迎ポイントに苦労する 塾内の環境子どもに聞いたかぎりにおいては、とくに問題はないと思われる。 良いところや要望数学に特化しているということで、目的が明確化できているところがいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数理研進学塾の生徒 の口コミ
料金塾としての料金としては普通だと思いはするが、少し高い感じもあった。 講師教え方でよい部分もあったが、ついていきづらく遅れた部分もあった。 カリキュラム塾側で作成して用意してくれた分かりやすい教科書と問題集があってよかった。 塾の周りの環境交通の便はバス停も近くにあったし、モノレールも近い場所にあってよかった。 塾内の環境勉強部屋が確保されており、なにも大きな音も特にないのが良かった。 良いところや要望一斉指導で遅れてついていけないところがあるのでもう少しコースをわける方がいいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと部屋の扉の開け閉めの音でたまにうるさいときがあったので音があまりしないドアがあった方がいいと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気