TOP > 数理研究会の口コミ
スウリケンキュウカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
KLCセミナー(171)
伯耆学園(1)
こども英会話専門校 アミティー(109)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
数理研究会の保護者の口コミ
料金いつでも使える自習室があり料金はいいと思います。夏期講習もありいいと思います。 講師面接もありよいと思います。具体的なことは授業を見ていないのでわかりません。 カリキュラムレベルに合わせたクラスや難しいもんだい、テストがあるのでいいと思います。 塾の周りの環境駅やバス停に近く立地条件はいいと思います。また、食事をするのも、コンビニやお店が近いのもいいです。 塾内の環境教室や自習室はスマホのしようが禁止なので静かです。ただ、駅周辺なので少し電車の音や車の音が気になります。 入塾理由いつでも使える自習部屋があり、塾のレベルがあっていると思い決めました。 定期テスト過去問を使ったり、レベルの高い問題を扱ってくれていると思います。 宿題宿題がしっかりと出ているので、学習に集中できます。量は適度だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていますまた面接や説明会にも参加しました。。 良いところや要望年末年始やお盆も講習があるので、せめて年末年始は休みにしてほしい。 総合評価学習しやすい環境を作ってくれているのでいいと思います。立地条件もいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
数理研究会の保護者の口コミ
料金複数教科だと割引があった。生徒が理解してないと思った場合は無料の講座が開設されてよかった! 講師学力は着くが、宿題に追われるため精神的に辛そうな時があった。とにかく、カリキュラムが終わらないまで、帰れないので12時を過ぎることもあり、迎えが大変だった。 カリキュラム甘えが許されないので、学力が確実に着くところ。 確かな学力補償をして頂いた。 塾の周りの環境鳥取駅前のセンタービルの中にあるので汽車の待ち時間がなくでよかった。 塾内の環境自習室が常に使えるところがよかった。 たてものは古いがまだに刺激が無くて良いと思った。 良いところや要望帰りの時間が実際の授業の終わりの時間よりも1時間も待たされることもあり、苦痛だった。 その他気づいたこと、感じたこと医学部や東大を目指している人がいるので、講師の力がすごいアルト思った!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数理研究会の保護者の口コミ
料金他の塾や予備校と比較して、若干値段は高かった記憶があります。 講師わからないところがあれば、自分で考えさせて、理解に導いてくれる説明をしてもらえる。 カリキュラム独自の教材を作成しており、受講生の能力に応じた講習をしてもらえる。 塾の周りの環境駅前に立地し、人通りも多く、帰りが遅くなっても比較的安心できた。 塾内の環境自習室が解放されており、講習のない日や時間帯でも、いつでも利用することができた。 良いところや要望講師陣が充実しており、かつ、わたしの子どもとの相性が非常に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと教材には絶大な自信をもっているようで、元々成績優秀な生徒にとっては、相性が良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数理研究会の保護者の口コミ
料金料金は安ければ安い方が助かるのは事実ただそれに似合った料金体制であればそれで満足するものとする 講師時に厳しく時に優しく指導してくれるし解りやすく的確に問題なくおしえてくれる カリキュラムカリキュラムはそのここに合わせた無理のないカリキュラムを組んでくれるし教材も執拗最低限な物を選んでくれる 塾の周りの環境駅に近いバスターミナル内でやっているのでとても安全で明るく安心して通うことが出来る 塾内の環境夜19:00以降からの塾なので騒音などは特に気にするようなことは無いってか集中してるので関係がない 良いところや要望時に厳しく時に優しく的確にそのここに対して指導してくれることに満足している その他気づいたこと、感じたこと特に気が付いたり感じたりすることは無く集中して学習に向き合うことが出来ている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数理研究会の保護者の口コミ
料金授業料以外にも教材費等も別途かかり、さらに、夏休みや冬休みでの特別講習料金の負担があり、かなりの出費となったが、それなりの成果はあったと思う。 講師勉強する意思のある生徒には、とことんフォローしてくれ、自習室も解放してくれた。 カリキュラム当日の課題ができるまでは、余程のことがない限りフォローし続けてくれた。 塾の周りの環境鳥取駅前に立地しており、我が家からも近距離であったため、非常に便利であった。 塾内の環境講義中及び自習中においては、携帯電話を定められた棚に保管して勉強に集中できるようにしてくれていた。 良いところや要望講師の質はかなり良いように思います。講師個々が自信に溢れており(決して自信過剰ではない)、わが子とは相性が良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気