TOP > MATの口コミ
エムエーティ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(249)
馬渕教室(高校受験)(2738)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2914)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2029)
※別サイトに移動します
MATの保護者の口コミ
料金レベルが高い塾なので、しょうがないかもしれませんが、高いような気もします。 講師レベルが高い塾だと聞いていますが、講師の方も高レベルの様です。 カリキュラム生徒のレベルに合わせてのカリキュラムではあるようですが、高いレベルのようです。 塾の周りの環境駅の裏側ですが駅から近く、通っていた高校にも近いので便利なようです。 塾内の環境少人数の塾ですが、自由な環境だったようです。自主性を尊重する感じのようです。 良いところや要望通っている生徒のレベル、カリキュラムのレベルが高いようですが、自由な環境はいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
MATの保護者の口コミ
料金内容(勉強レベル)が高いので、しょうがないかもしれませんが、ちょっと高めのような気もします。 講師個人のレベルに合わせて対応してくれているようで、本人も行きやすいようです。厳しいということは聞きませんが、自主性を尊重しているのかと思います。 カリキュラム高いレベルでのカリキュラムのようです。同じレベルの生徒がいるので本人にとってもいい刺激になっているようです。 塾の周りの環境自宅からは遠いですが、部活動もしていることから学校に近い教室にしました。駅からは近いので便利なようです。 塾内の環境自由な雰囲気で、自分のペースで勉強できるようです。本人も勉強しやすい環境のようです。 良いところや要望同じ学校(中学、高校)の生徒も多く通っているようで、互いにいい意識の中で勉強できるので、いい環境かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
MATのの口コミ
料金教えていただく内容を考えるとしょうがないのかもしれませんが、ちょっと高いきがします。 講師自由な雰囲気で、自分のペースで勉強ができる。個別の学力に合わせて指導していただける。 カリキュラム同じくらいの学力の生徒がいるので、競い合うわけではないが、意識して勉強できる環境のようです。レベルが高いので、求めている内容に合っているようです。 塾の周りの環境学校が自宅から遠いので、塾の時間を考え学校に近い塾にしましたが、学校が休みの日でも通うことがあり、その時は時間がもったいない。 塾内の環境教室内は自由な雰囲気で、自分のペースで勉強ができる環境です。 良いところや要望普通の塾に比べて、難易度の高いレベルには満足していますが、時間の融通が利かないのが難点です。 その他気づいたこと、感じたこと時間の使い方や、勉強内容も自分のペースでできるのでいいですが、自分で頑張らないと意味がないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気