学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学塾クレアの口コミ

シンガクジュククレア

進学塾クレアの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学塾クレアの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学塾クレア 上福岡西口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金他校とはよく比較していないが家庭の経済状況から見てかなりの比率を使っているが成果があまり感じられないため 講師子供に塾の状況聞いてもまあいいんじゃないという返答のため評価できず成績もあまり変わらないためどちらとも言えない カリキュラム評価する材料が乏しいためどちらとも言えない 子供に聞いても評価する他校に行ったことがないためわからないとのこと 塾の周りの環境駅からも近い、人通りもまあまあ多い交番もすぐそばだし何より自宅から5分以内で通えるほど近いので立地評価は高いと思います 塾内の環境子供からは環境設備に対して文句は聞いていないが自習室がまあまあ頻繁に満室になるため規模は小さく感じる 入塾理由体験授業と子供の意見を聞いて決めたのと自宅から近いためきめました 良いところや要望あまり子供から講師の話は聞かないのでなんとも言えませんが、聞けることはどんどん質問して欲しいと伝えていますので業務内容とかけ離れていなければ助言等お願いしたい 総合評価子供はここが初めてのところであり文句もいいところもとくにきいておず評価のしようがありません ただ成績の伸びがあまり感じられないので塾の対応もどのようにしているのかしりたい もちろん個人の能力や努力も起因しているのもわかりますが、、、伸び悩んでいる子供もいるのでプロなら成績を上げる方法色々個人に合わせ指導して欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野東口校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を知らないため、比較対象がないがまわりの人の話を聞く限り、特別高いとも安いとも感じない。 欲を言えば、もう少し安いと助かります。 講師他の塾を経験したことがないため、比較対象はないが 話を聞く限り問題は無いと思う。 先生ともいい距離感で接しており、いい関係性が築けているのではないかと思われる。 カリキュラム個別指導では無いため、多少の不安はあったが対象児童に合わせた指導をしていただいていると思う。 また、分からないところは分からない。自信がある部分には適切な言葉がけをいただくようで安心している。 塾の周りの環境駅近ということもあり、心配はあったが送迎が可能であれば不安はない。また、塾の前は比較的明るくスタッフの方ができる範囲で見守り声掛けを行ってくれていると感じ、安心している 塾内の環境塾内は、綺麗で清潔感があると感じる。雑音等の問題もこれといって聞いたことは無いため、問題は無いのではないかと思っている。 入塾理由当初、塾を探していたこともありタイミングよく知り合いに見学&体験に誘って貰えた。体験したことで、塾内の雰囲気や先生との関係性を知り入塾に気持ちも傾き、入塾することに決めた。 良いところや要望ここの児童にあった対応で、また近過ぎず遠過ぎない関係性が程よくいいと感じ安心して預けることができている。 また、親との面談等も定期的にあり様子を知り、必要なサポート等のアドバイスを受けることができ、感謝しています。 総合評価他の塾の形態等を知らないため、比較対象がないが今のところ満足している。子どもに足りていない部分やより努力が必要な部分も提言してくれるため、学力向上についてはとても信頼をおける。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野東口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金他の塾を利用したことがないため、料金について高い安いは比較ができないので分からないが、特に高額特に安いという印象はない。 講師指導に対しては、熱が入りすぎているわけでもなく緩すぎるわけでもないように思い、生徒とある程度の距離感を保ちながら、個々にあった指導の仕方ではないかと考える。 カリキュラム個別指導ではないため、個々にあったレベルでの指導かどうかは疑問があるが、その分、個人に対してのフォローやバックアップ体制は整っているのではないかと感じる。 塾の周りの環境駅近の為、夕方から夜かけては心配もあるが 送迎が出来る環境であれば問題ないと感じる。 親が地元のため、治安の部分では心配もあったが 塾のスタッフの方が入口で見守りをしてくれていたり 塾付近は明るく、安心面もある。 塾内の環境塾内の雰囲気は良いと聞き、先生との生徒の距離も近過ぎず遠過ぎず丁度いいように思う。また、指導面も丁寧に感じ、安心して預けることができると感じる。 入塾理由友人に誘ってもらい、その時期、ちょうど塾を探していたため、見学に行き、体験をして通うことにした。 本人も雰囲気や先生をみて感じ「やってみたい」と選び、通塾に至った。 良いところや要望塾の雰囲気、生徒間、先生と生徒の関係性は良く アットホームな暖かい声掛け、見守りがあり安心して預けることが出来ている。 総合評価塾の雰囲気、生徒間、先生と生徒の関係性はよい。 また、わが家の目的である学習の習慣化については 達成出来つつあるように感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金他の塾等と比較して割安と思えた。 週の回数と授業時間、欠席時の補修などを考えると、とても良心的と思えました。 講師過去に兄弟が通っていたとき、偏差値が7~8くらい上がったので。 塾を欠席しても補修の機会を設けてくれるのが良い。 カリキュラム過去に兄弟が通っていた際、受講者の理解度が上がった時に、上のクラスに変更するして頂けたなど、受講者のレベルに合わせて迅速に対応して頂けた。 塾の周りの環境駅からすぐの距離で、学校や自宅からのアクセスもしやすく、他の受講者も部活からそのまま受講する子もいるようです。 立地も大通りに面していて、人気も多いので、治安面でも、安心できるかと思います。 塾内の環境塾内は綺麗に清掃されているのが、一目でわかるので、気持ちがよいです。 校舎は狭い印象があり、壁が薄いかな!?と感じるので、隣のクラスの声が聞こえるかもしれませんね。 入塾理由過去に兄弟が入塾していたことと、自宅から比較的近いこと。 講師が親切で親しみやすい環境と思えたこと。 良いところや要望受講者のレベルに合わせて、クラスが4段階くらいまで(中3時)分かれているので、ありがたいと思います。 過去に通っていた兄弟からは、SSクラスについては、もう少し内容を見直して(充実させる?)ほしいの要望がありました。 総合評価講師がとても親切で、親としても声をかけやすく感じますし、子供も安心しているようです。 受講料が安いと感じますので、二の足を踏むこともなく選ぶことができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金夏期講習の費用は驚きましたが、1時間あたりで考えると安いのかもしれません。 講師講師の方々はフレンドリーで、楽しい雰囲気のようです。初めて通塾する娘は緊張していましたが、すぐに慣れたようです。 カリキュラム夏期講習のテキストは手作りでしたが、要点が分かりやすく短時間で取り組めるものもあり、効率よく使えました。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分ほどです。 駅から自宅までの途中にあるため、夜間でも人通りがあり、商店も点在しているので治安は悪くないほうだと感じます。 塾内の環境入口すぐが先生方の席です。こちらは書類が積んであったりと整理整頓されているとは言えませんが、二階の教室は問題ないと思います。 入塾理由近所で通いやすく、同じ学校の友人がいることがよかったです。 夏期講習の授業内容も分かりやすく、雰囲気も良かったそうです。 宿題夏期講習中は毎日宿題が出ていました。各教科1時間ほどかかっていたようでしたが、こなせる量でした。 良いところや要望模試対策や講習のたびに高額がかかります。 どこもそうだとは思いますが、できれば通常授業内で対策してもらえると助かります。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、娘は休まず通えているので雰囲気は合っているのかと感じています。 お知らせもアプリでこまめにくれます。ただ、教室に入ったときに挨拶がない先生がいらしたり、整頓をもう少ししてもらえるといいと思っているのでこの評価としました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金具体的なエピソードはありませんが、中学3年生の料金はこの程度だと思っています 講師兄がかよっていた時の情報だと熱心で学力も上がった カリキュラム夏期講習はみっちりカリキュラムをくみ、苦手教科はさらに講座があること。北辰テスト対策がしっかりあること 塾の周りの環境駅から近く、家までの道のりも人通りが多いことが 良い。自転車置き場がある。 入塾理由兄が通っていたから、塾の雰囲気や先生の指導の方法などある程度理解してたため 良いところや要望先生が熱心のように感じました また周りの評判もまあまあよかったこと

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金子供を塾に通わせるので、他と比較はできないので具体的な事はよく分からないですが、他塾と当塾を検討していた時に総合的に安いと思いました。 講師連絡アプリがあり、親から子供の塾での様子を知りたく連絡しても返事がかなり遅いのでそちらが不満な点です。 カリキュラム春期講習から通っているのですが当初はついていくのが大変だったようでした。 宿題などもどこまでやらせて善いか分からず、範囲を知りたかったので親から塾にアプリから連絡をしても連絡が帰ってこないのが困りました。 塾の周りの環境駅近で、人通りも多く安心して通わせることができる立地かと思います。 タダです塾の駐車場が少ないのでそこが少し不便といえば不便かな?と思いますが駅前ということで仕方ないかと。 塾内の環境親は受付までしか入らないので詳しくは分かりませんがきれいな設備かと思います。 子供からも特に設備に対しての不満は聞いていませんので特段問題ないと思います。 入塾理由家から通いやすい距離、仲の良いお友達が通っていて興味が湧いていたことで資料請求しこちらの塾に決めました。 良いところや要望アプリからの連絡でのやり取りで返答をきちんとしてほしいです。 また即答でなくとも次の日までには御返事しますほしいです。 総合評価子供を塾に初めて通わせるので、他の周りの塾に通わせている方からの情報での比較でしかないのですが、通いやすさ、お値段で比べさせて頂いて評価させていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金私は他の塾の料金を調べていない為分かりませんが、周りの人は安いと言っていました。 講師先生が楽しいと言っていました。 塾の周りの環境家から2キロ位ありますが、駅近なので明るく夜道を自転車で通っても人通りが多く安心です。 自転車置き場があるのもいいです。 塾内の環境塾内は綺麗に整頓され過ごしやすいそうです。 座る場所によってエアコンの暖かさが気になると言ってました。 入塾理由子供が体験に通い授業が分かりやすく楽しいと感想を言ったため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金料金は一般的だとおもいます。他の塾と同様に管理費やテキスト代などでプラスはかかります。 講師実際に授業参観などで見たとがないので、何とも言えません。見学会など、あったら良いと思います。 カリキュラム成績は下がらず、子供も嫌がってはいないので、まあ、とりあえずは続けていきたいと思っています。 塾の周りの環境近くにイオンやコンビニがあり、便利です。 ランチを食べる場所もあり、こどもだけで行かせるのも安心です 塾内の環境建物が、キレイです。 人数も多すぎず、ちょうどいいかと思います。 入塾理由近いし、値段も他の塾と比べてちょうど良かったから決めました。 定期テストテスト対策は、時間的には充分にやってくれていますが、内容に関して親は把握してません。 宿題当初、宿題はないと、子供が言ってたのですが、実はでていました 家庭でのサポート塾や課題の報告が来るようになったので、それについて進捗を聞いてます 良いところや要望近いし友達も多いので通っています。 本人が嫌がらないようであればこのまま通わせます その他気づいたこと、感じたこと近いし、子どもが嫌がらないようであればこのまま通わせる予定です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金高校受験を控え、公立高校を希望しているため5教科を選択したので、諸経費やワーク代などが加算されたり、季節講習費が月月謝に加算されるので思っていた金額をかなり上回り高いと感じました。 講師授業に余談が多すぎずメリハリがつけやすいそうです。 カリキュラム教科書や定期テストに向けた対策や、進学を見据えて先取り授業を行うと点が良いです。 塾の周りの環境鶴瀬駅の近くだけど、表通りからは少し離れているので、雑音等でうるさくはないが、よる遅くなると少し帰り道が暗いところ。 塾内の環境人数が10人以下なので環境的には悪くないようです。雑音等は特別うるさくはない。 入塾理由体験授業を受講させて頂き、授業内容もわかりやすく何よりクラスの雰囲気が良いことを本人が気に入ったため入塾を決めました。 授業もメリハリがあってケジメをつけやすいという点も決め手だったようです。 良いところや要望授業内容が分かりやすく、クラス内の雰囲気が良いところ、授業も余談が少なく真剣に取り組むことができる。 総合評価授業がわかりやすく雰囲気が良いところ、初めて授業に参加した時も堅苦しい雰囲気がなく和やかながらもメリハリのある授業だった点。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金中学3年生になると通常時と季節講習の価格が上がり高い印象です。 講師塾長が自ら補習をしてくれたりと熱心に関わって下さり、とても手厚い指導で有難いです。 カリキュラムまだ季節講習を終えたばかりですが、子供からは分かりやすい授業だったと聞いています。 塾の周りの環境家からも近いところにあり、駅前通り沿いにあり、歩道も広く立地も良い。通いやすい環境にあると思います。 塾内の環境環境は整っている印象。キレイに掃除されて部屋も明るい印象を持ちました。 入塾理由ママ友からの評判も良く、指導もしっかりとしてくれそうな印象を持ったので決めました。 宿題宿題は毎回ある様。まだ季節講習のみですが、宿題の量は少なくはない量でした。 良いところや要望手厚い指導の印象。塾長が自らが子供にとって必要と思われる単元を補習して下さった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 鶴瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金私が管理しておらず不明です。ただ、何も家族からは不満は聞いておらず、問題なかったと認識。 講師若い先生が多く親身だったと聞いている。 塾の周りの環境東武東上線の鶴瀬駅から3分。駅前の通勤路で、人通りも多く防犯観点では良かった。目の前に居酒屋があり、そこで、弁当買えた。 入塾理由子供の知人が多く通い評判良かった。人通りが多く防犯目線で安心だった。 良いところや要望希望校に受かったので、良かったと思います。それがすべてかな。 その他気づいたこと、感じたことありません。子供はストレスを感じていなかったようですし、良かったのだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 上福岡大原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金子供が先生に質問した際にわかりやすく紙にまとめながら説明してくれたそうなので、そうゆう面も含めてとても良いと思った。 講師わからないところはわかるまでその子に合った方法で教えてくれるところ。 カリキュラム子供のペースに合わせながら時には補足の教材も使って教えてくれるところが良かった。 塾の周りの環境街灯などもしっかりとあり、近くには大きな道路もあるため人目があるので安全である。人通りがあるのは安心感がある。 塾内の環境塾の内部を見学した際にしっかりと整頓されていて良かった。また雑音もなく良かった。 入塾理由知人の子供が通っていたため通わせるようになった。また家から近く利便性が良かったため。 良いところや要望先生方が丁寧に優しくわかりやすく教えてくれるそうなのでとても安心して通わせられました。 総合評価先生方がとてもいい方達ばかりなので安心して通わせることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 上福岡大原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金料金の割に授業時間が長い。ただ最近は職員のリフレッシュ休暇とかで、平日に休みあり 講師コロコロ担当が変わる。受験学年でも、しっかりした先生は全科目に一人 カリキュラム特にナシ。あまり成績が上がらないので、どんな指導をしてるか不安 塾の周りの環境家から近い。徒歩5分。 コンビニ、飲食店あり。 駐車場があると尚良い。 駐輪場はあるが、あまり広くない 塾内の環境あまり入ったことはないが、物件自体が古い。 改装したりしているが、改装が目当てなのか、休むのが目当てなのか不明 入塾理由友達からの誘い。料金が比較的安い。地域密着している。中規模だから 定期テスト参加したりしなかったりなので、あまり良いものではない様子。科目で判断しているのか、講師で判断しているのか 宿題全体的に少ない。暗記系のチェックなどが、甘い。知識科目が伸びない 家庭でのサポートしていない。基本的に本人任せ。説明会や学校知識も乏しい。情報発信が少ない 良いところや要望あまり見当たらない。料金、距離程度。 その他気づいたこと、感じたこと宿題も少なく、補習などもほとんどないので、トップ層の受験には向かないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野東口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金正直想像以上の料金でしたが、家にいてもスマホゲームかゴロゴロしているかなので、親が子供に勉強しなさい!!と言うストレスと、受験生という自覚をもってくれるなら安いかなと思うようにしています。 講師どのように勉強をしたらよいか、集団で学ぶことに抵抗を示した子供に対し、親身に相談に乗ってくれた。 体験入学を通じ、楽しく勉強に取り組めそうという意欲を湧かせてくださいました。 カリキュラム子供が苦手意識のある教科は個別、そうでもない教科は集団で学べる等選択出来るところがよかった。 北辰対策、定期テスト対策でどこまで成績が伸びてくれるか期待できる内容だった 塾の周りの環境大通りに面しています。 自宅から塾まで判りやすいので方向音痴の子供でも通えるかなと思いました。 塾内の環境静かなところで集中は出来ますが、試験中はペンを走らせる音、紙を巡る音…ある程度の音のなかで集中する力を身につけるには適した環境かと思います。 良いところや要望色々とご提案、ご説明頂き、塾の事よく理解できました。 自宅から少し離れてはいますが、仲良しの友達もいて 切磋琢磨しながら勉強が出来る環境に出会えたこと、感謝しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 上福岡西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金高いと思うが、妥当な金額と思うしかない。 なんだかんだで、高い請求になった。 講師授業は親しみやすいが、先生が事務手続きをするのでその時は言葉がたりなかったり、対応がわるい。 カリキュラムこれから詳しくはわからない。 ただ、対策講座が豊富で良い。 塾の周りの環境駅から近く、大通り沿いなので道も明るく安全。 交通量の少ない地域だから安全 塾内の環境入ってすぐに受付があり中には入れていないが清掃が行き届いてる感じはした。 良いところや要望自転車置き場が少ないので作って欲しい。 綺麗で勉強するには適している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して決めましたが、周りと比べて遜色ないと思います。 講師最初は緊張していましたが、周りに同じ学校の子がいて、子供は楽しかったと言ってます カリキュラム公文で数学は中学教材終了しているので心配はありませんが、国語と英語には少し心配がありました。しかし、特に問題はなかったと言ってます 塾の周りの環境周りは商業地で、明るいので1人で自転車で通塾せても安心です。とても通いやすい立地にあると思います。 塾内の環境商業地ではありますが、閑静な住宅街ですので、特に問題はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 上福岡大原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金まあ高いですよね 普通に考えればでもそれで志望校合格できて勉強できるのなら安いもんって考えてまふ、 講師わかるまで丁寧に教えてもらえるため通いがいがあると思います。私も昔通っており、受験期になると毎日勉強でしんどかった記憶がありますが、そのおかげで志望校に行けたことがあるので良かったと思います。 カリキュラムテスト前になると学校事にわかれてテスト対策などやってくれるのでありがたいことだ思います。学校の授業より先の事をやってくれるので学校での勉強はしやくくなってると思います。 塾内の環境ひかくてきしずかだとおもいます。部屋数も多いし、小さい部屋から大部屋まであってその場面に合わせて移動出来るのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては小テスト連続100点だったらアイス奢りとかあるので、生徒からしたらやる気は出るのでいい事だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア 上福岡西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金近隣と比較すると良心的だが、季節講習や追加の講習などは高額。 講師学校よりも授業はわかりやすいが、学校の先生ほど親しみは感じられない カリキュラムデジタル世代の子供には、一色刷文字びっしりのテキストや問題ではやる気が出ないよう 塾の周りの環境駅から近いのに静かな環境で、交通量も少なく自宅からも叩く通いやすかった 塾内の環境教室には無駄なものがなく集中できる環境。 感染症対策のため窓を開けていて、夏は暑かったよう。 良いところや要望感染症や疑いで休むこともあったが、別日への振替を提案してくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾クレア ふじみ野東口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾クレアの保護者の口コミ

料金わかりやすく、明朗会計。 どこもそうなのかもしれないが、追加で諸費用がかかる。 講師子どもに寄り添ってくれている。子どもの話をよく聞いてくれている。 カリキュラム春は部活動に配慮してくれていた。用事がある日にちは別日で対応してくれた。 塾の周りの環境駅の近くにあるので夜遅い時間に帰るときでも周りが明るいので安心。 塾内の環境学校別に自習室を設けてくれているが、その中にうるさい子がいるため集中できない。 良いところや要望うるさい子に注意してほしい。(してくれているのかもしれませんが、相変わらずうるさい…)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.