TOP > 進学塾Peaceの口コミ
シンガクジュクピース
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金高いと思いますけど、子供の高校受験が受かれば安い方だと思います 講師子供も先生が教えるのがとても上手いと言って、自ら勉強に取り組むようになりました カリキュラム授業内容は学校よりもちょっと早く進んでいて予習みたいになっていいといっていました。 塾の周りの環境治安は普通の塾よりかはいいほうだけどみんなあたまがとてもよかったから自分の娘は会話に追いつかないとか言っていました。 塾内の環境雑音とかもなく集中できる環境にあって、とてもやりやすい環境だったと思う。 入塾理由子供の友達の母がここの塾は、先生が教えるのがとても上手いと言っていたのでここの塾に入れさせました。 定期テストテスト前などは、早い時間からの授業になるけど友達とかもいて楽しそうに行っていた。 宿題宿題はないのですが、授業でやったそのプリントとかが終わっていなかったら次の塾までにやってこないと行けなかった。 良いところや要望良いところは、先生たちの説明がとてもわかりやすく理解がしやすいところ その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは、わかりやすくて友達もいていい環境にいると思いました。 総合評価悪いところはなく話しを聞くところ いいところしかありません
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金コマ数、時間で見るとそのくらいなのかなと思ってます。受験が近づくにつれ、コマ数も増えると月謝も増えるのが家計的にはつらい。 講師詳しくは分かりませんが、子供が進んで通っているとこを見ると、講師がいいのかと。 成績も良い感じで続いているので、授業内容もいいようです。 カリキュラム夏期講習、受験前でコマ数、時間の変更があり 時期に合わせて対応できているように思います。 塾の周りの環境時間が遅いのでどうしても迎えに行く形なのですが、駐車場がなく、路上駐車して待っている状況なので 近所迷惑になっていないか気になります 塾内の環境特に不満は聞いていないので、環境的には問題がないと思ってます 入塾理由理数系が弱く、強化のために通い始めた 高校受験に向けて通い続けている 定期テスト学校に定期テストがないため、テスト対策はしてないようですが、英検や漢検前には対策用でコマを持っているようです 宿題今のところ宿題はないので難易度や量に関しては特に何もないです。 良いところや要望急な予定変更などもなく、変更の際は前もっての連絡などできていると思います。 その他気づいたこと、感じたことこの時期の他の塾がどうかが分かりませんが、ここまでコマ数が必要なのかと思う部分はあります。 個人的な高校受験に向けての意見ですが 総合評価子供が通い続けているという点で、素晴らしいことだと思うので、親からは特に何もいうことはないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金受験対策などで今はとても料金が高いと思います。 講師それぞれの科目でしっかりと試験対策など良くしてくれていると思います カリキュラム試験対策など学校の進む具合にあったカリキュラムを組んでくれていると思います。 塾の周りの環境住宅地にあるので、周りは騒がしくなく勉強に集中できる環境だと思います。 塾内の環境住宅地にあるので、周りは騒がしくなく勉強に集中できる環境だと思います 良いところや要望環境的にも勉強にしっかり集中できるので、良いと思いますが、料金はもう少し安いと助かります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金料金は、季節講習や定期テスト前の対策などを考えると決して高くなく、良心的だと思います 講師とてもフレンドリーで話やすく相談もしやすい。また、厳しい面もあり信頼できる。 カリキュラム普段は学校の授業に沿ったカリキュラムですすめ、季節講習では総合的な力がつくように教材なども工夫されており、とてもよかった 塾の周りの環境家からは少し遠く送迎が必要だったが、閑静な住宅地にあって環境が良かった 塾内の環境人気があって人数は多いが、教室の数もあり割とゆとりがあったようです。教室も掃除が行き届き整理整頓されている。 良いところや要望塾への入退室状況が保護者へメールで届くので安心です。電話連絡の時、受付の方がいないので休憩時間をみて電話をかけないといけないのが少しやりにくかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金普段の月謝は妥当かなと思いますが、夏休みや冬休み期間はけっこう高いと思う 講師各科目の先生が、いろいろ工夫して授業をしてくれていると思います。子どもの成績もいいほうなので、合ってると思います カリキュラム試験前には集中的に授業をしてくれるので、成績にもそれが反映していると思います 塾の周りの環境住宅地にあるので、まわりの騒音などもなく集中して勉強ができる環境だと思います 塾内の環境人数的にも多すぎず少なすぎずで、教室の広さともバランスが取れていると思います 良いところや要望家からとても近いという立地の良さとがとても魅力的です。もう少し月謝が安ければ言うことなしです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もう少し費用が安くなればいいのですが・・・
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれて年々料金が上がるので少し高く感じます。もう少し安いと良いのですが。 講師学校の授業にあわせた授業をしてくれているので、いいと思います。 カリキュラムテスト前などは集中的に対策をしてくれているので、成績にもつながっていると思います 塾の周りの環境自宅から徒歩でかすぐ通える場所にあるので、とても通い易くて助かります 塾内の環境周りは住宅街なので集中して授業に取り組める環境で、とても良いと思う 良いところや要望テストや学校の授業にあわせてすすめてくれるので、子どもの成績にもつながっていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金少し高いきがします。学年が上がるたびに少しずつ高くなるので・・・ 講師疑問点にも対応してくれているようなので、いいです。連絡事項もメールでお知らせしてくれるので、この点も気に入ってます。 カリキュラムテスト対策などもしっかりしてくれるので、学校に合わせたカリキュラムをくんでくれるから。 塾の周りの環境自宅からとても近いので環境的にはとても通いやすいです。少し車の通りは気になります。 塾内の環境周りは住宅街だから、騒がしくもなく勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望特になし。強いてあげるなら、連絡事項のメールでのお知らせは少し早めにしてもらえると助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金それなりにしっかり教えてくれているので、平均的だとは思うが、家計の負担は大きい 講師塾長しか会ってないので、他の講師はわからないが、しっかり教えてもらった カリキュラムちゃんと勉強出来ていた 塾の周りの環境山の上にあり、バスで行くのも 交通の便が悪い。 塾内の環境いい環境だったと思う 良いところや要望周りが 静かなので、勉強するには いい環境だったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金学年が上がるたびに料金もあがっていき、年会費もかかるので少し高く感じる 講師子どもが嫌がらずに授業を受けているし、成績も下がらずキープできている。 カリキュラム五教科すべてをバランス良く授業を組んでくれているように思います 塾の周りの環境住宅街にあるので、騒がしくない環境でいい。ただ面している道路を飛ばしている車もあるから少し危ない 塾内の環境教室も複数あり、騒がしくなく、集中して勉強できる環境だと思います 良いところや要望全体的には成績もキープしているので満足していますが、料金がもう少し安ければ言うことないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このままかよいつづける予定です。料金が安くなれば・・・
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceのの口コミ
料金妥当だと思いますが夏休み、冬休みなどは塾の日数が増えるにつれて料理も高くなるので少しきびしい 講師成績が、すこしあがっているので講師の教えかたも子どもには 合ってるのだと思います。楽しんで通っています。 カリキュラム主要三教科ではなく五教科を教えてくれているので、一番苦手な社会も塾で対応してくれており助かります 塾の周りの環境住宅街で静かな環境ではあると思いますが、車の通りは多いので事故などが少し心配はしています。 塾内の環境教室もちょうど良い大きさで授業も受けやすそうです。環境は良いと思います。 良いところや要望苦手な教科も塾でフォローできているようなので、今のところ満足しています その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子どももたのしみながら、通っていますので、今のところ満足しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金毎月の授業料の他に夏期講習など別途費用がかかるので大変でしたが、テスト対策や夏期講習の内容は充実していたので、決して高くないと思いました。 講師父親の知り合いの塾でしたので、慣れるのにあまり時間はかかりませんでした。先生方の指導も丁寧で、何より本人が楽しそうに通っていたのが良かったです。 カリキュラム学校のテスト対策や夏期講習など、充実したカリキュラムでした。 塾の周りの環境交通の便は、家から遠いので基本送迎でしたので普通ですが、静かな場所にあり、治安も良かったです。 塾内の環境1クラスの人数は多かったのですが、一人一人きちんと指導されていたため授業中は集中できていたようです。教室も掃除が行き届いており、勉強する環境は整っていました 良いところや要望集団塾の良さを生かした、良い塾だと思います。講師の接し方も、普段はフレンドリーで親しみやすく、授業中はビシッとしてメリハリがあり、とても良かったようだす。ただ、親とのコミュニケーションの機会は少ないかなと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾Peaceの保護者の口コミ
料金高過ぎることもなく、妥当な金額だと思います。 講師いろいろ相談すると調整したりしてくれるので、通いやすい。連絡事項は登録しているメールに連絡がくるので、便利です。 カリキュラムまだ中学校になったばかりで、テストもこれからなので、結果を見てからでないと答えづらいです。 塾の周りの環境家からとても近くにあるので、通わせやすいです。また周りは住宅街なので、安心して通わせています。 塾内の環境周りは住宅街なので、騒がしい環境ではないので、勉強する環境にはとても良いとかんじています。 良いところや要望小学生の時は、一度も面談がなかったので、中学生になり、今から高校受験もあるので、面談を実施してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のフェイスブックがあるので、それを見れば時間割や連絡事項が分かり便利なのですが、更新をもう少し早い時間にしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気