TOP > 進学ゼミ川内の口コミ
シンガクゼミセンダイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
進学ゼミ川内の保護者の口コミ
料金全教科を見ていただけるので月謝は安いと思いますが 長期休みには、それにプラスした講習代がひつようなので3月8月12月はかなりたかくなります。 講師覚えるべきポイントを細かく指導してくださいます。 相談にもよくのってくれます。 カリキュラム学校使用のワークを主に使用し 何回も繰り返し問題を解きました。 塾の周りの環境塾には止めるスペースはありませんが 近隣のスーパーでとめさせてもらえます。 塾内の環境少人数の教室にわかれてます。 余分な物もなく集中できます。 良いところや要望夏休み、冬休みは通常の,月謝だけにしてほしいです。 子どもとの,定期的な面談時間を作ってくれると嬉しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学ゼミ川内の保護者の口コミ
料金五教科での金額としてはかなりお安く感じてます。かなりありがたいです。 講師授業風景をみたことはありませんが、先に入塾されている方の話を聞いていると、熱心な指導をしてくれているとのこと。部活の時間も考えてくれ、勉強と部活を両立させてくれようとしている気持ちが伝わってくる。 カリキュラム五教科全てを教えてくださるので、得意不得意でもテストの点数の差がそれほどでないように思う。 塾の周りの環境塾を出たすぐの前の道が、交通量が多くて危ないように感じる。いくら中学生とはいえ心配だ。 塾内の環境部屋に入れる人数が限られているし、時計も置いていないので気が散ることが無さそうに思う。 良いところや要望部活の時間を一番に考慮してくれるところです。ただ、毎回すべての教科書を持っていかなければならないので、部活の日は大荷物でかわいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつくことはありません。子供が塾のことについてほぼ話してくれないので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気