TOP > 新大阪学院の口コミ
シンオオサカガクイン
※別サイトに移動します
新大阪学院の保護者の口コミ
塾の周りの環境自分も昔からこのへんに住んでいて塾も近いので環境はいいと思うしまわりも知ってる人や店もあるのでいいとは思うよ 塾内の環境教室自体はあまり広くはないが人数もいないし距離感もちょうどいいかな 入塾理由昔に自分が通っていた塾で他のところに行くよりは知ってるところの方がいいので 良いところや要望先生が教え方がうまいし親身になっておしえてくれるからいいと思います 総合評価子供を通わすならここしかないと思うのでいいと思います 先生もいいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
新大阪学院の保護者の口コミ
料金安いと簡単には理解できないがあまり高いとやはり負担になります。 講師分からないところ多しそのままにされていることが多い対応難しかった 塾の周りの環境近くが大変良いが近すぎるとまわりがわかっているので寄り道もある 塾内の環境環境はあるが友達もたくさんいるので個々の良し悪しだと思います 良いところや要望いろいろな問題のスチエーションがあり良いと思います過去問も多い その他気づいたこと、感じたこと特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
新大阪学院の保護者の口コミ
料金高すぎることはないのかもしれないが決して安くはないと思うので。 講師教わっている本人が分かりやすく教えてくれるので良いと言っているので 。 カリキュラム学校の教材でわからない所をちゃんと説明してくれているらしいので 塾の周りの環境マンションの中にあって色々な人の出入りがあるので安全かどうかは不安 塾内の環境親から見た安全性と子供からの目線での安全性が違うのでハッキリとは分からない 良いところや要望テスト前には習っている教科以外でも教えてくれるのでそれが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが子供には通いやすい塾なので続けて通って成績が上がれば良いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気