学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開成教育セミナーの口コミ

カイセイキョウイクセミナー

開成教育セミナーの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開成教育セミナーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

開成教育セミナー 川西中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いところだと思いました。 夏期講習なども割引があり、安くなったと思います。 講師わからないところを丁寧に指導していただき、理解することができたようです。 カリキュラム教材はとても難しかったようですが、高校生活に向けてレベルの高い学習ができたようです。 塾の周りの環境家から近くだったので自転車で通いましたが、駐輪場も整備されていました。 駅から近く通いやすいとこだと思います。 塾内の環境きれいな環境で、静かなところでした。 自習室は行っていないのでわかりません 入塾理由家から近く、夜遅くなっても心配ない 丁寧な指導をいていただけると思ったので、入塾を決めました 定期テスト定期テスト対策はありました。 丁寧に指導していただいたと思います 宿題宿題の量は、学校生活に影響することない量で、きちんとできていたと思います 家庭でのサポート基本的勉強に対するサポートはせず、生活のなかでのサポートが中心です 良いところや要望とてもレベルの高い学習でしたが、きちんと指導していただき、高校の勉強で遅れをとらなくてすみました。 総合評価難しいこともきちんと指導していただき、次の勉強に繋げることができました。 環境も良く、安心できました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 貴生川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金まあ6時間弱くらい受けてたので普通かなと思います。料金に関してはあまり言うことはありません。 講師授業は結構スパルタだったらしいのでまあ本人は辛そうでしたが良かったのかなと思います。ですが結局落ちてしまったのでどうとも言えないかんじです。 カリキュラム宿題がとにかく多くて1週間じゃできないレベルで多いのでかわいそうでした。 塾の周りの環境駅から近かったのでそこは良かったと思います。ですが電車の料金が高かったので結局くるまでしたけどでも塾の後車の迎えがちょっと遅れた時夜で結構酔っ払いがいたそうで怖かったらしいです。 塾内の環境電車の雑音がすごいらしいです。集中できるようになっているのかは不明ですがうるさかったそうです。 入塾理由知り合いがいて魅力がたくさんあったからそして実績があったのでそこを見ました。 良いところや要望少し環境を整えるのと宿題の量をもう少し減らさないと辛すぎるのではないかなと思います。ですがしっかり自分の状況を伝えてもらえるのが1番ありがたかったかなとおもいます。 総合評価まあちょっとスパルタな普通って感じでした。料金は結構合っているように感じました。めっちゃいい!と言うわけではないです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 川西中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金普段の授業が毎科目週1で1回あたり90分の授業なので内容の濃い授業で妥当だと思います。 講師進学についての不安など相談しやすい先生でしたので些細なことから大事なことまで全て相談していました。 塾の周りの環境川西能勢口駅から徒歩3分いないの場所にあるので、夜ご飯も食べさせれますし、電車で通っているひともいました。 塾内の環境自習室にはしっかりと区切られた自習机があり、雑音もなく、自分の勉強に集中できる環境でありました。 入塾理由春の春期講習が受けられるというキャンペーンをポストに投函されていた広告で知り通い始めた。 良いところや要望先生が優しいのは保護者にとってはいいですが、授業中の厳しさが少し足りないのかなと思ったりもします。 総合評価息子の、受験先はかなり特殊な学校でしたが、しっかりと受験対策していただけたことがとてもとても助かりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 園田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金泊まり込みの講習はなかったですが 本人との熱量の違いが多少気になりました… 講師話しやすいタイプの先生方が多く本人も抵抗なく通っていたので… カリキュラム本人に合わせて進めてくれている感じで行きたくないとはならず最後まで通えたから 塾の周りの環境園田駅近く自転車置き場も下にあり便利だと思います。 家からも近く、頑張って通う事ができたと思うので… 入塾理由お友達と同じなら塾に通ってもいいかなぁ…くらいの温度でした。 宿題宿題はあるようで…出る前にしてる感じでした。してないと残って見てもらっていたとおもいます 家庭でのサポート宿題の声かけをしたくらいでしょうか… 2人目という事で本人と塾の先生にお任せしていました 良いところや要望携帯で日にちの変更ができたり 本人に合わせて無理なく授業時間を過ごさせてもらっていたようにおもいます 総合評価熱いだけでなく先生方も面白みがあるのが最後まで続けられたのかなぁと思っています

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 川西中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金学校の成績を反映できる特待生制度があったので安くして貰えた。 講師生徒と対話型で主体的に学習ができる楽しい授業をしてくださった。 カリキュラム基礎問題、応用問題が分別して出題されるテキストを利用しており、家庭学習にも生かすことが出来た。 塾の周りの環境川西能勢口駅から徒歩ですぐに着く距離なので、立地はすごく良く、夜帰宅するスケジュールでも治安がいいので心配ない。 塾内の環境すごく清潔で照明も明るく、とても勉強しやすい環境だった。自習室も静かで集中がしやすかった。 入塾理由家が近くにあり、また、料金が安く、中学のみんなが通っていたから。 良いところや要望とても通いやすい場所にあり、先生も優しく質問に答えてくれるところがとても良い。 総合評価授業は分かりやすく、質問にも分かりやすく答えてくれて、自ら主体的に学習ができる環境が作られていた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 鴻池新田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾と比較した場合、ちょうど真ん中の位置でした。高いとは思わない。 五教科受けても、三教科受けても月謝が余り変わらないのは良いと思う。 講師私は塾長としか話せていないけどは元気で明るく声の大きい印象。 子供はどの教科の先生も優しいと言っている。 カリキュラム市の違う学校から通っている生徒さんとおられるので具体的には分からないが、どの学校でも教科書に沿って授業をしてくれている。 塾の周りの環境決め手となったのは自宅から近く通いやすいから。 駅前で明るい。 自転車置場がないので塾の下に、皆それぞれ停めるが雨風が強いと倒れる。 塾内の環境少し手狭な印象だが比較的整理整頓されている。意欲を煽るため成績をはってあったりしていた。 入塾理由三箇所の塾と比較した結果、住道まで行くか迷いましたが部活の事を考慮して家から近く通いやすいこちらに決めました。 良いところや要望自宅から通いやすく駅前なので明るい。 大手なので色々な情報がもらえる。 総合評価自宅から通いやすく駅前で明るい。 大手なので色々な情報がもらえる。 月謝は高いとは思わない。うちの子は試験の時しか利用していないが自習室はいつも開放されている。 アプリを入れてスマホで提出する宿題があったりして便利。   優し過ぎる印象なので、もっとやる気が出るように発破をかけて欲しい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 豊中駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金他の大手塾と比較検討したが、通常授業も夏季冬季講習も安かった。 講師他の大手塾に比べて規模が小さいため、講師が一人一人に親身になってくれている。 カリキュラム学校よりも授業の進度が早いため、学校の授業、定期テストに苦労しないところ。 塾の周りの環境阪急豊中駅前なので、電車、バスへのアクセスが非常に良い。また豊中は治安が良いので安心して通わせられる。 塾内の環境しっかりと清掃が行き届いており、整理整頓が徹底されている印象を受けた。 入塾理由子の友人が多く通っており、自宅からの距離も近いため。進学実績があるため。 良いところや要望講師の質、講義の質については他の大手塾の方が良いかもしてないが、料金を考えると十分通う価値がある。 総合評価実際子どもが入塾してから成績が志望校合格レベルまで向上した。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が高い!!だが、その講習で学力はだいぶ上がるので払う価値はあり。 講師面白い方がおおく、子供の勉強意欲向上につながる。分かりやすいだけでなく、興味をもてる授業である。 カリキュラム早め早めに対策をしてくれる。塾で新しい範囲を先に習うことで学校の授業の予習になり、その後学校でもう一度習うことで定着することができる。 塾の周りの環境駅の近くなので便利。治安もそこまで悪くない。近くにコンビニやスーパー、パン屋さんなどがあるので、1日中塾で自習をする時の息抜きで行くことが出来る。 塾内の環境校舎が非常にきれい。掃除もできている。自習スペースが一人一人個室のように壁があり、ちょっとした物がおけるような棚もあり、コンセントもあり、静かで非常にいいスペースである。 入塾理由先生との距離が近く、勉強についての悩みをすぐに相談することが出来る。またそれぞれの学校の定期テスト対策のために対策プリントを用意していただける。 定期テストそれぞれの学校の定期テスト1週間前になると対策プリントを配って頂ける。 宿題量は比較的少ない。難易度はクラスによっても違うがやや難しい。 良いところや要望先生とたくさんコミュニケーションをとるうちに、先生がその子の性格をみて、その子に会う勉強方法を教えてくれるところが魅力。 総合評価この塾に入って確実に日々の勉強習慣が身についた。それが学力向上に繋がった。知識を身につけただけでなく、自分に合う勉強方法や、自分の苦手分野などを見つけることもできた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金リーズナブルという言葉がぴったりだと思います。良くも悪くも一般的です。特に優れている点も、劣っている点も見受けられませんでした。 講師どこの塾でもそうですが、先生によっての当たり外れはやはりあるようでした。ただ楽しんで通っていたのでよかったです。 カリキュラム学校で不足している部分を補っていただけるような内容でした。楽しんで通っていたのでよかったと思っています。 塾の周りの環境比較的通いやすい場所にあったのでよかったです。治安も悪いと感じたことはありません。ただ車があることが前提の地域のため、その辺りの考慮は必要です。 塾内の環境必要最低限の設備は整えられている印象です。勉強のための教材等も豊富であると思われます。 入塾理由近辺でよく名前を聞く場所だったため、安心かと思い入塾を決意いたしました。 良いところや要望基本的には文句なしの施設だと思います。ただ、先生による当たり外れだけないように教育を徹底していただきたいです、 総合評価何か特別素晴らしかった!という点はありませんが、逆に悪いところもなかったのでこの評価とさせていただきます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 北巽教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金人によりますが、授業の内容や成績の伸びを見てみると、妥当な金額かなと思います。 講師わからないところを先生に質問すると、自分のレベルに合った解説をしてくれるので、とても分かりやすい。 カリキュラムきちんと休憩時間が確保されているので、メリハリが合って良いと思います。 塾の周りの環境授業中、サイレンや車のエンジン音が少し気になる方もいるかもしれません。授業に集中していれば大丈夫だと思います。 塾内の環境数カ所床のカーペットが剥がれかけているそうです。ホワイトボードなので、チョークがダメな人でも安心して通えます。 入塾理由最初の無料期間での授業で、息子がとても分かりやすく、「ここなら頑張れる」と息子が言ったらです。 良いところや要望自分がこの赤本が欲しいと思っても買えないというときは、先生に言ってみると塾のものとして買ってくれる場合があります。 総合評価息子の苦手な教科も、先生が寄り添って教えてくれるので、goodなところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 野洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金一年通して通ったわけではないので、まだ高い安いはわからない。 講師熱心な先生で、適度に褒めて怒ってくれる様子で、信頼している。 カリキュラム他の塾を知らないが、内容やカリキュラムに対しては、特に問題はないと思う。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、車で行きやすい。しかし自転車で行くと若干危ない道を通るので、少し心配だが、基本的に自転車で行かせている。 塾内の環境いつも綺麗な状態が保たれている様子。自習室も特に汚い印象は受けなかった。 入塾理由室長の説明がわかりやすく、少人数制だったため、娘の性格に合いそうだと思ったため。 宿題宿題については、量は適量と思う。難易度はわからないが、しっかりやらないと、確認テストで90点以上とれないため、しっかりやってくるよう指導される。 家庭でのサポート塾の送迎と宿題をやっているかの確認のみで、他の直接的なサポートは必要なかった。 良いところや要望先生が一人一人しっかり見てくれて、熱心に指導してもらえらところがとても良いと思いました。 総合評価一人一人丁寧に見てくれて、熱心に指導してくださる所は他にないと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 玉造教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金入塾初月は無料なので、1か月前倒しで入ることにしました。体験から間を開けるのもどうだろうか、と悩んでいたので、後押しになりました。 講師受講して間もないので、本人からは講師の印象はわからないそうです。 入塾説明会では、現在から今後の高校、大学受験傾向の変化などを教えてきただき助かりました。 カリキュラム最初の入り口として、体験で無料で受講できるのが良かったです。本人と塾との相性がわからないうちに入塾決定してしまうと、後から何かあった時の手続きのややこしさを思うと一歩踏み切れないところを解消できました。 塾の周りの環境大通りに面したビルの上階にあるため、一見、駐輪場がないように見えましたが、裏側に用意しているのが助かりました。野ざらしなので、屋根があるともう一つ良かったかな、と思います。 塾内の環境わたしが田舎育ちなので、都会の塾はこぜまい感じがしましたが、立地上、こんなものなのでしょうか。他をしらないのでわかりません。 塾生は机の数より少ないようなので、まだ圧迫感はないのかな、と思います。 良いところや要望長男で初めての塾なので、今のことろよくわかりません。 駐輪場に屋根があったら良いなぁと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 八戸ノ里教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金周りの学習塾に比べて、学習効果の割には料金設定が高いと思う。 講師特定の科目では効果があるが、そうでもない教科もある。教える人によると感じる。 カリキュラム教材については出されていないので不明。カリキュラムはまぁまぁだと思う。この塾だけ通っていれば学校のテストが出来るほどではない。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで歩道を歩いて行けるので比較的安全に通える。雨の日は遮るものがなく車で送迎しているのも多い。 塾内の環境教室と自習室、あと休憩スペースがあります。テスト前は自習室に勉強しに行ったりもできます。 入塾理由駅から近くて本人が通える範囲だから。塾自体の評判もあまり悪くはないので。 定期テスト出題範囲をひたすら学習するしかない。定期テストのレベルはまぁまぁ高めに設定されていると感じる。 宿題クラス、学年問わず難易度と量はバランスされていると思います。 良いところや要望教える人によるので学習効果が無いと判断すればその教科を辞めさせるのが良いと思います その他気づいたこと、感じたことメールでの問い合わせや要望はメールを見てないことが多いので電話で伝えるのが良いです。 総合評価自分でガンガン勉強する子には少しもの足らなくて、勉強の仕方が分からない子には学習効果も出ないと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 八戸ノ里教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金こんなものかなぁ、と思います。コマ数で考えると決して安い金額ではないですが、先生方の生活が安定してこその良い授業だと思いますので。 講師息子が通いたがっているので良い塾だと思います。子どもが通いたがるということは学びを継続する力になってくれているということで、それを実現できるのは良い指導だと思います。 カリキュラムカリキュラムについてはあまり把握していないので良くわかりません。 塾の周りの環境周囲は暗いのですが、一本向こうは大通りで明かりもたくさんあり、危ないイメージはないです。塾の前の道は住宅に面しているので夜は音に気をつけないといけなそうです。 塾内の環境決して静かというわけではないですが、誰かが騒ぐというわけではなく、物音や相談の静かな会話が聞こえる程度なのでむしろ自然に感じます。 入塾理由息子の友だちが通っていたのが決め手でした。指導力や規模も大事かもしれませんが、まずは学ぶ習慣と学びたくなる環境を得ることが大切かなと思います。 定期テスト定期テスト対策はしっかりしていただいたようですが、むしろ自習室の開放が役に立ちました。他の子どもたちが勉強する環境でスイッチを入れてくれたようです。 宿題宿題の絶対量やかかる時間は少し多いかなと感じましたが、他を知らないのでよくわかりません。 家庭でのサポート最初のうちは塾のお迎えに行っていましたが、そのうち子ども同士で帰ってくるようになりました。 塾の日は早めに夕食を準備したりして勉強に集中できるようにしました。 良いところや要望普段から連絡が早く助かっています。到着時と帰宅時にカードをタッチするとメールが飛ぶシステムを導入しているのですが、壊れていることが多いようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に悪い点はないように感じます。強いて言えば、成績バク上がりのような感じではないな、と思います。 総合評価結局のところ、塾に行くから勉強ができるようになるわけではなく、継続的に勉強をするようになるから勉強できるようになるのだと思います。この塾はやる気を出して勉強への抵抗感を無くしてくれるので良い塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金通常の授業は5科目での価格は適正かと思います。夏期講習は高いかなぁと思いながら通わせ始めましたが、講習前に無料の補講があったりした,終わってみたらかなりお安く済んでると思いました 講師授業が終わったあとも生徒がわからないところを聞いて、きちんと対応してくださっていることもありがたいです。ただ、事情があって授業が抜けた時の補講が最初にお話しされていたのと違いできていなかったので、そこが残念でした。 カリキュラムどちらかといえば受験当日に合わせたカリキュラムを組んでくださっていると感じる塾です。周辺の塾は赤本を早くから解き始めてましたが、12月に入ったら嫌でもやるから焦らなくていい。という感じで。教材も実施する時期に合わせて配布されていた。 塾の周りの環境最寄りの駅までは居酒屋が並ぶ道を通らないといけないので,授業終わりには酔っ払った大人が歩いているので,送迎が必要です。 塾内の環境教室も綺麗で,自習室もここに仕切られており,勉強しやすい環境です。 入塾理由上位県立高校の受験を考えていて、シリウス講座を勧められて通い始めました。熱心で、親の立場でも考えてくださる教室長の方だったので安心してお任せできると思いました 定期テスト2週にわたって行ってくれました。ただ我が子の中学校から通っている子が少なく,石山校で対策していたので,テスト対策の日は石山校で参加させていただけました 宿題教科によって宿題の量は違うようです。また、授業によって多い日もありますが、できない範囲ではありません。 家庭でのサポート送り迎え、年2回の保護者説明会など参加できることは参加して、子供と共有するようにしてました。 不安なことがあったばあいも、すぐに相談できる環境で助かりました 良いところや要望受講申し込みしたはずのオンライン講座が申し込みされてなかった方がありましたが,すぐに代替え案を提示していただいたので,臨機応変に対応していただけてありがたかったです その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も本当に熱心で時には優しく,時には厳しく接してくださいます 総合評価我が家は系列の個別との両校で授業を受けていますが、情報の連携をしっかりしてくださっていることが良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 長居教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金この教室独自の制度かもしれないがテスト前に対策授業を無料で行ってくれる。ただ中三の受験期になるとオプション講習が多くなってくる。 講師講師の方の対応は素晴らしい。作文や証明など記述の採点を対応いただけるため本番さながらの採点を行ってもらえる。 カリキュラムカリキュラムに関しては講師によって多少ムラはあるものの受験期になるとポイントを絞った教材やプリントを準備できる体制が整っている印象 塾の周りの環境国道沿いに面しているため車での送迎はやや難しいと感じる。ただ生徒数が多いことを考慮してか駐輪場が比較的広く、整理もされているためそこまで気にはならない。 塾内の環境塾内環境は整っているものの自習スペースが在籍数の割に少いと耳にことがあった。 入塾理由長居エリアでは有名であり、進学実績が高いと言う口コミを耳にしたため。 定期テスト過去問対策や質問があれば対応また当時は各科目(5教科)に関してはそれぞれ専門の講師が90分の対策講座を行ってくれるた。 宿題宿題に関しては基本出されていたがやや多めではあるものの対応できない量ではない。またクラスが上がると宿題の量が増えたと耳にしたことがあった。 良いところや要望熱血指導いただけた印象またこの教室は良い意味で教室長の考え方が他の講師にも伝わっているため今後教室長が変更になった際どうなるかは不明。 総合評価入塾時から丁寧に説明いただき、最終的には目標よりも上のランクを目指すことが出来た。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 長居教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金受ける教科が多いと教材が1教科につき多いため料金が高くなりました 講師すべての教科の先生が熱心に教えて下さり神対応でした。誰もついていけないというこが内容に満遍なく先生も接していてとてもよかったです カリキュラムほぼ毎日でケータイを触る時間などなくてよかったです。あとA組とB組に分かれていて、それも被らないようにカリキュラムがされていてよかったです 塾の周りの環境家が遠くて毎日自転車で送り向かいをするのはしんどいなと考えていたのですが、しっかりと遠くの子でも通えるようにバスが出ていて安心して通わせれました。 塾内の環境自習室がたくさんあり授業がなくて家で集中できないという時に自習室に行かせれてたのでよかったです 入塾理由もともと姉が高校入試を受ける時に塾を探していて初めて開成セミナーに行かせましたが、とても良かったので妹の方も行かそうと思いました 定期テスト過去門を沢山させて頂いてました。あと公開テストという今の自分の偏差値を見れたり、それでどこの高校がいけるかとか自分の行ける高校が行けるかなど見れました 宿題量はけっこう多かったです。難易度も進学塾なので高かったです。でも下の高校に行こうとしてもそこに関する問題など出してくださったりしたのでよかったです 家庭でのサポート家にいる時はずっとスマホをいじって居たので家でも勉強をするように厳しくしていました 良いところや要望塾の先生全員か分かりやすく教えてくれて最後までしてくれると子供が喜んでいました その他気づいたこと、感じたこと姉と妹どちらとも開成教育セミナーに行かせましたがとっても良かったし、どちらとも行きたい高校に行けたので大学に進学の時も塾に行かせようと思いました。 総合評価勉強面でも生活していく中でも凄くよかったです。ですが1番良かったのはやっぱり公開テストです。それに合わせて自分の行きたい高校が今行ける現状なのか知れました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金値段は安くもなく、特別高くはありません。ただ、通塾の効果があまり感じられず、第一希望が不合格でしたので、そういった意味では高かったようにも感じられます。 講師毎回の勉強の振り返りで、先生は「理解している、よくできている」と褒めた感想が書かれていたにも関わらず、偏差値は上がることも下がることもなかったため、どちらでもないと考えました。 カリキュラムカリキュラムや教材等が悪かったとは思いませんが、その内容をいかに指導し、偏差値を少しでも上げ、志望校に合格させる意気込みがやや感じ取りにくかったためです。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分程度で、広い歩道もあるため、安心して通うことが出来ました。電車等の便利はあまりよくありません。 塾内の環境特に良くも悪くもない印象です。自習室はあり、たまに利用していました。 入塾理由弱点克服のために、しっかり丁寧に教えてくれ、かつ、自宅から近いという理由で決めました。 定期テストあったと思いますが、対策しても、さほど効果は感じられませんでした。塾に行かなければもっと悪かったかも知れないため、比較することはできません。 宿題あまり出されていなかったと思います。自宅で学習する癖をつけるために、宿題を出してほしかった。親が言っても、「塾の先生が宿題出さないから、、、(勉強しない)」と返答される始末でした。 家庭でのサポート夏期講習や冬期講習等には参加させ、少しでも学力を向上させようとしました。わからない問題があり、訪ねてきた際には、自分たちも復習のつもりで、一緒になって解きました。 良いところや要望講習会等の連絡がいつも直前のため、予定が組みにくかったです。また、やはり宿題を多い目に出してほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。自宅での学習を促す意味でも、宿題を出してほしかった。 総合評価これを言ってはいけないのかも知れませんが、やはり志望校に合格できなかったことがすべてと思っています。後付けの様になりますが、もっと宿題を出し、自宅でも勉強せざるを得ない状況にしてほしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 日生中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金高いと感じていました。毎月の月謝に加えてあまり回数多くない夏期講習や春季講習などの費用がプラスできてそれがとても高額だったと記憶してます。 講師とても勉強が出来たのにどんどんやる気を失い結果受験も失敗しました。もっと早く塾を変えていればと後悔しています。 カリキュラム先取りばかりで学校に沿っていず、わからないところも自分で聞きにいかない限りそのままになってしまうのでその子次第だと思います。 塾の周りの環境バスも電車も停まる駅で送迎できるターミナルもあります。休憩に何か飲み物など買いに行くにもスーパーなども近く治安も良い上教室は4階でさらに静かなので立地的にはとても良いと思います。 塾内の環境教室的には静かで良いところだと思いました。教室もいくつかあって試験毎に成績順でクラス分けされていたので自分に合ったクラスに入れるのも良いと思います。 入塾理由系列校があって毎月のテストで順位も大勢の中でどの位置にいるか分かり易いので勉強の励みになるかと思ったことと、送迎バスが出てて時間帯も希望の時間帯と合っていて通いやすいと感じたため入塾を決めました。 定期テストテスト対策は対策プリントをもらってやっていました。わからないところがあれば聞くと言う形で直前は自習のことが多かったように思います。 宿題宿題の量は親の目からしたら少なかったように感じます。1日にまとめてしていることが多かったので、毎日最低1、2時間はしないと終わらないくらいの量を出してくれると勉強の習慣がつくのではと考えていました。 家庭でのサポートわからないところを質問していてバスに乗り遅れた時に迎えに行ったり、説明会などに行きました。懇談などもありました。 良いところや要望一人一人の生徒のことをよく見て全ての生徒を大事にしてくれる塾に変わってくれてると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績が良い時は特別授業の案内などを何度も受けたり連絡もよくあったのですが、子供と先生の関係が良くなかったからか、成績が下がってからは何の連絡もなくなりました。成績が下がった時こそ親身になって連絡くださったり相談してくださったら何か変わっていたかもと思います。 総合評価お子さんによっては良い塾かもしれません。うちの場合はあまり良い思い出のない塾になってしまいましたが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 八尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金冬季講習や夏期講習が高かった 講師復習やテストをしてくれるので自分の現状を知りやすい カリキュラム毎回の授業の最初に復習テストをしてくれる 塾の周りの環境自転車で行ける距離 塾内の環境靴を脱いで入るので綺麗だった 入塾理由個人で勉強するのに限界があると感じたし、自分でわからない問題を解説を見ても解けない時に教えてもらえる人がいることが必要だから 宿題少し多い気がします 良いところや要望テストを結構してくれるのだ自分の現状を知りやすい所 総合評価よかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.