TOP > 小野池学院の口コミ
オノイケガクイン
※別サイトに移動します
小野池学院の保護者の口コミ
料金大学受験予備校のため、他の地域密着型の塾よりは高めに設定されている印象を受ける。 講師チューターの方々が親身に対応してくださっていると子どもから聞いた。 カリキュラム一般的な塾や予備校の教材と大きな差はないと感じるが、講師が講義内でポイントを絞って教えてくださる。 塾の周りの環境群馬県で最も大きな駅である高崎駅から近いため立地的には便利である反面、受験勉強の妨げになりかねない誘惑が多い。 塾内の環境環境としては特別良いわけでもなく悪い訳でもない。ただ設備が古い。 入塾理由地元の予備校で一番規模が大きく大学受験に特化している印象があったため。 良いところや要望数学を中心に実力の高い講師の先生方がおり、チューターも生徒に寄り添ってくださる点が良いところだと感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
小野池学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、個別で100分だから仕方ないと思う。でも1科目以上の勧誘は特になかった。 講師100分で飽きさせなく、またわかりやすい。 先生が自分のエピソードも交えて進路指導をしてくれる。 カリキュラムテキストはありません。ただ先生がノートに問題を出しているようですが、テキストがあっても良いと思う。 塾の周りの環境駅から近いが駐車場が狭い。飲食店があり便利。 夜遅く終わっても駅の近くなので明るい。また近くにスタバなど喫茶店があり送り迎えで待つことができる。 塾内の環境整理整頓されている。大学のパンフレットが揃っている。駅に近いが静かで良い。 入塾理由大学受験に特化した塾だと思ったから。知名度も高い為。また学校から駅から近いのと実習室がたくさんあること。 定期テスト個別受講で特になかったです。希望すれば教えてくれると思います。 良いところや要望大学の受験情報がよく分かる。講義が受験対策にそった内容である。 総合評価大学受験情報や講義が時期に合わせた指導で良い。 教え方も良いようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
小野池学院の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもなく。高すぎて払えない金額ではないと思う。また、こちらが勘違いして講座取り消しをしなかった時は返金はもちろん無いけど、別の授業を選んでいいと臨機応変に対応、優遇してくれた。 講師子供の取りたい授業の先生との相性が必ず合うわけではないので。 カリキュラム教材は手作り、オリジナル?っぽく、工夫されていると感じた。子供にはやりやすかったと思う。 塾の周りの環境県内の1番大きな駅から徒歩5分10分で通いやすかった。他の駅近だったら通っていたか、と言われればわからなかった。 塾内の環境建物自体は昭和風で新しくはないけど綺麗に掃除されてあった。自習室はたくさんあり、換気もされていた。 良いところや要望昭和時代からある塾だからか?、合格者の名前、大学名の発表が所狭しと飾ってある。了解は取って飾っているそうだが、息子が浪人生の時は見るのがきつかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
小野池学院の保護者の口コミ
料金通常の料金だけでなく、他のカリキュラムでも料金が発生するため、割高感があった。 講師担任制で親身になって、いろいろなことの相談にのっていただいたので、よい大学に進学できました。 カリキュラム大学入試を意識したカリキュラムが、できているので、 安心して授業を受けることができた。 塾の周りの環境高崎駅から歩いてすぐの近さなので、とても交通の便が よかった。 塾内の環境駅からすぐの近さでしたが、静かな環境で学習に取り組めました。 その他気づいたこと、感じたこと大学の決定の面談のときには、とても親身になってくださり、よい大学を紹介してくださいました。大変感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
小野池学院の保護者の口コミ
料金料金は講習単位で高く感じ、もう少し安価であればと思いました。 講師基本的な教育指導が良かった。個別の特徴を生かした指導が悪かった。 カリキュラム基本的な教育内容から各分野毎の教育内容を選定されており良かった。 塾の周りの環境駅から最寄りで交通の便が良くコンビニ等も近くにあり良かった。 塾内の環境各教室は適度な空間で勉強に集中でき良かった。空調設備についても問題はなし。 良いところや要望学習内容と習得状況の進捗がもっと分かりやすくなると良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全般にスケジュールなどは問題ないと思いますが、個別のきめ細かな対応ができるよう望まれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
小野池学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高く感じるので、夏期講習などもあり、経済的に大きな負担を感じてしまう。 講師駅に近く、交通の便が良い。講師にも恵まれ、対面による授業で、やるだけ実力が身についてくると思う。 塾の周りの環境とても駅近くで、交通の便が良く、雨などの天気に左右されずに困らない。 塾内の環境駅近くにあるのに、とても静かな環境で学習ができることが大変よい。 良いところや要望先生との距離がとても近くにあり、親身になっていろいろなことに相談に乗ってもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと欠席や遅刻など、記録されているから親としても安心した気持ちになれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
小野池学院の保護者の口コミ
料金子供には学資保険に入っていた為、何とかなったが通常の授業料に加えて、夏期講習などは別途料金が発生するので年間にわたり負担がかかった 講師伝統のある予備校であり、レベルの高い生徒が集まる。地元密着で丁寧に教えている カリキュラム父兄なので、よくわからないのが本音ですが、講師の方はスペシャリストが揃っているようです 塾の周りの環境高崎駅東口から徒歩で3分と立地に恵まれている。東口は繁華街ではなく静かなので、父兄も安心 塾内の環境建物は古いが教師内は座席も充分にありいかにも予備校といつた感じ。自習室も広く勉学に適した環境です 良いところや要望結果的には国立大学に合格したので大変感謝してます。学校の授業だけではやはり足りてないので塾に頼らざるを得ない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します