学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 小千谷進学ゼミの口コミ

オジヤシンガクゼミ

小千谷進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.4カリキュラム:3.1周りの環境:2.4教室の設備・環境:3.9料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
小千谷進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

小千谷進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

小千谷進学ゼミの保護者の口コミ

料金時間や日程に対してとてもリーズナブルな設定にも関わらずテスト前にはちゃんと対策を取ってくれる 講師生徒一人一人に合わせた指導をしていただけるので子供も理解が進んだ カリキュラム夏期講習も疑問・質問にも丁寧に解答・説明・解説していただける。 塾の周りの環境塾の周辺には駐車場がないため、自家用車での送迎には不便を感じる。周辺は住宅街にあるため夜間はあまり人の行き来がない 塾内の環境建物が年季が入っているため、全体的に設備が古いのが気になる。 入塾理由少人数で個々のレベルに合わせた指導をして頂けている。近くにあるため通いやすい。 定期テストテストの直近には集中講座としてテスト対策の講義の時間を設けてくれる 宿題量・難易度ともに適度な宿題が出される。無理なくできる程度である。 良いところや要望良くも悪くも地元密着型なのだが送迎の車の置き場がないため不便である 総合評価良くも悪くも地元密着型なので、地元の中高に合わせた指導をしてくれる

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

小千谷進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

小千谷進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は周りと比べて少し安いか平均。夏季、冬季講習、受験前の特別講習などは別料金だが、平均的なものだった。 講師本人が興味を持って取り組めていた。面談時に的確に助言してくれ、生徒それぞれにあった対策や対応を示してくれた。 カリキュラム内容はわからないが、本人の学力の状況を考えると良かったのだと思う。 塾の周りの環境教室は余分なスペースもなく集中できると思う。建物が古いので、設備で言ったら普通。周りは住宅が多く、気になる音もあまりない。 塾内の環境学習室は狭いが、集中するには良いと思う。自習室はない。授業前に早く行って使うのは自由で、分からないことは隣の部屋にいる先生に質問することができる。 良いところや要望内容に関しては特に問題に感じることはありません。ただ、車を路上駐車にしなければならないので、迎えの時間が列になってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと面談しながら、苦手なところのプリントを用意してくれたりした。本人のやる気さえあれば、それに応えてくれるので、色々相談できる先生。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

小千谷進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

小千谷進学ゼミの保護者の口コミ

料金講義システム、カリキュラムの内容に対して、適正かと思います。 講師アットホームな雰囲気でユーモアを交えながら熱心に指導して下さります。 カリキュラム夏期講習、冬季講習等長期休みの際も充実したカリキュラムを用意してくれています。 塾の周りの環境駐車場スペース等の設備がない為、送迎が多少不便に感じられる。 塾内の環境教室内に入った事があまりないのでなんとも言えないが聞き伝えによると普通かと 良いところや要望熱心に指導していただけています。送迎の際の利便性を高めていただけると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと比較的少人数での講義の為個々の能力に沿った指導をしていただけているようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

小千谷進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

小千谷進学ゼミの保護者の口コミ

料金講義時間・日数・教材費など総合的に判断して適当かと思われます。 講師非常に熱心に指導していただけている。個々の生徒に合わせた指導をしていただけている。 カリキュラム夏休み等の長期休みにおいて地元の中学校に合わせたカリキュラムに基づいて指導している。 塾の周りの環境送迎において駐車場や駐輪場などの設備がなく不便である。交通の便がお世辞にも良いとは言えないため。 塾内の環境生徒数に対して教室が広いためリラックスして学習できるようだ。建物は古いが… 良いところや要望アットホームな環境で地元の学校に合わせた指導をしているのがとても良いところだと思う。 その他気づいたこと、感じたことスタッフが少ないので拡充をしていただけると安心できるかと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

小千谷進学ゼミ 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

小千谷進学ゼミの保護者の口コミ

料金一般的な価格だと思います。安ければいいってものでもないですし 講師どんな活動もこなし、大人からも人気のある先生です。親子世代でお世話になった方もおられるようです カリキュラム良く見ていませんでしたが、経験値のある先生ですので、期待はあるかと思います 塾の周りの環境こちらも中心部にありますので、自転車でも通えるかと思います。 塾内の環境塾の雰囲気も、先生の雰囲気も良いので、心配ありませんでした。騒音も大丈夫です 良いところや要望教室がもっと広ければなぁ、って思いますが、仕方ないことですので その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生が非常にアクティブでパワーがある先生ですので、地域に愛されてる塾かと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

小千谷進学ゼミ 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

小千谷進学ゼミの保護者の口コミ

料金月々の料金とその他に夏期講習・冬期講習の料金がかかります。春期講習はテキスト代のみです。 講師保護者から見ても親しみやすい講師でした。授業の事だけでなく雑学の話をたくさんしてくださったようです。子供が塾を卒業して2年半経った今でも「塾長が○○と言ってたよ」と当時の雑学エピソードを聞かせてくれるので印象に残っているのだと思います。学校の授業で遅れている部分を受験に間に合うように指導してくださいました。 カリキュラム普段は出来合いのテキストを使用しての授業ですが、定期テスト対策や受験対策では進捗状況にあったオリジナルのテキストを作って指導してくださいました。 塾の周りの環境駐輪場はあるのですが、駐車場がないので雨の日や夜の送迎では路上駐車になってしまいます。 塾内の環境冷暖房は完備です。外の雑音は気にならないと思いますが椅子を動かしたときなど床の音は響くようです。 良いところや要望以前は講師が複数人いて学力別の授業でしたが、講師が塾長のみで1クラスになりました。できれば学力別の授業を受けさせたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで月々の欠席日数が多くなりそうな時は月謝を割引してくださいました。また兄弟割引もありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.