TOP > 小栗塾の口コミ
オグリジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
小栗塾の保護者の口コミ
料金とても質の高い教育をして下さり、成績も上がったので料金は安いなと思いました 講師先生の経験談などを踏まえて図を使ってわかりやすく説明してくださりとても楽しかったです カリキュラム難易度が難しすぎず簡単すぎずちょうど良い難易度で、レベルアップをすることができた 塾の周りの環境駅から徒歩15分で行けて駅からも近くてよかった。夜になると少し周りが暗いので危険かなと思いました。コンビニやスーパーも近くにありとても便利でした 塾内の環境整理整頓がされていてとても集中しやすい環境でした。温度調節ができる大きな機械もあり常に勉強ができました。 入塾理由近所の同級生が小栗塾に通っていて、いい評価を聞いておりおすすめされたため、入塾に至った。 良いところや要望先生がとても面白く勉強が苦手な人でも楽しく勉強をする事ができるのがこの塾の良いところです、また勉強をやりたくなるような指導でとてもおすすめです 総合評価とても面白く気さくな先生で、勉強が苦手な人でも楽しく勉強をすることができます。勉強が苦手でも楽しくやれて力を伸ばす事ができました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
小栗塾の保護者の口コミ
料金料金的には普通くらいだと思いますが、夏休み、冬休み等の臨時学習は別料金になる為、負担は大きいと思います。 講師個人の成績に応じて目標達成の為の細かなアドバイスをしてくれる。わからない所は個別に講師が親切丁寧に教えてくれる。 カリキュラム個人塾の為、大手の塾の様な全国的な情報が少なく、自分のレベルがどの程度なのかがわかりにくい。 塾の周りの環境交通の便があまり良くなく親の自動車による送り迎えが必要である。又、民家の為、教室がもう少し広いと良い。 塾内の環境個人塾の為、生徒数が比較的少なく狭さは感じるが、落ち着いた雰囲気の中で学習できる。 良いところや要望個人塾である為、連絡がつきにくい事が有ります。スマホ等で必要な連絡が取れると有り難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
小栗塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、破格に安い気がします。夏期、冬期講習も、日数で料金設定がしてあり、わかりやすいです。 講師自由に勉強をするタイプの塾で、自分で子どもが勉強をするようになりました。先生もとても熱心で、テスト前は、塾の曜日でなくても、塾で勉強をしていいといわれ、家にいるより集中できると言って、塾で勉強をしていました。 カリキュラム決まった教材があるわけではないので、先生のプリントや、参考書などで、勉強していました。 塾の周りの環境田舎なので送り迎えは必須ですが、塾の前が公園なので車は止めやすいです。 塾内の環境塾で友達もできて、友達と一緒に勉強を頑張る楽しさを覚えたようです。 良いところや要望先生にはとてもお世話になり、満足しているので、特に要望ありません。 その他気づいたこと、感じたこと高校生の塾ではないのですが、高校になっても、塾で教えてもらい、本当に感謝しています。うちの子は、小栗塾のお陰で、嫌いな勉強も自分からするようになり、今は大学生です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気