TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
講師わかりやすくて、面白い講師もいて集中が途切れない授業なので良いと思います。 カリキュラム程よい量の授業内容、宿題なので家でしっかりする習慣を身につけれるなと思いました。 塾内の環境机と机の間が狭いのが悪い点で黒板が大きく見えやすいのがいい点です。 その他気づいたこと、感じたこと講師は個性豊かでその教科でのそれぞれ面白さがあり集中して授業を受けれるのでいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金親が払っているので分かりませんが、少人数制なので高いと言っていました。 講師何人かの先生は話しやすく、授業も楽しかったですが、先生の好き嫌いは分かれると思います。 カリキュラム夏休みはたくさん勉強をさせるカリキュラムがあり、入試前には入試問題を実践する機会がたくさんありました。 他の塾とは違い、水曜日と日曜日が休みなので、こんな調子で大丈夫なのかなと不安になることがありました。 塾の周りの環境駅から近いですが、大型の車などが通ると揺れるときが多々ありました。 塾内の環境とても綺麗でした。 トイレも綺麗に掃除してあり、清潔感がありました。 教室も綺麗でした。 良いところや要望何人かの先生は話しやすく、授業も楽しかったです。 先生との距離は近かったと思います。 たくさん質問に答えてもらうことが出来たと思いますが、人数が多かったので、答えてもらえないという日がありました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制と言われて入塾したのに、最終的には他の大手塾と同じぐらいの人数となり、席はギューギュー詰めでカバンを置くところがない状態でした。 第1志望合格とかかれていますが、入試前に志望校を落とした人がたくさんいました。 進路相談の時間はひとによって大きな差があったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します