TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験コースなので、他の塾よりかなり高いです。なので、受かるようにきちんと指導してほしいです。 講師丁寧な指導をしてくれていると思います。 カリキュラム応用問題が多いので、まだ苦労していますが、慣れてほしいです。 塾の周りの環境塾に駐車場がないので、駅に停めていますが、そこまで、先生が送ってくれるので、いいと思います。 塾内の環境教室の周りはきれいに掃除してあります。 良いところや要望間違えた所をきちんと直して覚えさせるように指導してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の授業の公開日を作って、親も授業を受けている様子を見学出来るようにしてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師楽しめるような授業にしてくれているのは子どもも飽きずに授業が受けられるのではと思うのて良いと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり組み立ててくれているように思うので、塾に任せておけば大丈夫かなと感じます。 塾内の環境入口入ってすぐに受付が見えていて、何かあっても質問や話しかけたりがしやすいです。待ち合いの席もあり、過ごしやすい環境かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々もしっかりした印象があります。 子どもの特性なども見ながら教えてくれそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師個々に配慮してくれる印象を持ちました。 子供も楽しく意欲を示して通っています。 カリキュラムまだスタートしたばかりの為様子を見ていきたい。 自分で学ぶ力をつけれたらと思います。 塾内の環境校内はとても綺麗にされていると思います。 先生方も一人一人丁寧に対応されている印象です。 その他気づいたこと、感じたことこれからを楽しみに頑張って行けたらと思います。 ここに入って良かったと思えるよう努力していきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子供のお手本となるような、気持ちのよい挨拶や対応をしてくださるので、安心してお任せできます。 勉強内容は難しく、量も多いので大変ですが、子供は嫌がらずに通塾できており、有難いです。 カリキュラム繰り返して確認テストが行われるので、苦手な所がよくわかります。 また、力がついてきたこともわかり、勉強すべき所が明確になります。 塾内の環境1クラスの受講人数も少なく、丁寧に見ていただけるのが有難いです。 送迎時もきちんと誘導くださり、不便や不安を感じません。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いだしたばかりですが、子供も意欲的ですので、続けて通塾したいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師わからない問題がわかるようになった。 少し厳しい先生もおられますが、きっちり教えてもらえるので良いと思います。 カリキュラム予習をしているようなので良かったです。 悪い点はありません。 塾内の環境教室が清潔で良かったです。 自習室もありしっかり勉強できます。 悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたことしっかり教えてもらえるのでいいですが、授業料が高いです。 もう少し安ければ良かったです。 一部の学年のみしかキャンペーンがなかった。全学年あったら良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師入塾テストの結果をしっかり説明していただき、子どもの欠点が分かりやすかったです。 カリキュラム単元ごとにテストがあり、自分の苦手なところが自ずと分かり、テストに向けて復習することが増えました。 塾内の環境駅から近く治安はあまり良いとは言えないのかもしれませんが、塾内のセキュリティはしっかりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので結果はまだ分かりませんが、本人は先生の説明がわかりやすく面白いと言っています。 このままやる気が続き、点数が上がれば自信にも繋がると期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ朝通い始めて間もないのでよくわからないのですが、子どもは、授業が楽しいと言っているので、先生の進め方がいいのかと思います。 カリキュラム中学受験クラスに通い始めたのですが、結構なハイスピードで各単元進んでいくので、この先ついていけるのか心配です。 復習しながらしっかり進めていって欲しいと思っています。 塾内の環境いつでも明るく綺麗です。 先生方も子どもたちの事をよく考えてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたところでよくわかっていないのですが、今のところ子どもは楽しく通っています。 うまいことやる気を出させてくれるような授業の進め方をしてくれているようなので、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師熱心に子供のことを考えて教えてくれているようだ。 しかし、講師が少ないので、体調不良の時などの対応が難しそうだ。 カリキュラム傾向と対策をしっかりと分析しているようだ。 また、欠席した時の宿題をネットで確認できるのは便利だ。 塾内の環境静かで綺麗だが、教室の座席によっては黒板が見にくそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと概ね良い環境で学習ができそうだ。 ただ、普段の授業の他にも講習があり、これが結構かかってくる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めて一月も経っていないのですが、はじめの面談での印象ではよく話を聞いて下さいます。子供も話しやすいし優しいとのこと。 カリキュラム春休み講習から新中1のカリキュラムが始まるので、自然と中学校の予習ができて助かります。 塾内の環境玄関はカードロックで防犯に配慮されていてよいと思います。学校のような机と椅子で学習塾初心者の子供も緊張せずに行けるのでは。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて一月も経っていないので、ほぼ第一印象。講師の方は親切でよく話を聞いて下さいます。欠席時の対応や小テストでの確認や再テスト等細やかな配慮が期待できます。駐車場がなく住宅地なので車での送迎が難有り。しかしそれも誘導や近くのスーパーと契約されたりと、工夫して下さってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師最初の案内から、面接、無料体験など説明が大変スムーズでわかりやすかった。 また志望校の資料なども入塾前から揃えて頂き、相談にのってくれる姿勢がよく感じられた。 講師は年代が近く質問などしやすいよう。 ただし科目により複数いるため、保護者には顔が見えにくい。 カリキュラム必要な分、科目だけを選択できる。コースの変更や追加授業など、臨機応変に対応可能。月払い(前納)システムが良い。 塾内の環境通学帰りに立ち寄りやすい駅前の立地。 和やかな雰囲気で良い。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾を同時期に問い合わせ、検討したが、まず最初の案内などの対応がとても良く、安心感が得られた。 一人一人の生徒に向けての対応が細やかだと感じられた。 明快な料金システム。 コース変更や追加が臨機応変に出来るのは良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めて数日だが、先生はわかりやすいし、楽しいと言っている。 カリキュラム褒めて伸ばしてくれるので、親にはなかなかできないことをしてくださるので良かった。 塾内の環境建物が古そうで、あまり綺麗ではない。セキュリティがあるのでそこは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと習い始めなのでまだ何とも言えないが、本人が楽しいと言ってくれているので良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師県立高校の受験に詳しそう。トップ高以外を志望することになった場合の対応が不安。 カリキュラムまだ始めたばかりのため不明。定期テスト前の対策に期待している。 塾内の環境移転リニューアルしたためきれい。塾の前で工事が始まったので騒音が不安。 その他気づいたこと、感じたことスクールバスがあり便利。宿題が多いとの噂で、部活が始まってからついていけるか不安。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師入塾前にしっかり一時間以上時間をかけて、塾の指針などを伝えて頂けた点は良かったです カリキュラム通常の授業以外の自習に対する子供への働きかけで、子供が自ら自習室へ通うようになった点は良かった 塾内の環境一度塾内に入っただけなのでよく分かりませんが、塾に入るにはカードをかざさなければ入れないセキュリティがかかっており良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと子供の学習意欲が入塾以降高まっており、自宅でもしっかり勉強するようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師わかりやすい、子供が興味を持ちやすい授業をしてくれているようです。 カリキュラムまだ、通い始めて日が浅いのですが、毎週末にテストで理解できているか確認できるところは良い点だと思います。 塾内の環境男子トイレのドアが閉まりにくい。 建物が若干古い感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと同じ中学の意識の高い子たちと楽しく勉強できているようで、良かった。 ただ、春期、夏期、冬期講習やテキスト代、テストりょうなどは別なので年間の支払額が思ったよりもかかるなとは思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師大権授業を受けたのですが、大変わかりやすく指導をしていただいたので、子供も満足でした。続けられそうでした。 カリキュラム本人が苦手とする教科を中心にカリキュラムを組んでいただきました。目的は、高校受験に向けてですが期待しています。 塾内の環境2対1対応なので予習をしてわからないところをすぐに聞けて解決できるところです。理科や社会科については数多く問題をあたることで身につく部分と、躓いたところですぐに聞ける環境にあるのでとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、数回しか受けてはいませんが、現在京進を選択してよかったなと考えています。子どもも納得していますし、安全面でも安心です。最初、時間を間違えていた時にも電話を下さるなど、フォローもうれしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師いつも笑顔で落ち着いておられ、親切丁寧に対応していただけて良かったと思います。 カリキュラム1教科から選べて、受験対策コースだけでも通えるのは、いいと思った。体験授業を受けた子供によると、他塾の方が授業内容が難しかったようです。 塾内の環境学校の様な雰囲気。小さめの部屋で少人数なので、和気あいあいと授業がうけれそう。 その他気づいたこと、感じたこと授業がわかりやすくて、質問もしやすいそうなので、良かった。先生方もみなさん笑顔でやさしそうな雰囲気
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師終始対応も丁寧で、生徒や保護者に近い立ち位置で話を聞き接してくださいました。 カリキュラム新小学四年は、理科と社会がなく、国語と算数だけですが、計算問題の宿題が毎回出るなど、基礎からしっかり学ぶカリキュラムになっており、それが良いと思います。 塾内の環境子供が通いやすい、学校と同じような雰囲気づくりをされています。 その他気づいたこと、感じたこと大人数に入塾テストを受けさせふるいにかけ、入塾してからも生徒を競争させるような塾ではなく、少人数制で一人一人に目をかけていただけるような塾です。担任制であることも、保護者側からすると何かあった時に相談しやすく安心感があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ入ったばかりであまりわかりませんが、引っ込み思案な子どもが積極的に通いたがるので安心感と信頼があるのかと思います。 手続きについてや、先の予定など、もう少し詳しく説明してもらえたらよかったかなと思います。 カリキュラム授業は受験生にはちょうどよい量と宿題かと思います。ただ、塾が終わって帰ってくる時間が遅いので、どのようにこなしていくのが良いのか時間の使い方などアドバイスもらえたらもっといいと思います。 塾内の環境建物としては少し古いですが、子供は安心して通えていると思います。大通りから少し入ったところなので静かでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は少し高いですが、子供の安心感、意欲を高めてくれるところ、授業内容や講師の方々の人柄からしても、入塾して良かったと今は思っています。これから結果を出していってくれたら、なおいいんですけどね。これからに期待です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師面倒見が良さそうで、わからないことをどんどん質問出来そうな雰囲気であった。 カリキュラム1年間のスケジュールが組まれていて、全ての京進で共通していることが、良い点だと思います。 塾内の環境駅から近いが、電車の音など全然聞こえなかったし綺麗に掃除されていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎週、前週に習った勉強のテストがあり、合格しないと再テストがある等、いやでも学力が上がるようになっていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師先生がプロ意識があり交好感がもてた。また、個別の質問やなどの対応も良いように感じた。これからですが。 カリキュラム教材がバランスよく、網羅されており、理解しやすい。小学校の延長ではない問題がよかった。 塾内の環境先生が質問などの対応に熱心な印象を受けた。値段が高いだけに、ある程度の意識がある生徒が多いと感じた その他気づいたこと、感じたこと料金がほかの塾にくらべて、かなり高い。ただ、小学生のうちにある程度の高難度の問題に取り組める塾が他になかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気