TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金若干設定額高めだったかと思います。 授業料と教材費が合わさると… 講師若い先生で一生懸命されてましたが、子供がなかなか勉強する気にならなかったのが残念です カリキュラム学校の授業の進み具合を確認しながら進めてくれていたように思います。 塾の周りの環境宇治田原町からの送迎のバスがあったのですが、途中で失くなってしまったことに残念です 良いところや要望送迎バスの復活を望みます。 やはり、帰りが遅くなるのは心配なんで
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常の料金はそれほど高くは無いが夏期講習や正月の特別講習などで追加で必要となる費用がかなりの負担となりました。 講師講師の方との相性があるのでそこも含めて相談に乗って貰えました。 カリキュラムそれほど独自な(画期的な)カリキュラム、教材は無かったと思いましたので・・。 塾の周りの環境田舎の駅なので治安は良かったです。又、電車で通っている生徒に関しては講師の方が改札前まで送っていたようです。 塾内の環境間仕切りなどもあり又、ある程度の間隔も取られていたので廻りに影響をすることがなかった。 良いところや要望講師の方が親身になって相談に乗って下さったので良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金カリキュラムや教材がしっかりしており、学習意欲が高まる仕組みになっています 講師親しみやすい雰囲気で質問しやすい反面、馴れ馴れしくなり正確に伝えたいことがおざなりになってしまった印象がある カリキュラム親切で丁寧に教えてくださり感謝しています。ただ生徒自身が本当に理解しているか点数でしか判断できない点が課題です 塾の周りの環境交通手段は電車の人が多いです。治安もよく学習意欲が高まります 塾内の環境教室は清潔感があり、十分な広さで過ごしやすい環境です。エアコンが効きすぎで寒く感じました 良いところや要望コミュニケーションが取りやすいように親切で丁寧な応対を先生方はいつも心がけて行動しています その他気づいたこと、感じたこと部活で休んだ時でも、補講をしてカーバーするようにスケジュールを組んでくれ、サポート体制が充実していると思った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金無料の講習会などに参加していたので、よくは覚えていないが、他と同じくらいだと思う。 講師とても親切で熱心に学習についてお話し下さり良かった。事務の方も親切 カリキュラムプリントで難しい問題を自分で解かせる方式のようでした。解けたら前に持っていく。 塾の周りの環境線路沿いでかなりうるさそう。窓が開けられない。 塾内の環境部屋の中は綺麗で、本も借りられるようになっていていい環境だと思った。 良いところや要望連絡は取りやすく、事務の方も先生もとても親切な応対をしてくださりました。 その他気づいたこと、感じたこと受験するなら、こう言う気持ちでとか説明してくださいました。参考になったところが良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い、 カリキュラム結構高いレベルのカリキュラムをしていると思うが、満遍なく生徒をフォローしている感じはなく 塾の周りの環境じたくより直線で5分ほどでつくので交通の便は良いト感じていました 塾内の環境施設的な物は特に不満を感じたことはありません。 良いところや要望通いやすいくらいしか良いところが見つからない。あと、低学年のカリキュラムはまあまあ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常の授業に加えて、夏期講習などの季節講習が、とても料金が高かったです。受かったからいいですけど・・。 講師熱心に指導していただけました。本人の希望に沿った指導で良かったと思います。 カリキュラム充実した内容のテキストで、y大変レベルの高い内容の学習ができたと思います。 塾の周りの環境普通だと思いますが、ちょっと交通量が多く、車を気にしないといけません。 塾内の環境十分に集中できる環境だったと思います。集団塾ですが、少数精鋭でした。 良いところや要望要望は特にありません。受かったから何もいうことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金子どもが気にいっているのて、妥当だと思います。 講師進路指導が適切であり、子どもの学習意欲を向上させようと努力されている。また、授業後の相談にも真摯に対応してもらっています。 カリキュラム志望校別に特別授業や講習を受けることができる他、テストも充実しています。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にある。また、JRの駅にも近くて他校への講習を受ける際にも便利です。 塾内の環境同じクラスの子の中に授業中に騒がしい子がいるらしく、授業に集中することが出来ないことがある。 良いところや要望子どもの送迎に自動車を使うことがありますが、駐車場がないので不便です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はやや高めです。夏季講習などを申し込むと、結構高額になるので、特に注意が必要です。 講師非常に親身になって頂いています。指導が良く、分かりやすく、質問がしやすいです。 カリキュラム教材も進め方も色々相談に乗って頂き、学校の内容やテスト対策なと、柔軟に対応頂き助かっています。 塾の周りの環境京都二条駅から徒歩圏内で、千本通り沿いにあり、電車でもバスても通学出来る交通の便が非常に良いです。 塾内の環境建物自体は若干古めなのですが、掃除はしっかり出来ていて、オートロックなので、セキュリティ的にも安心出来ます。 良いところや要望とにかく講師の良さが魅力的です。子供のやる気を出させるプロであり、成績が上がりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別対応なので、料金は高いが納得はしている。もっとオンライン授業を導入して欲しい 講師フレンドリーに接してくれて、優しい講師だから娘も講師を気に入っている カリキュラム中間や期末に、沿った教材でありテストを実施したら点数がとりやすい、 塾の周りの環境駐車場がなく、路駐しなければならない。もう少し路駐しない環境にして欲しい 塾内の環境個別対応にしてくれて、安心できる環境になっていている 良いところや要望伝達事項があまりできていなく、もっと報告と相談を徹底して欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い、特に補習じぎょうの科目選定数にもよるがとにかく補習じぎょうの料金が高い 講師個人レベルに合わせた学習カリキュラムを作成して学習レベル向上に努めてくれた カリキュラム試験に出そうな問題ばかりの学習教育であったが、本人はその問題の意味まで理解出来たか疑問 塾の周りの環境少人数学習カリキュラムであったため集中して学習カリキュラムであった 塾内の環境他の生徒がわからない場合本人は違う事をすれば良いのにおくれている子供といしょに学習していた 良いところや要望個人レベル向上に合わせた学習カリキュラムを作成して成績向上してくれた点 その他気づいたこと、感じたこと学習カリキュラム作成の中で、親にも相談があっても良いと思った事
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は僅かに安めかと思います。比較したところは、恐ろしく高く、合宿代とかも掛かり断念しました。現在のところより少し安いのかと思います カリキュラム入った当初苦手な算数など、成績も良くなり、国語も良い成績がさらに良くなった 塾の周りの環境家から1番近い塾で、歩いて7分くらいで通える立地であり、子供も通ってくれると言ってくれた 塾内の環境整理整頓はしてあるが、教室が足りないみたいで入ってすぐの踊場みたいなところで授業をしていたから 良いところや要望教えることが上手くても先生と言う立場上、子供の前で話してはいけないことなどわきまえて欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師話を聞く限り、教科によって講師が違うが、教え方に差があるように感じた。 塾の周りの環境家から普段は自転車で、雨の日は歩いて通える距離にあるので立地はよかったです。 塾内の環境教室は黒板と机と椅子ぐらいしかなかったと思います。設備は普通だったと思います。 良いところや要望家から程近い距離にあったので、夜の帰り道に寄り道したりすることがないのがよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別なのでかなり割高感はある。もう少し安ければよかったと思う。 講師講師によって当たりはずれがある。学年が変わると担当の先生が変わってしまい、継続的な学習ができない。 カリキュラム個別指導であるので子供の適性に応じた指導をしてくれる。また、懇談や電話相談なども熱心である。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあるので通いやすい。ただ、周辺が渋滞しているので来るまでの送迎はしづらい。 塾内の環境駅前にあるのでやや電車の音などがうるさい。教室そのものは勉強しやすい環境にある。 良いところや要望個別の状況に応じて指導してくれるのはありがたいが、進度が少し遅すぎたのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと毎回塾の様子を電話で知らせてくれるなど、非常に熱心であるが、良い先生はすぐに変わってしまうのが残念。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一般的な料金であるとは思う 講師進路に関して的確な指導をしていただき、家庭学習の参考になった。教科によってはわざわざ塾で学ぶまでもないような方もいたようですが、概ね子供の心を掴んでくれる良い先生であったと聞きます。 カリキュラム志望校にあった問題集でよかった。時間も塾にべったりではなく、家庭での時間も取れるようなカリキュラムだったので、家で復習するじかんも取れて良かった。 塾の周りの環境近所まで送迎バスが出ているのが良かったが、講習によってはバスがなく、車での送り迎えだったので少し不便だったが、電車で通うにも駅の近くなので利便性は良いと思う。 塾内の環境教室内は余計なものはなく、集中しやすい環境であると思う 良いところや要望塾長のアドバイスが的確である。子供自体は、やったつもり、になって帰ってきている感が否めないが集団塾ゆえに完全に行き届く指導は無理であると考える。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休みの講習では負担。 講師指導に熱心な講師が多く熱が入り過ぎて子供が泣くほどの指導が入る。 カリキュラム徹底されていないところがあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通り指導お願いしたかったです。 塾の周りの環境夜遅くなったときには先生が遅くまで一緒にいてくれたことは助かりました。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、また自習室がせっかく行っても勉強できないときがありました。 良いところや要望連絡が直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけてもなかなかコミュニケーション取りづらい その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているのでおろそかになっている点がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
塾の周りの環境バスでの送迎があるので楽だが、常時ではないので、そこが面倒くさい。 塾内の環境商業施設内なので、塾の前後に誘惑が多いところでもあるので心配である。 良いところや要望送迎バスがあるので、自分が送迎する手間が省けるので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾は電車通学も見越して、駅近に林立しているが、送迎バスを保有している塾であれば、郊外の方でも運営していけると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子供のレベルに合わせた授業をしてもらえるので、分かりやすい。子供の特性を確認してもらえ、子供に合った講師にしてもらえた。 塾内の環境一人づつ仕切られていて、騒がしくないくい。先生の目が行き届き、こまめに状況を見てくれる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が行きたいと思う環境だった。塾長もこまめに連絡を頂け、安心して預けられると思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は非常に高かったと思う。 講師大学生の講師が多く、一番上の子どもなのでお兄ちゃんができた感覚だった。 カリキュラムカリキュラムは任せていたが、教材が若干古かったように思われる。 塾の周りの環境塾は家から近く、交通の便が良かった。車は通るが、それほど多いわけではない 塾内の環境勉強には集中できる環境だったので、楽しく過ごすことができたと思う。 良いところや要望良いところは学校とはかけはなれた場所があるのはよいと思います その他気づいたこと、感じたこと塾に行ったからといって本人の取り組みが変わらなけれぱ何も変わらない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金それなりの値段ですが、それを活用できるかどうかは子供たち自身だと思います 講師若い先生方が多いですが、テスト前などはとても親身に熱心に教えていただき、よかったです カリキュラム教科書に沿った授業や、テスト前の集中講座など、とても役に立ちました 塾の周りの環境駅前で通いやすく、人通りも多かったので、セキュリティー的にも安心して通うことができました 塾内の環境自習室があったり、わからない箇所にすぐにできる環境だったりしました 良いところや要望先生方にとても親身に指導していただき、受験前もとても心強かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の一般的な塾の料金を知りませんが、料金は総合的に高く感じました。 カリキュラム塾の学習と宿題、受験勉強を本人と受験校の特性に合わせてくれました。 塾の周りの環境交通手段は自転車、徒歩が多いです。住宅街にあるので、夜間は人通りが少なく少し怖い感じがしまた。 塾内の環境教室は狭いようでしたが、勉強しやすいように工夫してあったように思います。 良いところや要望結果的には第一志望校に合格したので、良かったんだと思います。 その他気づいたこと、感じたことテキスト代や特別講習費用の負担が高いと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します