TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金まいつきの授業料のほかにふくどくほん代も必要。夏冬には冷暖房が必要です 講師指導が良く子供も満足している。これまで以上に集中していることが親としてうれしく思います カリキュラム受講しているコースではおうようよりも基礎重視の授業で彼は気にいっているようです 塾の周りの環境交通の便も良く安全ですので安心しています。立地的には満足している 塾内の環境雑音も気にならなく集中できる環境は満足している。衛星面も良いと思います 良いところや要望3者面談を浴せてくれるので親としては:あんしんしてまかせられる その他気づいたこと、感じたこと先生の指導も厳しく大変満足です。メリハリのある授業は親としても満足しております
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少々高いと感じるが、受講教科以外の強化にもテスト前には対応してもらえることを考慮すると、妥当もしくは安く感じる 講師とても親身になってくれる。テスト前は、他の科目の免許を持った講師が、できるだけの強化のフォローをしてくれる。もちろん、本人のやる気次第だが カリキュラム学校よりも早い進度で進むので学校の予習に値する。しかし、早く進むことに満足して以前に習ったことを理解していないこともあり、本人次第と感じる 塾の周りの環境京都駅から徒歩5分という、便利のいい場所にあるが、授業終了後、友達とおしゃべりしたりして直ぐには塾を出ないことから、結構遅くに帰宅することになるのが面倒 塾内の環境自習室では私語も厳禁で、納得いくまで勉強できる環境にあるので、本人のやる気次第で色々でできる環境である 良いところや要望テスト前だけではなく、本人が希望さえすれば、担当以外の講師が、様々な科目に関して教えてくれるので、やる次第で伸びる その他気づいたこと、感じたこと本人が、毎週楽しみにして通っていることから、子供にとって居場所のいいものだと考える。しかし、通塾していれば大丈夫という考えも見えるので、もう少し成績アップを目指してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金教材費安くはないが平均的な授業料だと思う。が別途かかることは承知していたので、 講師今のところ、子供が塾の学習に意欲的に取り組んでいるので、問題は感じていない。 カリキュラム今のところ、子供が支障なく又意欲的に取り組んでいるので、問題は感じていない。 塾の周りの環境阪急京都線の長岡天神駅の近くなので交通量が多く、自転車で通っている為、心配である。 塾内の環境子供から不満が全くないので、塾内の雰囲気や環境は良いのだと思う。 良いところや要望通い始めて火がまだ浅いので、今後子供の話を聞いてから要望などを持つかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと講師のプロフィールなどがもっと分かれば、親としては有り難い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別指導の割には割と良心的なお値段だったのではとは思いますただ、値段通りで指導回数は少なめになりましたが 講師ナルシストな感じでした熱心でしたがちょっと勝手なところもあったと聞いています カリキュラム本人に沿った内容で取り組めていたのではないかなと思います初めは目標が少し高くて難しく感じていたようですが 塾の周りの環境駅前で賑やかで、電車もすぐに乗れ、駐車場も目の前にあり、たいへん便利なところでした 塾内の環境生徒さんもみんなとても静かで、自習室も十分にあり、学習するには最適な環境だったと思います冷暖房完備で良かったです 良いところや要望友達と一緒に学習できたことにたいへん満足しています指導日以外でも友達と自習室で勉強できたし、満足のいく状況だったのではと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金地域の中でも、大手に属するのでそこそこする。のは当たり前とも思う。希望の高校へイザナってくれれば、結果は高くない。 講師名だけあって地元には強い印象、1〇特訓で教える有名な先生も行内にいらっしゃった。 カリキュラム長年の高校受験においてのノウハウをお持ちではないかとおもいます。 塾の周りの環境駅からもまあまあ近く、飲み屋もあるが、良く知っている街なのでそう心配はなかった 塾内の環境古いので汚かったけれど、途中で改装したのでよくなった。自習室も職員室の前にあるので目が届いてよい。 良いところや要望他も通ってここはどうかというように比べる事ができないので、よくわからないが、性格をもっと把握しての対応が欲しいとう気持ちはある。 その他気づいたこと、感じたこといまどきの中学生はしっかりしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金ほかの集団塾なみ。テストが強制なのでその値段が高い。必要か選べたらいいのに 講師熱心で子供の質問にはきちんと答えてくれたり、補習してくれる。 カリキュラム使わないドリルが多い。事前に必要かきいてほしい。予習がたの授業だけど先に進みすぎている気がします 塾の周りの環境大きい駅前なので子供がひとりでいっても心配ないし、いざとなればバスもある 塾内の環境教室はきれいだし、通っている子供は熱心というわけではないが静か。 良いところや要望先生が熱心。子供への声掛けも多くその点はいい。ただ子供の弱点に集中して勉強はさすがにできない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師先生はわかるまでしっかりと教えてくださいます。ノートのとりかたまで丁寧に教えてくれています。 カリキュラム先取り授業をしてくれていることで、学校の授業に自信がつき、よく発表してるようです。 うちのこは途中で入ったので英語がまったくできてなかったけど少しずつ残って先生が教えてくれていました。 塾内の環境外観は狭い感じだけど、教室には大きな黒板があり学校と同じ感覚でみんなと勉強できるところはよいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことすべてにおいて今のところは言うことありません。立地場所もよいし、通いやすい塾です。 ただ、車の送迎となると車をとめて待つ場所がないのが不便なとこです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師生徒さん思いのいい先生方だと感じました。塾長さんもいい先生です。ただ、塾なのに先生方にも異動があるのが残念です。 カリキュラム学習したことが定着しているかの確認テストがいいとおもいます。 一年のうちに偏差値によって、クラスが上がったり下がったりすると教材を買い足さないといけないのが大変です。 塾内の環境温度調節が上手く行われていない時があるようで残念だですが、明るい雰囲気でよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎週頑楽しく通塾していますし、宿題も頑張っています。やる気にさせていただきありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師大変親切に対応していただきました。今後の子供の進路についても安心して任せられるのと、子供もやる気を持って通える様子です。 カリキュラム春期講習も子供に無理なく通えそうなカリキュラムのように感じました。 新年度も週に3回頑張って通えそうです。 塾内の環境セキュリティがしっかりしていました。 駐輪場もきちんとシールマークで管理され安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことあまりまだ、わかりませんが、教室の雰囲気は大変よく、先生も大変親切に保護者の話も聞いて下さりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師良かった点親切に対応してくださいました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム良かった点… 受験生なので毎日講習でしたが、集中力が高められたのなら良かったと思います。 塾内の環境駅や自宅にも近く通いやすかったです。 周りの環境も治安も悪くなく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が丁寧にしてくださり良かったです。 また塾ナビを参考にしたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金本授業、講習会と何かとかかります。しかし他の塾では塾の授業について行くためにまた補習塾が必要だったりすることを思えば寧ろコストは安いと考えるべきかなといまとなっては感謝しています。 講師校長先生始め熱心なベテラン揃い、楽しい授業と一人一人に合った課題を組んでもらえた。こんな田舎の塾にこんな立派な先生方が居られたのがラッキーでした。毎日喜々として通ってました。質問や相談にも丁寧に答えて下さいます。 カリキュラム四ツ谷大塚のテキストを使いますが、カラーなので難しいこともわかり易く説明してあり、解答も丁寧に記載しています。基礎はテキストでしっかり押さえて各志望別校特訓があるので傾向対策!もバッチリでした。 塾の周りの環境コンビニがない。神社の裏で少し暗い、ですが。授業街、久津川駅前すぐでスーパー山田屋に夜食を買いに行けます。 塾内の環境自主室完備、後半友達と自習室に残って勉強するのか苦じゃあなかったみたいです。先生は冗談で和ませ生徒間も和気あいあいです。仲間で頑張る意識も芽生えたのは予想外でした。から 良いところや要望疑問を残さず理解して返して頂けるところです。しかも授業が楽しいらしく塾があるからしんどい、などということは一度も聞きませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと城陽校かなり優秀でした。うちは最初大手塾にお世話になっていましたが、自分から喰い付いて行くタイプではなく、埋没していきました。しかし京進の決めの細かい指導で復活しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少人数なのでやや高いのは仕方ないでしょう。しかし費用に見合ったものと考えます。 講師城陽校は少人数であったため、校長先生はじめ熱心な先生方が生徒それぞれのノートの取り方から性格も把握されていました。その為指導も個別に近いくらい指導して頂けたため感謝しています。ぐんぐん成績が上がり、当初は厳しかった志望校に合格出来ました。スレッド等の中には中学生も担当して小学生専任でないから・・などど書かれている向きもあるようですが、入試問題を作るのは志望校の中学校の先生です。そういう意味でむしろプラスと考えます。 カリキュラム四谷大塚のわかりやすい色月のきれいなテキストが中心でした。基礎がわかっていなかった本人にはとても良かったと思います。履修範囲は6年前半くらいで終わったと記憶しています。四谷大塚のテキストだから関東向けで関西の学校の傾向に合ってないのでは等云々される向きも見受けられますがナンセンス。基礎は同じです。特講も始まりますから各校対策も全く問題ないと思います。 塾の周りの環境駅近くですがコンビニはありません。がすぐ近くに地元のスーパーがあります。専用駐車場は数台停めますが、全体の生徒数に比してはやや少ないかもしれません。住宅街の駐車場も隣接していますので短時間の停車くらいなら待てます。 塾内の環境先生と生徒は皆明るく質問にも熱心に答えていただけます。自習室も遅くまで開放されていますので友達と喜々として利用していました。 良いところや要望アットホームで生徒の進路や実力にあった指導課題をいただけることでしょう。建物が古いのは致し方ありませんね。大切なのはハードよりソフトですね。 その他気づいたこと、感じたことまさに遠くの有名塾に行かなくても近くの京進です。本当にここに塾をよく開講してくれたものだと思います。塾は相性があります。実際に塾生だった人に聞いてみたり、体験入塾などで体験するのが一番でしょう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します