TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別からの移籍だったため「塾変わり」には当てはまらないとの事だったので、4月は教材費もろもろお金がたくさん必要になるので、チラシに一文「移籍は対象外」と書いてあると良かったと思います。 講師まだ入塾して間もないので詳しくは分かりませんが、子どもは「授業はわかりやすいよ。」と話していました。先生方もていねいに声をかけてくださる感じです。 カリキュラムとにかく教材が多いのでうまく使いこなし、学習内容をしっかり習得できるよう授業が進んでいくといいなぁと感じてます。 塾の周りの環境大通りから一本中に入った場所に塾があるので、先生方が駐車場までの付き添いや塾の出入り口に立っていてくださるので安心です。 塾内の環境子どもは「静かで授業を邪魔する子もいない。」と話していました。 良いところや要望校長先生が子どもをよく見ていて把握されており、学習に対するアドバイスも的確で信頼出来ると感じたので、入塾を決めました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入口に張り出されている合格実績を見て励みになりました。 来年の春には本人の努力で子どもの希望する学校名が張り出されているといいなぁとしみじみ感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾の料金がどれほどのものなのかは分かりかねますが、そこまで差はないと思います。 講師色んな年代の講師がいますが、若い人が多いので話しやすく、雰囲気も明るくしてくれるような講師ばかりです。 カリキュラム教材は教科書に対応して作られているので学校のものと比較しながら使うことができました。カリキュラムはそこまで徹底的ではなかった印象です。 塾の周りの環境駐車場に止められる車の数は少ない。そこまで講師がついてきてくれるので安全面はあまり心配ないと思いますが、少し不便かと思います。 塾内の環境塾内は空いてる部屋が多く、自習できるスペースもあるため集中するにはもってこいだと思います。わからないとこがあれば先生に質問しにいくことができるのも美点の1つです。ただ、水曜日と日曜日は定休日なので毎日通うことができないのが難点だと思います。 良いところや要望とにかく明るい雰囲気がすきで塾に通うのもそこまで苦痛に感じませんでした。要望があるとしたら極端に寒かったり暑かったりすることがあるので室内の温度をもっと快適になるといいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安くはないと思う。 教材とか講習を含めると高いとは思うが、成果さえ出れば。という感じです。 講師すごく丁寧に話して頂き、子供の事もしっかりみてくれそうで任せたいと思った。 カリキュラムまだこれからなのでよくわかりませんが、教材も多く使いこなせるのか、やりきれるのかは心配になります。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、塾の側で待てないのが不便。 ただ先生とみんなで歩いて待っている場所まで来るので心配はない。 塾内の環境集中できる環境ではあると思う。 教室の中では私語禁止になっている。 良いところや要望どの教科も教え方が丁寧。子供には合っているみたいです。 トイレに行く時間がない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金平均的ではあるが、季節講習が高い。 授業料を普通に払い、更に季節講習料も払うので、割高に感じる。 講師親切丁寧で、高圧的でなく、話しやすかった。 無理に勧誘する感じでもなく、子どもも話しやすいと言っていた。 カリキュラム程よい量だが、季節講習の日数が多く値段も高い。 普段の授業に取り入れて欲しい。 塾の周りの環境近くにスーパーがあり、車の送迎はしやすいが車の量は多いので危険。帰りは先生が車まで見送ってくれるのは有り難いです。 塾内の環境車がよく通る場所だが、そんなには煩くないと思う。 住宅街なので、送迎はしにくいし、停めれなくて困ることもある。 良いところや要望季節講習が多く高いので、授業を休みにせず授業に取り入れて欲しい。授業料も普通に払い、+講習料も払うのは高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月々の料金は、平均的なところかと思う。季節講習などは別途料金がいるので、年間費用が計算しにくい 講師子供の良い所を見つけて褒めてくれる。講義が一方通行にならないよう、適度に生徒に質問するなどしている。説明がわかりやすい。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使用しているため、中身はよくまとまっていると思う。カリキュラムは家庭生活と両立しやすいよう、他の塾に比べて終了時刻が早めに設定されているようで、帰宅後に一緒に夕食を食べたりできる。 塾の周りの環境駅から近く、歩道橋から直接塾まで行けて便利。駐車場もすぐ隣の有料駐車場を利用できるため、車での送迎でも送迎まちの渋滞などにならずにお迎えができる。 塾内の環境整理整頓されている。自習室も自由に利用できるようで、宿題などをすることも可能。 良いところや要望講義が19時台には終わるため、夜寝るのが遅くならない。順位争いなどの競争がないため、競争が苦手なタイプには良い。ひとクラスの人数が少ないので、講師の目が届きやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思ったら思いました。他の塾が高いと聞いていたので、ちょうどいい値段だった。 講師子供の苦手な部分をわかってくれ対策などを教えてくれたり、手紙を書いてくれたりと交流も図ってくれた。塾長さんも声をかけてくれたり気にしてくれていた。 カリキュラムこどもが分かりやすいと言っていた。目標もしっかり決めてくれゴールラインがわかりやすかったので勉強を進めやすかった。 塾の周りの環境駅の前で、バスも止まるので定期を買って毎日、自習室にいって勉強ができた。 塾内の環境コロナかもあってか、区切られており集中がしやすい環境作りがされていた。 良いところや要望通り沿いで駐車場がなかかったため送迎が困る。先生が生徒を気にかけて、親が気づかないことを連絡くれたりするので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みも振替などできちんと対応してくれる。受験が終わるまでしっかりサポートしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習などは別料金なので、その都度費用が必要になって、それはちょっと余計な出費かなと思えた 講師分かりやすい内容だったのと、周囲に通っている同学年の子が多かったので、気持ちも楽に通えた カリキュラム分かりやすいと思えた。 学校の教科書の予習復習的な事もやれて授業が分かりやすくなった。 塾の周りの環境自転車で20分ぐらいで、やや遠い気もしたが、生活圏ないだったので、特に問題なかった。 塾内の環境交通量の多い道に面していたので、車の通る音はした。 良いところや要望子供が希望する学校に進学できたことが一番の成果だったので、それが実現できたことは素直に喜んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと冬は日が暮れるのが早いので、暗いなかを通わせることになったが、交通量が多い道沿いだったので、安心でもあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏季冬季の講習が高いと感じるがどこも似たレベルであった。しかし高い 講師親身になって相談に乗っていただけた。数学はわかりやすくて、結果成績が一番伸びた カリキュラムしっかりとした指導で、わかりやすく数学の成績が伸びたと聞いている 塾の周りの環境人通りが少なく娘であっったため夜は送迎が必要。住宅街にあり渋滞がひどかった。 塾内の環境自習室を開放され勉強に集中できたと聞いている。また同レベルの子が集まっているため刺激がありよかった 良いところや要望志望校に入学できたので全般的に満足している。期待通りであり本人も満足していたが高い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると少し高めの料金になっている。オプションの授業も多い。 講師子供の成績が良くても悪くても褒めて伸ばしてくれるので、モチベーションがあがる カリキュラム段階に合わせた教材で、基本からテスト対策までしっかりできる。 塾の周りの環境車で送っていけるので、子供が危なくなく通塾できるので安心できる。 塾内の環境少人数で一人一人のペースに合わせて授業してもらえるので、ありがたい 良いところや要望先生が常に気を遣ってくれて保護者に逐次連絡をくれるので、安心して預けられる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一コマの授業料は平均的かと思うが、付随する経費がかさみ高く感じる。 講師まだ、入塾して間がないのでよくわからないが、今まで通っていた塾の講師より、説明がわかりやすいとのこと。 カリキュラム入塾のタイミングもあるが、対応が早くその時に合ったカリキュラムの提案を頂いた。 塾の周りの環境今まで通っていた塾より遠くなるが、大通りで駅が近いので、安全かと思います。また、セコムカードを使用しているため、不審者の侵入の心配はない。 塾内の環境講義の席と、自習の席が分かれている。また、そこに仕切りがないため、自習時でも講師に質問しやすい環境ではないかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金たまたまこの時期、入会金等割引や無料があり、助かっております。 講師入塾にあたって、わかりやすく丁寧に説明していただきました。 悪い点は特に今のところありません。 カリキュラム四谷大塚の教材は教科書がカラーであったり、とても見やすく親子で取り組みやすそうかなという印象です。 まだこれからですが、冬期講習も申し込みしていますので、楽しみにしております。 塾の周りの環境駅前で、家からも近いので送迎も便利です。 セキュリティもセコムで子供たちが教室に入るので安心。 塾内の環境まだわかりませんが、集中できるといいなと思っております。 授業中少しうるさい生徒がいるみたいで、一緒に遊んでしまわないか、心配はあります。厳しくダメなことは伝えていただけたらと思います。 良いところや要望京進の中学受験コースは早めに帰宅できるので、家庭の時間もありよいと思いました。宿題ができるか不安もありますが、先生とたまにコミュニケーションもとり、子供の勉強方法や息子の場合何をしたらよいか等教えていただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金相場が分かっているわけではないですが、やはり負担はあります。コスト削減出きる部分はして欲しいです。 講師徹底して褒めて伸ばす考え方で子どもを優しく明るく褒めてくれます。 みんな優しく爽やかなイメージです。 入塾の際の説明も丁寧でした。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材が用意されています。それを講師が選んで進めてくれるのでいいと感じました。 塾の周りの環境家から近く、学校からも近いです。道中に交番もあり、安心です。 塾内の環境教室はとてもキレイです。 自習室もあり、家より集中できると学校の宿題をやり行ったこともあります。 良いところや要望夏期講習から通常の入塾の際、確認の連絡がありませんでした。続けるつもりだったのでいいですが、連絡があるものと思っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時間を勘違いしており、遅刻しました。 1時間の遅刻でしたが、連絡はありませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金決して安くはないが一生懸命勉強してくれたので結果的には良かったと感じている。 講師宿題も適度の量でストレスにならないぐらい。やる気になってくれているので良い環境だと思っています。 カリキュラム子供がやる気になる環境で嫌だという事を言わなかったことなどから楽しんで勉強をしていたと推測している。 塾の周りの環境家から徒歩10分以内で雨の日など送迎をするものの自分で通ってくれたところ。 塾内の環境塾での友達もでき色々と話を聞いたりしたが勉強に集中できる環境だったと思う。 良いところや要望最初のころはレベルについていけないところもあったが徐々についていけるようになった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金私にとっては少し高い料金だと思いましたが、講師たちの立てたプログラムは相応なものだと感じました。 講師講師たちはさまざまな考えた方の人たちで、メリットデメリットそれぞれありました。 カリキュラム教材はボリュームがあり、冊数もかなりありましたが、全体的に有効性が低かった気がします。 塾の周りの環境アクセスは市内の大きな道路の近くにあることもあって、通いやすく、安全面も高かった。 塾内の環境塾内は整然としていて、生徒たちがうるさくしないように講師たちが気を配っていました。 良いところや要望もう少し生徒ごとに得意不得意を分析して、生徒に合った教え方をしてくれると良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金が妥当かどうかは判断できかねますが、標準だと思います。季節講習はお手頃かと思います。 講師課題が多く、子どもが追いつかないときも無理強いすることなく、見守ってくれた。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使用していたので、安心感はあった。季節講習も適切な時間割 塾の周りの環境自宅けらかなり近かったこと、また駅からもほどよく近いが、内側に入った住宅街だったので静かな環境であった。 塾内の環境集中できるように整理整頓されており、とても好感が持てました。自習室は職員室のすぐ近くなのも良いと思いました。 良いところや要望先生たちはほどよい距離感で、つかず離れずの感じが良かったと思います。うちの子には合いませんでしたが。 その他気づいたこと、感じたことうちの子はトイレが綺麗かどうかをとても気にするタイプで、あまり綺麗でないとすごく気になってしまうのですが、塾のトイレがあまり綺麗でないことが多くストレスだったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は他の集団の学習塾と大差はないと思うが高めの部類だと思いました。夏期講習などの負担は大きい。 講師講師の方はとても優しくていいが、授業の妨げになるような事をやっている生徒を厳しく注意しない。 カリキュラム教材、カリキュラムなど今のところ問題なくやれています。良いと思います。 塾の周りの環境駅周辺のため、人通りが多く防犯的にも安全な場所かと思います。 塾内の環境教室はきれいに整理整頓されている印象でした。仕方ないのですが、ビルの一階が飲食店のため、臭いが気になります。 良いところや要望連絡をこまめにして下さったり、懇談などがあり安心です。別で補修などして下さる時もあり、すごく助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金明確でいいです クレジットカードやワオンやペイペイが使えるといいです 講師電話連絡が頻繁にあって、苦手分野や苦手科目改善して、精神的にも強くなりました。 カリキュラムテキスト代が込みで、志望校対応されていた。 解説もわかりやすく、図形等も詳しく記載されていた。 塾の周りの環境駐車場がせまく、入りづらい。 駅前で交通量が多い。対策はとられていましたが 塾内の環境トイレが校舎になく不便でした。 授業は静寂が保たれていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金設備が最新の近くの塾と比較しましたが、こちらの方が高かったです。 講師信頼できる先生、熱心に指導してくださる先生がほとんどですが、尊敬できない先生がひとりいらっしゃり、その先生の言葉は一ミリも子供の心に届きませんでした。 カリキュラム教材やカリキュラムなどは、すべてしっかりこなすことができれば素晴らしいものだと 思います。しかし我が子は「こなしていた」だけだったので、それを意欲をもって取り組めるように指導してほしかったです。 オリジナルの手帳を買わされてスケジュール管理するように指導されますが、数文字書いてあるだけで毎年ほぼ白紙だったので、買わせるなら、使いこなせるまで、もっとしっかり指導するべきだと思います。 塾の周りの環境自転車で行く時は問題ありませんが、車で迎えに行く際は向かいのローソンの駐車場を利用します。 塾内の環境狭めの教室です。自習の際には監視カメラ付きで、寝ていたり、ルール違反はすぐに注意されるのはよいと思います。 良いところや要望しょっちゅう電話で、最近の取り組みの様子など報告してくれます。なので気になることやお願いしたいことも相談しやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金値段は高めだと思います。少人数制なのでしょうがないとは思っています。テスト前夏期講習などプラスになるので、負担です。受験前の模試の特別講座も受けたので、大変でしたが、推薦が決まる前、停止申込み手続きなど復帰もできるように対応して頂いて、親切な対応でした。 講師本人が塾での事は一切話さないので、講師が合っていたのかなどは分かりません。保護者として一番良かった事は、入試について保護者面談で早い段階から情報を貰えて進路決定出来たことです。また学習面での相談にも親身になって対応して頂き感謝しています。 カリキュラム途中から国語の読解力不足が明らかになったので、本人に合わせた教材を選んでくれました。 塾の周りの環境本人が自転車で行ける距離なので、自分で行けるので、助かりました。駐車場がないので、車での送り迎えがしにくいと思います。 塾内の環境駅前なので、電車の音とかうるさいかなと思ったのですが、本人は気にならなかったようなので、普通にしました。 良いところや要望自習室があり、家で中々勉強が捗らなかった様なので、学校帰りに寄らせて貰って助かりました。また、そういう提案もして頂いてよかったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール管理が紙からデジタルになり、いつの間にか曜日が変わってる事を保護者が知らないということがあり、親との連絡をもっと密にした方がいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金毎月の利用料金は決して安くなく、夏休みなどの講習会は別料金で、お金を工面するのに大変であった。 講師定期的に担任である職員と、時間を決めて面談を行い進路について相談できた。 カリキュラム進路や習熟度に合わせた教材を補助教材としてして使用したり、動機付けのための小テストなどを行った 塾の周りの環境駅周辺であることと、自宅からも近くで、往復の通学路も明るく治安も悪くないと感じた。 塾内の環境自習室もあり、先生が常駐しているので、安心して預けることができた。 良いところや要望年数が経過すると、徐々に質が低下してきた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します