学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は適正であると思います。夏期講習などの長期休みの講習は別料金となるので負担増となります。 講師年齢の近い先生が多く、受験勉強や部活動の相談に乗ってもらうことができ、先生との信頼関係が深くなることができた。 カリキュラム教材は受験科目にあわせて選定してくれました。受験前のカリキュラムは生徒の能力に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境交通手段は公共交通機関や自転車で通塾する方が多いです。大きな通りに面しているので、車での送迎も便利でした。 塾内の環境自習室がきちんと用意されてり、授業前に十分に勉強に取り組むことができました。 良いところや要望各教室に加湿器が完備されているため、冬のインフルエンザによる空気感染の可能性が低くなるのはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、苦手科目がおろそかにならないのがよいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金何かにつけて特別講習があるので、自由参加では有りますが、子供の成績を見ていると参加させてやりたいと思ってしまい高額になりました。 講師子供がとにかく先生を慕っています。学力より先に信頼はとても大切だと思っています。 カリキュラム実際の学力がうちの子は上がらないのがやはり残念なところです。グンと伸びるのを待っているのですが、本人の問題なのなもしれません。 塾の周りの環境家からは距離があるのですが、電車もバスも支えてとても便利です。くるまでの送迎もしやすいです。 塾内の環境周りも勉強を頑張る人ばかりなので、うるさい人が目立ちます。静かな環境で自習できます。 良いところや要望厳しい環境でしたが、子供は嫌がらずに楽しく通っていたので、行かせていて良かったと心から思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金費用は明らかに高め。世間ではこれくらい出すのは当然という事で納得はしていた 講師費用も高く効果についてもよく分からなかったが、結果として希望の大学に合格できたので良かった カリキュラム特に印象はないが、結果が出たという事で一応の評価はしているところである 塾の周りの環境駅に近いが深夜になると人通りが少なくなるので心配する事が多かった 塾内の環境塾の中は清潔で勉強に集中できる環境が整っていたと子供からは聞いている 良いところや要望希望をしっかり聞いて、そこに合格するために全力を注いでもらった印象がある その他気づいたこと、感じたこと保護者に対して電話を頻繁にしてくるなど、コミュニケーションを密に取ろうとしてくれた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金はっきり言って割高です。毎月の授業料に加え、季節講習は別料金なので、困りました。 講師親切ていねいに教えていただきました。場合によっては、補習授業もしてくれましたし、親身になってくれました。 カリキュラムカリキュラムはいいと思いましたが、季節講習は、追加料金ばかりかかって、経済的にしんどかった。 塾の周りの環境交通の便や治安はよく、夜遅くなっても心配なく、安心して通わせました。 塾内の環境自習室も完備されており、チューターさんがいてくれたので、宿題などもはかどった。 良いところや要望本人に合わせたカリキュラムを組んでいただき、補習授業をしてくれたりもしてもらい良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金適正な料金であると思います。何よりも結果に結びついているので納得できました。 講師基礎から応用までしっかりしたカリキュラムで学べたので良い結果につながっている。 カリキュラム定期テスト対策、受験対策などしっかりしたカリキュラムで学ぶことができたと思う。 塾の周りの環境立地条件が良く、通いやすですし、治安に関しても安心して通わせられた。 塾内の環境勉強に集中できる環境ですし、自習室も充実しているため良い環境だと思う。 良いところや要望特にこれといった要望はありません。良い結果が出ているので通わせて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に満足していますし、今後も継続して利用していきたいと思っております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 二条駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高めです。また、授業料金以外に様々な手数料がかかります。何もしていないのに、ジャッジテスト代がかかります。 講師当初は集団の塾に通っていましたが、なかなか授業に集中することが出来なかったので、個別指導に切り替えました。個別指導にしてからは、質問も自由に出来るようになり、子供も勉強が分かるようになったというようになりました。 カリキュラム特に季節講習のスケジュールの組み方が分かりにくく、苦戦しています。 塾の周りの環境立地は二条駅前にあり、JRの駅やバス停からも近く、非常に便利です。また、裏に自転車置き場もあり通学しやすいです。 塾内の環境設備は綺麗ですが、若干古いのが残念です。騒音は静かで勉強しやすい環境です。 良いところや要望講師の方が非常に良いです。子供は非常に分かりやすく、学校の授業の内容がよく分かるようになったと言っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高いりようきんだがそれにみあつた内容だと思います 長い歴史があり安心 講師校長がとても熱心で親身に相談にのつてくれたから勉強にしんけんに子供がとりくめるようになって良かった カリキュラム近くにあり通学が便利で心配がなかつたまたあんしんした環境で勉強が出来る 塾の周りの環境便利な場所にあり通うのがかんたんだった帰りも送迎きをきちんと見守ってくれている 塾内の環境校舎自体は古いが環境は非常によくてじっくり勉強が出来ました まかせても安心 良いところや要望先生が沢山要るので問題無い スタッフはやさしく真剣身があります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金2人1組のため、個別の割にお得感があった。追加で授業を選択しない限りは割安だと思います。 講師個人に沿った指導や進路の相談などにベストな対応をしてもらえた。 カリキュラム無理なく課題をこなせ、実力がついた。特に弱点の補強には繰り返し学習できた。 塾の周りの環境駅のすぐ横にあり、安心して通わせることができた。学校帰りに直接通う際の食事の心配もなかった。 塾内の環境教室が駅横のため人通りが多いが、教室内は落ち着いて学習できるよう整備されていた。 良いところや要望先生が優しく丁寧な指導なので子供自ら進んで塾に行ってました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金どうしても塾の料金はある程度高額になると聞いていたので、覚悟はしていました。授業の数によって料金もかわだてきますので、塾の校長先生と相談しながら無理がないように決めたので予算内に収まりました。なので、とてもわかりやすいと感じました。 講師初めて塾に通うと言うことで不安もあったみたいですが、色々と子供と話をしてくださってるみたいなので安心出来ました。比較的、先生との距離も近いみたいで楽しく勉強しているみたいです。 カリキュラム部活もしているので塾はいく時間確保が難しいんですが、行けない日の補習を出来るので良かったと思います。 塾の周りの環境北大路駅直結なので行き帰りがとても便利だと思います。ビブレがあるのでお腹が空いた時もすぐに買って食べらららのでとても便利です。人通りも多いので女の子を通わせるには安心感もあります。 塾内の環境新しい建物では無いですが中に入ると勉強しやすい環境が整ってると思います。勉強するのに不便さは無いようです。 良いところや要望定期的に保護者面談もありますが私の都合が合わず、お話は何度かしか出来ませんでしたがその場合でも子供としっかり話をして頂いてるようで安心感はありました。成績表もその都度送られてくるので、今の状況がわかりやすくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も優しい方ばかりなので楽しく勉強出来た点は良かったと思います。ですが、うちの子はのんびりした性格なので少しは厳しく指導してもらっても良かったのかな?とも思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金利用回数からは相応かもしてないが、高額であると思う。講習時は跳ね上げる。 講師講師によって差はあるが、わからないところを適宜指摘してくれる。 カリキュラム季節の講習は、別に料金は発生するが、集中して勉強ができる環境がいいと思う。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、交通の便は良い。暗く治安の悪いことはないので、安心して通わせることができている。 塾内の環境自習室等が完備しているので、講義以外の時でも、行くことで集中して勉強できているようだ 良いところや要望全体にはいいのではないかと思う。要望に関しては時にはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金の内容はわかりやすいと思います。結果として成績も向上したので料金に見合っていると思います。 講師先生の指導も良かったですし、カリキュラムの内容も良かったです。お陰様で、成績も向上しました。 カリキュラムまずは、基礎的なところをしっかりと指導していただき、その後は、レベルに合わせて柔軟に対応していただいた。 塾の周りの環境交通の便も良いですし、立地も良いです。安心して子供を通わせることができました。 塾内の環境塾内は勉強する環境が整っており、勉強に集中できると思います。 良いところや要望先生が親身になって指導して下さり、満足しています。カリキュラムも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと満足していますので、今後もお願いしたいと思います。更なる成績の向上を望みます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師こくりつに、いきたかったがだめだった。でもまあだきょうできるしりつににゅうがくできたのでよかった。 カリキュラムこくりつにいきたかったが、まあだきょうできるだいがくにいけたのでよかった。 塾の周りの環境あるいていけるのでよかった。ちかくてよいのでよかった。ほかはとくになし 塾内の環境きょうしつはしずかではなかった。じしゅうしつがあったのでよかった 良いところや要望このじゅくのとくちょうはとくないなし。せつびもかもなくふかもなく その他気づいたこと、感じたことじゅぎょうもとくにかもなく、ふかもない。まあだきょうできる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月謝を単純に回数割すると非常に高い 講師受講科目と担任が同一先生で、元塾の校長だったらしく、年配の割に子供に気に入られているところ カリキュラム中学時代に通っていた塾に比べ1時間当たりの単価が非常に高いところが困る 塾の周りの環境駅前で寄り道どころ(誘惑)が非常に多いことが困るところでもある反面、鋼板もあり、家からも自転車で5分ちょっとという部分は子供にとって通いやすいと思う 塾内の環境ジュニアデパート建屋の4,5Fを完全塾用に貸し切り、フロアは中等部、高等部別、教室も自習室、個別、集団としっかり分けられている。また休憩場所も完備されており、食事をとりつつなんじかんも利用できるようになっている。食事は1F食品売り場で購入できるため時間の無駄がない。また3Fに大きな本屋があるデパートにつき、塾推薦の参考書などもすぐ購入に行ける 良いところや要望子どもが進んでいきたくなるような雰囲気づくり、授業の進行をお願いしたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ JR奈良駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾の料金を知らないので、通塾の便利さ、安全を考えると妥当な料金だと思います。 講師塾長、講師先生方皆さんが親切・丁寧であったため、学校での授業に充分すぎるほどついて行けた。 駅前ビル内にあり、バス停もすぐ横で、通うのにとても便利でした。 カリキュラム学校授業についていけないと困るので、通塾していた。 学校の授業の進み具合を理解していただき、それに沿った教材、テスト、指導をして頂いた。 塾の周りの環境JRの駅前ビル内にあり、エレベーター・階段の前でもあった。バス停もすぐ前にあり便利。 家族の車での迎えも、駅前ロータリーで便利であった。交番も駅直近にあり、人通りも多く治安も良い。 塾内の環境ビル上層階であったので、通行車両や付近の雑音など気にすることはなかった。 教室も、カードキーで入室するため、関係者以外は入室できないので良かった。 室内は教室も自習室も清潔であった。 良いところや要望定期的に保護者面談や、不定期に電話での連絡等があり、生徒のことを考えてくれていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が優しく、親切であったので、学校の授業に充分ついていけて助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金収入が少し低いので、もう少し料金が安いと助かります。教材費も安くして欲しいです。 講師勉強に関しては厳しい先生でしたが、そのほかの時間はとても優しく生徒に接していたから。 カリキュラム理解しやすいように、分かりやすく説明されたカリキュラムだったから。 塾の周りの環境駐車スペースが少し狭く、車での行き来が不便だったのが残念です。 塾内の環境教室内は外の音がほとんどせず、集中して勉強に励むことができる環境でした。 良いところや要望勉強できる環境が整っている塾で、とても良い雰囲気があると思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が良く、親身になって生徒に教えているので、とても頼りがいがあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 極楽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金個別(生徒2先生1)にしては高くないと思います。授業以外の補習を勧められるがまま入れると、結構な金額になります。 講師どこでもそうですが、チューターが主です。年齢が近いこともあり、相性が良ければ勉強を含め学校生活の相談もできるので良いのではと思います。相性が合わない(又は教え方が合わない)先生は変更して頂けます。 カリキュラムテスト前はテスト対策でカリキュラムを組んでくださります。ただ、自習室ではなく補習といった形で(有料)自習室解放の意味があまり無いのでは?と思いました。すすんで自習室を使うという感じではなかったです。 塾の周りの環境近くにバス停はありますが、学区内、近隣学区のお子さんが多いので、自転車、徒歩、車での送迎が殆どだと思います。 塾内の環境小学生のお子さんがいるので、始まり、終りはにぎやかですが、それ以外は静かで、教室内も整理整頓されていると思います。 良いところや要望定期的にアンケート、面談がありそこで相談もすることが出来ます。 その他気づいたこと、感じたことあまり厳しい先生がいないので、お子さん次第の部分がかなりあると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金については人それぞれの感覚。クラブがあり、夏期講習等も全てに参加できていないので支払いがべらぼうに高額との感覚はない。結果オーライでこんなものかな。 講師その前に行っていた塾は、頭ごなしに指導する先生だったが、親切丁寧、きめ細やかな指導される先生 カリキュラム硬式野球部に所属し、練習後からの通学であったが、文武両道に支障なく、野球は地区予選ベスト8、大学も志望校、志望学部に合格できた 塾の周りの環境通学路の途中にあり、近くに遅くまで営業しているスーパー等があり、人通りも多く小学生でも大丈夫だと思われる 塾内の環境塾内部のことまで詳細は不明。改築後できれいであったし、静かな雰囲気で何ら不満はない。 良いところや要望特になし。塾全般に言えることだが、志望校を目指す、ランクアップの学校を目指すのは致し方ないが、学力だけでなく、人間形成にも力を入れていただきたい。人を蹴落とすだけのマシーン作りだけでは駄目。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料は高めだと思いますが、まぁ、仕方ないと思います。夏期講習などは高額と聞いています。基本的に参加する(カリキュラムに、含まれているので)ものらしいので、引き落としが、恐怖です。毎月設備費など諸々かかるので余計に高く感じます。 講師まだ入塾の時にお会いしただけなのですが、塾についての、説明をしていただいて、良さそうな印象を受けました。子どもが授業が面白いと言っています。 カリキュラムまだ、入塾して、間もないのですが、入学前からテスト対策を、していただき、今回の中間テスト前もテスト対策で時間を変更して対応して下さいました。結果はまだ出てないのでどうだったかは何ともいえませんが。教材は学校の教科書を使っているみたいですが、プリント代などの、請求があるので、プリントなどを使用しているみたいです。 塾の周りの環境駅から近いし栄えてる場所なので、夜の迎えの時も不安はありませんが、迎えの車が渋滞するのが、難点です。月曜だけ教室数の関係で、小中部の教室なのですが、祭りの時期は祭りの音がうるさかったみたいです。 塾内の環境雑音についてはさっきの項目に記入してしまいました。教室は、きれいです。玄関はセコムキーを生徒一人一人に渡して下さり、自動で施錠されるので安心できます。 良いところや要望同じ高校の同じ学年の生徒が同じクラスなので、レベル的にも同じだし、そこは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと下靴からスリッパ等に履き替えるようになっているのですが、下駄箱がいっぱいで、入れるスペースが無いので、うちの子は毎回スリッパを持って帰ってきています。もう少しスペースが、あるといいのにな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料自体というよりは授業以外に必要なお金があり、合わせると毎月が結構高いです。教材費も割とかかり、子どもが使えているのかな?と思いました。 講師中学の頃は同じ系列の小中部の塾に通っていましたが、卒業前にこちらの塾の先生が来られて授業を少しされたとかで子どもが良かったからどうしても行きたいと言い、入塾しました。親切な先生で、子供のことでことで気になったことなどがあると直接声を掛けたり、家の方に連絡を下さったりしました。授業も分かりやすく良かったようです。 カリキュラム高校生ということもあり子供にほとんど任せていたのでそんなに詳しくはありませんが、普通のコースで、授業の先取り学習だったと思います。教材費が結構いるなぁと当時感じていました。 塾の周りの環境駅から本当にすぐのところなので交通の便は良いです。塾もスーパーの中にあるのと、近くにもファーストフード店などがあり、ご飯には困らないと思います。繁華街のところなので、夜の帰宅時が少し心配でした。 塾内の環境塾内は教室は見えませんが、受付飲食や出来るコーナーなどはガラス張りのところなので迎えの際など見ていましたが、静かながら明るく雰囲気は悪くないと思います。自習室はカードキーで入るタイプで、安心して集中出来る環境だと思います。 良いところや要望1年間お世話になっただけですが、子どもが意欲的に勉強に取り組めるような授業で良かったです。別のところで子どもが合わないところがあったので退塾しましたが(本当に個人的な問題です)志望校の情報にも強く、良い塾だと思います。要望としては、授業料とは別に毎月指導料がかかるのですが、授業料と指導料が違うことがよく分からないので改善されればいいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金毎月の料金が高いのに、夏休みなどには別に夏期講習代がかかるので、料金を払うのが辛かった。 講師一年の途中から入ったので、スタートでつまずいてしまった。そのまま3年間経った気がする。 カリキュラムわからないところがあったのに、そのまま理解出来ずにいた。個別的に指導して欲しいです。 塾の周りの環境学校と家の間の駅の駅前にあるので通いやすかった。治安の良さも問題無かった。 塾内の環境入った頃には、自習室の席が足りてないので取り合いになりがちでした。三年になってからは、席が増えて良かった。 良いところや要望自習室を利用することが多かったのですが、本人からわからないところがあっても質問しづらいので、講師の先生から、声をかけるようにして欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.