TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師講師が優しく接してくれる。 カリキュラム全体的に分かりやすく、自分に合ったカリキュラムだった。 塾の周りの環境駅に近い校舎もあってさすが大手塾だなと感じさせられました。 立地はよく、いいです。 塾内の環境いつもちょっと暑いと思う時がある。 暑いので、すぐ眠たくなって授業中に寝てしまうことがよくある。体温調節が難しい。 入塾理由友人のススメを受け、実際に体験するととても楽しかったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金子供の成績が夏の講習だけでかなり良くなったので、安い方だと思う。 講師面白い先生から真面目な先生が居て、意外と先生に当たり外れがあった。体調不良の生徒に対する対応は判断が早くて良かった。 カリキュラム塾で予習した所が1~2ヶ月後くらいに授業・テストで出て良かった。だけど時々いきなり難しい問題が出てくるので星4。 塾の周りの環境道路が近くにあるから車で行くのは少し不便かもしれない… 塾用駐車場があり、講師が帰る時に無料券を1枚渡してくれるので帰りだけ駐車料金は安くなるかも 塾内の環境近くに外食店があるらしく換気した時に焼肉のような匂いが教室に入ってくることがしばしば 塾自体は清潔感があり勉強しやすい環境 (細かなゴミも目立つほど落ちてない) 入塾理由娘の友達が塾に通っていて、学年3桁から2桁(10~20位内)に食い込めたという話を聞いて行ってみてほしくなったから。 総合評価夏期講習だけで成績がかなり良くなって、授業にも ついていけるようになった。 でも生徒の民度はそこまで良くない 休み時間にスマホが使える
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習や、日曜特訓のみの受講だったので、価格は安く抑えられた。 講師志望校の事など、親身になってアドバイスしてくれた。ただ、娘には集団で受講するのは向いていなかった。 カリキュラム日曜特訓は電車で別の校舎まで行き、受講する事で、高校の電車移動にも慣れる事ができる。受験ででそうな問題が出る 塾の周りの環境駅から近くて交通の便はよかった。その代わり、色々な人がいる環境だったが、玄関もオートロックで安心だった。 塾内の環境駅から近いので、多少電車の音や車の音はあった。建物は古い感じだったが、整理整頓はされていると思う。 入塾理由日曜日だけ通えたり、夏期講習、模試だけなど、いい時に受講出来るから 良いところや要望自分の苦手な所だけ重点的に受講出来る。勉強会もあるので、積極的に参加する子は伸びると思う。 総合評価塾には特に問題なく、先生も良かったが、娘には集団で勉強するスタイルが合わなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は標準だと思いますが、コロナでオンラインになっても同じ金額だったのは残念でした 講師先生がとてもフレンドリーで堅苦しくなく、子どもは楽しく塾に行くことができ、違う地区の友達もできました。 カリキュラム地元よりこの塾の近くの中学の方がレベルが高かったので、授業内容のレペルが高かった所がよかったです。 塾の周りの環境東郷からは公共交通機関で行くことができず、雨のときは困りました。名古屋の人は目の前にバス停あるので大丈夫だと思います。 塾内の環境教室内は整理整頓されてるし、目の前が交通量多い道ですが、子どもからはうるさいとかは聞いたことありません。 入塾理由地元ではなく名古屋の塾で一番近いところだった為と集団塾希望だった為選びました 良いところや要望塾の雰囲気はとってもいいと思います。今も子どもはその当時の仲間と遊んだりしています。このままの雰囲気を続けてください。 総合評価楽しく総合的にはよかったですが、オンラインでの対応とかの点で満点にはしませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はふつうレベルかもしれません ただし、他の塾も同じですが夏季や冬季の授業がエキストラでかかってくるために安くない印象 講師代表も熱意があり良い感じでした 本人は初めてのタイプの大人で魅力を感じて学業にのめり込むことができたよう カリキュラム教材はレベルにあったもので本人も気にいっていた ただし途中からレベルが上がり物足りないところも瞬間的にあった 塾の周りの環境駅からの距離も遠くなく周りの環境も悪くない 遊びに行く場所も特になく良かった 駐車場は意識しなかったが特に不便ではなかった 塾内の環境自習室も整っておりやりたい時に学習をすることができた 本人もストレス無しだった 入塾理由高校受験にあたり 本人も楽しく通っており 競争相手がいて熱心な指導のため 定期テスト定期テスト対策も対応いただいたし結果も出ていてありがたいと感じていた 宿題開始当初は苦しんでいたその宿題量も徐々に慣れてきた様子 結果として量をこなしてよかった 家庭でのサポート塾は一人出いっていたが説明会などは積極的に両親が参加し効果はあった 良いところや要望トップとも気軽にに会話ができて受験に向かう心構えも学ぶことができた 総合評価色々と想いはあるものの、希望の学校に入ることができた。学習の方向性が良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金若干高いと思いました。成績が伸びたなら、安いと思いますが、今はなんとも言えません。 カリキュラム塾のテキストを見たら、基礎的ことばかりなので、良いと思いますが、身に付いているのかわかりません 塾の周りの環境治安は良いと思いますが、駅周辺ということもあり人や車が行き交うことが多く、また道路自体狭く、周辺は建物が多く点在していますので、事故になりやすいと思います。 塾内の環境教室はかなり、狭いとおもいました。 ただ自習室は教員室の前なので、わからないことがあればすぐに聞けることは大変良いと思います。 入塾理由成績がら伸び悩んでいたため、更なる成績向上を目指しました。子供と相談して決めました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的なせつめいかには行っておりました。 行きたい高校の情報の収集をしました 良いところや要望塾とのコンタクトがなかなかできない、一方通行的なコンタクトというのが、親として残念に思いました。 総合評価もっと地元に、密着したスタイルが広告にでも出ていたなら、もっと学生がら集まるのではないでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高い。まだ夏期講習など受けてませんが、日数が多い分費用が高いと聞くので、もう少し安いとうれしいです。 講師先生が時に面白い話を交えてくれるので、子どもは楽しく通っています。 カリキュラム学校の授業に沿った教材で、先取りした授業なので、予習に役立っています。 塾の周りの環境大通り沿いなので、周りは明るい。交差点のところにあるので車は入りにくいです。 塾内の環境余分なものがなく整理整頓されているので良い。大通り沿いですが、車の音などは気になりません。 良いところや要望定期的に面談をしてくれるので、塾でのテストや様子を把握できてよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いですが、沢山指導して頂けます 夏期講習などは必須で、少し高いです 講師親身に指導してくださり、生徒との距離も適度で先生にも質問や話しやすい雰囲気です カリキュラム沢山教材があります。 しっかり使ってくれたらいいです タブレットも使います 塾の周りの環境駐車場が少ないので、雨の日は混雑します 普段は自転車なので、雨の日のみです 塾内の環境集中できます。駅から近いですが、 雑音等もなく快適だそうです 良いところや要望まだ入ったばかりですが、先生は熱心で授業も分かりやすいようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾の料金がどれほどのものなのかは分かりかねますが、そこまで差はないと思います。 講師色んな年代の講師がいますが、若い人が多いので話しやすく、雰囲気も明るくしてくれるような講師ばかりです。 カリキュラム教材は教科書に対応して作られているので学校のものと比較しながら使うことができました。カリキュラムはそこまで徹底的ではなかった印象です。 塾の周りの環境駐車場に止められる車の数は少ない。そこまで講師がついてきてくれるので安全面はあまり心配ないと思いますが、少し不便かと思います。 塾内の環境塾内は空いてる部屋が多く、自習できるスペースもあるため集中するにはもってこいだと思います。わからないとこがあれば先生に質問しにいくことができるのも美点の1つです。ただ、水曜日と日曜日は定休日なので毎日通うことができないのが難点だと思います。 良いところや要望とにかく明るい雰囲気がすきで塾に通うのもそこまで苦痛に感じませんでした。要望があるとしたら極端に寒かったり暑かったりすることがあるので室内の温度をもっと快適になるといいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安くはないと思う。 教材とか講習を含めると高いとは思うが、成果さえ出れば。という感じです。 講師すごく丁寧に話して頂き、子供の事もしっかりみてくれそうで任せたいと思った。 カリキュラムまだこれからなのでよくわかりませんが、教材も多く使いこなせるのか、やりきれるのかは心配になります。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、塾の側で待てないのが不便。 ただ先生とみんなで歩いて待っている場所まで来るので心配はない。 塾内の環境集中できる環境ではあると思う。 教室の中では私語禁止になっている。 良いところや要望どの教科も教え方が丁寧。子供には合っているみたいです。 トイレに行く時間がない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金平均的ではあるが、季節講習が高い。 授業料を普通に払い、更に季節講習料も払うので、割高に感じる。 講師親切丁寧で、高圧的でなく、話しやすかった。 無理に勧誘する感じでもなく、子どもも話しやすいと言っていた。 カリキュラム程よい量だが、季節講習の日数が多く値段も高い。 普段の授業に取り入れて欲しい。 塾の周りの環境近くにスーパーがあり、車の送迎はしやすいが車の量は多いので危険。帰りは先生が車まで見送ってくれるのは有り難いです。 塾内の環境車がよく通る場所だが、そんなには煩くないと思う。 住宅街なので、送迎はしにくいし、停めれなくて困ることもある。 良いところや要望季節講習が多く高いので、授業を休みにせず授業に取り入れて欲しい。授業料も普通に払い、+講習料も払うのは高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思ったら思いました。他の塾が高いと聞いていたので、ちょうどいい値段だった。 講師子供の苦手な部分をわかってくれ対策などを教えてくれたり、手紙を書いてくれたりと交流も図ってくれた。塾長さんも声をかけてくれたり気にしてくれていた。 カリキュラムこどもが分かりやすいと言っていた。目標もしっかり決めてくれゴールラインがわかりやすかったので勉強を進めやすかった。 塾の周りの環境駅の前で、バスも止まるので定期を買って毎日、自習室にいって勉強ができた。 塾内の環境コロナかもあってか、区切られており集中がしやすい環境作りがされていた。 良いところや要望通り沿いで駐車場がなかかったため送迎が困る。先生が生徒を気にかけて、親が気づかないことを連絡くれたりするので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みも振替などできちんと対応してくれる。受験が終わるまでしっかりサポートしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習などは別料金なので、その都度費用が必要になって、それはちょっと余計な出費かなと思えた 講師分かりやすい内容だったのと、周囲に通っている同学年の子が多かったので、気持ちも楽に通えた カリキュラム分かりやすいと思えた。 学校の教科書の予習復習的な事もやれて授業が分かりやすくなった。 塾の周りの環境自転車で20分ぐらいで、やや遠い気もしたが、生活圏ないだったので、特に問題なかった。 塾内の環境交通量の多い道に面していたので、車の通る音はした。 良いところや要望子供が希望する学校に進学できたことが一番の成果だったので、それが実現できたことは素直に喜んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと冬は日が暮れるのが早いので、暗いなかを通わせることになったが、交通量が多い道沿いだったので、安心でもあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏季冬季の講習が高いと感じるがどこも似たレベルであった。しかし高い 講師親身になって相談に乗っていただけた。数学はわかりやすくて、結果成績が一番伸びた カリキュラムしっかりとした指導で、わかりやすく数学の成績が伸びたと聞いている 塾の周りの環境人通りが少なく娘であっったため夜は送迎が必要。住宅街にあり渋滞がひどかった。 塾内の環境自習室を開放され勉強に集中できたと聞いている。また同レベルの子が集まっているため刺激がありよかった 良いところや要望志望校に入学できたので全般的に満足している。期待通りであり本人も満足していたが高い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一コマの授業料は平均的かと思うが、付随する経費がかさみ高く感じる。 講師まだ、入塾して間がないのでよくわからないが、今まで通っていた塾の講師より、説明がわかりやすいとのこと。 カリキュラム入塾のタイミングもあるが、対応が早くその時に合ったカリキュラムの提案を頂いた。 塾の周りの環境今まで通っていた塾より遠くなるが、大通りで駅が近いので、安全かと思います。また、セコムカードを使用しているため、不審者の侵入の心配はない。 塾内の環境講義の席と、自習の席が分かれている。また、そこに仕切りがないため、自習時でも講師に質問しやすい環境ではないかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は他の集団の学習塾と大差はないと思うが高めの部類だと思いました。夏期講習などの負担は大きい。 講師講師の方はとても優しくていいが、授業の妨げになるような事をやっている生徒を厳しく注意しない。 カリキュラム教材、カリキュラムなど今のところ問題なくやれています。良いと思います。 塾の周りの環境駅周辺のため、人通りが多く防犯的にも安全な場所かと思います。 塾内の環境教室はきれいに整理整頓されている印象でした。仕方ないのですが、ビルの一階が飲食店のため、臭いが気になります。 良いところや要望連絡をこまめにして下さったり、懇談などがあり安心です。別で補修などして下さる時もあり、すごく助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金設備が最新の近くの塾と比較しましたが、こちらの方が高かったです。 講師信頼できる先生、熱心に指導してくださる先生がほとんどですが、尊敬できない先生がひとりいらっしゃり、その先生の言葉は一ミリも子供の心に届きませんでした。 カリキュラム教材やカリキュラムなどは、すべてしっかりこなすことができれば素晴らしいものだと 思います。しかし我が子は「こなしていた」だけだったので、それを意欲をもって取り組めるように指導してほしかったです。 オリジナルの手帳を買わされてスケジュール管理するように指導されますが、数文字書いてあるだけで毎年ほぼ白紙だったので、買わせるなら、使いこなせるまで、もっとしっかり指導するべきだと思います。 塾の周りの環境自転車で行く時は問題ありませんが、車で迎えに行く際は向かいのローソンの駐車場を利用します。 塾内の環境狭めの教室です。自習の際には監視カメラ付きで、寝ていたり、ルール違反はすぐに注意されるのはよいと思います。 良いところや要望しょっちゅう電話で、最近の取り組みの様子など報告してくれます。なので気になることやお願いしたいことも相談しやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金値段は高めだと思います。少人数制なのでしょうがないとは思っています。テスト前夏期講習などプラスになるので、負担です。受験前の模試の特別講座も受けたので、大変でしたが、推薦が決まる前、停止申込み手続きなど復帰もできるように対応して頂いて、親切な対応でした。 講師本人が塾での事は一切話さないので、講師が合っていたのかなどは分かりません。保護者として一番良かった事は、入試について保護者面談で早い段階から情報を貰えて進路決定出来たことです。また学習面での相談にも親身になって対応して頂き感謝しています。 カリキュラム途中から国語の読解力不足が明らかになったので、本人に合わせた教材を選んでくれました。 塾の周りの環境本人が自転車で行ける距離なので、自分で行けるので、助かりました。駐車場がないので、車での送り迎えがしにくいと思います。 塾内の環境駅前なので、電車の音とかうるさいかなと思ったのですが、本人は気にならなかったようなので、普通にしました。 良いところや要望自習室があり、家で中々勉強が捗らなかった様なので、学校帰りに寄らせて貰って助かりました。また、そういう提案もして頂いてよかったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール管理が紙からデジタルになり、いつの間にか曜日が変わってる事を保護者が知らないということがあり、親との連絡をもっと密にした方がいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金毎月の利用料金は決して安くなく、夏休みなどの講習会は別料金で、お金を工面するのに大変であった。 講師定期的に担任である職員と、時間を決めて面談を行い進路について相談できた。 カリキュラム進路や習熟度に合わせた教材を補助教材としてして使用したり、動機付けのための小テストなどを行った 塾の周りの環境駅周辺であることと、自宅からも近くで、往復の通学路も明るく治安も悪くないと感じた。 塾内の環境自習室もあり、先生が常駐しているので、安心して預けることができた。 良いところや要望年数が経過すると、徐々に質が低下してきた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて若干高めの設定だと思う。ただこれで希望校に入れれば良いが。 講師子供は嫌がっていないので、悪くはないと思う カリキュラム適度に宿題はあるようなので家でも勉強癖がつくのではと思う。またテスト対策など教材もいくつかあって子供にはあっていると思う。 塾の周りの環境歩いて行ける距離なので夜遅くなっても安心である。近くにコンビニがあるので迎えに行きやすい 塾内の環境教室は良いと思うが、自習室が狭いのか、テスト前の時などはすぐに満室になるようなのでそこは改善してもらいたい 良いところや要望自習室をもっと広くしてほしい。予約制やポイント制など公平に使用できるとよい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します