TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金授業料が安いと思いきやそのほかで取られてまあそこそこな値段になります。仕方がないことだとは思います 講師すごく熱心に指導してくださる先生が多く分からないを無くしてくれます。 カリキュラム学校のテストに合った教材なのでテストの高得点が狙えますし、とても分かりやすいです。 塾の周りの環境スーパーやコンビニも多く夜でも人通りが多い大通りが近くにあるのでいいと思います。 塾内の環境少し古いのと教室が狭くて、肘が壁に当たってしまう状況です。 良いところや要望レベルの高い生徒が多いので競争心がきたえられると思います。要望としてはもう少し綺麗で整った環境で授業が受けたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少し高めであと少し安いと嬉しいです。 テストの時に、プラスアップされるのが、 毎回怖い。金額が上がるから。 講師まだ始まったばかりでよくわかりませんが、 わかりやすいと話してました。 案内してくださる方がとても親切でした。 カリキュラム理科、社会の映像に惹かれました。 わかりやすいといってました。 塾の周りの環境学校から近い。 家からも、近い方。 明るい場所にあるので、夜遅くても安心。 塾内の環境ちょと狭く、休憩場が狭いのが可愛そう。 せめて、飲食できるスペースを作ってあげてほしいかなー。 良いところや要望テストに特化してほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金まあ、そんなものかなと思っています。予備校ならばもっとお金がかかっていたかもしれませんね 講師毎月、レポートをいただけるので、授業態度や進度がわかるので良かったと思います 塾の周りの環境自宅から近いので帰る時間が多少遅くともお迎えにも行けますし、一人で帰ってくるにしても比較的安心 良いところや要望個人指導なので突然のお休みにも対応していただけるので、ありがたく思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金もう少し値段を安くしていただくととても利用しやすいとおもいます 講師とても親身になって教えていただいた。他に特に悪い所はみあたらない 塾の周りの環境値段がやすいのとは1番の魅力的であるそれと家からちかいのがよい 塾内の環境あまりよくわからないが子供の成績が上がってるので特に問題はない 良いところや要望子供が楽しく勉強でき成績が上がっている為問題はないと思います その他気づいたこと、感じたこと特に問題はないので引き続き継続していただけるととてもありがい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金長期休みの講習を言われるがままに取ると、料金が青天井になる。大晦日や正月特訓などもあるが、実際その講座を受講するしないで入試を左右するとは思えない。ひと時代前の根性論というか精神的に正月休みも遊び呆けなかったと思い込む効果がある人には向いているかもしれないが。 講師受験のエキスパートとしての講師が揃っていたようで、授業自体はわかりやすいと子供は言っていました。 カリキュラム難関校を目指すために、ハイレベルの問題をとにかく数をこなせる量を課せられる。 塾の周りの環境駅から近く、市内の中心地にあるので通いやすい場所だと思います。 塾内の環境勉強に必要のないものはなく、勉強に集中するための環境ではあると思います。 良いところや要望受験塾としては、それなりの結果を出していると思う。その為にこなさないといけない絶対量がかなり多く、個人によってはついていけないだろうし向き不向きはかなりあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと休む場合のフォローは特になく、保護者に対しても面談はあるが受験への知識が少ないとみなされるとそれなりの対応をされるように思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安くはないが、特別高くもなく他の個別塾と比べても妥当だと思う。 講師話しやすい先生ばかりで、わからないところも聞きやすい。褒めてのばしてくれる。 カリキュラム1ヶ月分を詳しく何をしたか教えてくれて、何を勉強したかすごくよくわかる。 塾の周りの環境近くに京阪、近鉄が通っていてバス停も近く、通いやすい。 夕方は交通量が多く、自転車で通う場合少し危ない。 塾内の環境中はすごくきれいで設備も整っている。自習部屋もあり、勉強に集中できる。 良いところや要望先生が話しやすく、もともと勉強が嫌いな子も京進へ通いだしてからがんばって勉強してくれるようになった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金どこの塾もだいたい同じくらいだと思いますが、全体的に高い印象を受けます。 講師担当の講師が親しみやすく、相談しやすい環境だったように思います。 カリキュラム希望する学校の受験に必要な教材や資料を提供してもらったり、アドバイスをいただいたりしたようです。 塾の周りの環境自宅から比較的近く、歩いて通うこともできるし、送迎バスもあるので安心でした。 塾内の環境少人数のクラスで十分な施設だったようです。また、雰囲気も勉強に集中しやすい環境だったようです。 良いところや要望学校の授業では不足する部分を徹底的に指導していただけるのがいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受講料が、高めです。上手く教えていただけるので内容はあんしんしています。 講師わからないことは徹底的に教えてくれる。回答が速く正確である。 カリキュラム教材に添ってわかりやすくすすめてくれる。質問があれば、徹底的に教えてくれる。 塾の周りの環境家から近く、歩きで通える。道路も車が少ないので、交通事故の心配が少ない。 塾内の環境周辺が静かなため、集中するにはいい環境です。騒音などもないため恵まれています。 良いところや要望教え方が良いため、成績がよくなっています。質問に対しても正確にこたえてくれます。 その他気づいたこと、感じたことそのほかについては特にありません。充実した設備と環境だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金周りの情報を総合すると料金は安いようですが、テスト等の費用徴収が頻繁にあります。 講師教え方が良く、全体的に成績が上がった。先生が変わったのてどうなるかはわからない カリキュラム休講日も登校してもよく、自習ではあるものの、質問できる環境のようです。 塾の周りの環境塾周りが夜間が暗く、登下校の治安か心配。飲食店も周りに多く、その点も心配。 塾内の環境建物自体は古く、雰囲気も怖い感じですが、結果的に成績が上がったのでいいのでは。 良いところや要望上の子が希望校合格、下の子も成績が上がったので、総合的には良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業料金は他の塾と比べてあまり変わらないと…平均的な料金かな?とは思いますが… 講師塾に行っている友達に誘われたが 通っている学校が違い 友人の方がどちらかというと レベルが高いが少し うちの子には無理かな?と心配したが 丁寧に教えて頂けるみたいで頑張って行ってました? カリキュラム通っている学校にバラつきがあるが それに対応している授業になっているみたいで(たまに習って無い事等で悩むらしいが…)きちんと対応して頂けるみたいです? 塾の周りの環境交通手段は駅のすぐ近くなので凄く便利ですが 我が家が駅から遠いので日中なら歩きで行き帰りしていますが授業終わりが遅い時は車で親が迎えに行ってます 塾内の環境家で勉強するよりははるかに勉強しやすいみたいで不満点は無さそうですが… 良いところや要望特に要望は無いのですが 娘はあまり自分から行動しない…おとなしいので他の生徒も色々と個性があるので それに合わせて授業以外でも接して欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、他社の学習塾と詳しく比較してないのですが、妥当な価格設定だったと思う 講師熱心な講師が多く、親身に相談してもらえた。アドバイスも良かった カリキュラム教材は、特に変わってなかったと思うが、使い勝手は良かったと思う。 塾の周りの環境場所は、わりかし交通量は多い道沿いではあった 塾内の環境建物自体は古く、設備も良くなかったが、我慢できないほどではなかった 良いところや要望生徒1人1人にあった指導をしていたと思うし、我が子には、合ってたと思う その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、実際にどのような授業していたか、確認したかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師教え方が上手く、質問に対する回答も理解できるまで対応してもらえる。 塾の周りの環境交通の便利さは良かった。 塾内の環境いくつかの学習塾に通ったなかで、環境と設備の評価が普通以上だった。 良いところや要望講師の対応とレベルには高評価だった その他気づいたこと、感じたこと他の学習塾に比べてもすべての項目で平均以上と納得しており特にはない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金長期休みの講習がかなり高い。パンフレットなどに記載しているのはコマ数が少ない最安の金額。表記を信用するととんでもなく、模試代なども含めると実際は桁が違う。結果が出たから良しとするが納得はしていない。 講師古参の受験塾なのでプロフェッショナルな講師が存在しているため合格するノウハウを持ち合わせていると感じた。 カリキュラム目指す志望校に合わせた実績のある教材を数多く徹底的にこなす事で学力の底上げになっていたとは思う。ただ数が多いため教材費だけでも高額になり、成績が悪くクラスが下がれば教材を買い直さなければならないので子供にはかなりプレッシャーをかけた面も否めない。 塾の周りの環境大通りだが道幅が狭いため車の送迎は禁止されていたが、雨の日などは送迎する保護者の車が並んでいた。自転車置き場は裏手で薄暗いため子供は不安だったそうだ。 塾内の環境建物にはかなり歴史を感じるが、清潔に保たれており、教室内は無駄なものはないのですっきりとした環境で授業には集中できる環境だったと思う。 良いところや要望受験には保護者のサポートは必須であり、塾としても合格させるだけでなく、不合格でも親へのサポートがきちんとしていれば評判は上がるはず。教育とはいえサービス業であるのだから顧客に対する一定レベルの対応は必要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと単に受験テクニックを教えるための宿としては高い評価をするが、教育と言う点で人格形成などにも関わるような重要な局面を任せるには評価しない。偏差値60以上のトップ校に合格するためのノウハウを学ぶためであれば進めるかもしれないが単に宿と言う観点では周りに勧めないだろうと思った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師とても丁寧で子供が勉強する楽しみを得て、学力もあがって良かった 塾の周りの環境帰りの時間が暗くなるので、塾へは妻が毎回、送迎を行っていた。 良いところや要望子供の学力に合わせて、指導していただけて学力もアップしたので特にないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾の利用料金は安ければ安いに限ると思いますが、本人の努力が一番だと思いますが、成績が本当に上がるのであれば良いのですが。 塾の周りの環境大通りに面しているので、人通りや車両の通行が多いので、その点は問題無しだと思います。 塾内の環境塾内は清潔でキレイにしていると聞いています。その点は問題ないのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもに聞く限りは特に気づく点はないかと思います。要望についても講師の質以外はないと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金なんだかんだと、オプションを付けると高くなったので、必要最低限にしました。 講師体験授業をさせてもらいましたが、本人は感じが良かったみたいです。 カリキュラムあまりわかりませんが、まずは基礎をしっかりと定着することに力を入れているようです 塾の周りの環境学校の近くにあり、キレイなビルです。家からも近いので良かったです。 塾内の環境奥まで入ったことがないのでわかりませんが、明るい感じです。若い講師の方が多いようてす。 良いところや要望入塾してまだ日があさいので、わかりませんが、子供の学習の理解等、報告があればいいですね
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
講師話しやすかったし、説明が丁寧でした。 わからないところを分かりやすく説明してくれた。 カリキュラム小テストがあって、学んだことが定着しそう。 休校中の復習ができ、急なお休みの時は動画で対応してくれる。 塾内の環境他の塾がたくさんある場所なので、送迎時駐車が大変。 駅近くで交通が便利、自転車の駐輪する場所がある。 近くにお店がたくさんあり便利。 その他気づいたこと、感じたこと明るい雰囲気で、入塾してやる気がでてるようで入塾してよかったと思います。 集団塾は周りと比較して向上心が高くなると思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金月々の料金に加え各講習ごとに別途料金が発生するので、トータルすると結構な額になる。 講師熱心で親しみやすく、おもしろい先生が多い。授業はいつも充実している。担任制なので安心出来る。質問しやすく、こちらがわかるまで丁寧に教えて貰える。 カリキュラム模試の精度が高く、各講習も充実した内容。 学校別の定期テスト対策がある。しかし、学校の勉強に問題なくついていけている生徒にとっては月謝が同じわりに内容が薄く、時間の無駄に感じる。 塾の周りの環境駅が近くにあるため交通の便が良い。安全対策もしっかりとなされている。近くに大きな駐車場があり、車での送迎もしやすい。 塾内の環境校舎自体が古いため、設備はいまいち。小中部の自習室はあまり充実していない。 良いところや要望入塾時のテストやそれ以降の模試の結果等によって、その都度クラス分けが行われるので、各々のレベルにあった環境で授業を受けることが出来る。クラスによって生徒の雰囲気はとても変わる。また、それにより日々の学習意識も向上する。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師通いはじめたばかりなので、これから様子見ですが、受験対策に心強さを感じました。 カリキュラムわからない箇所へのフォロー対応を早速して頂き良かったです。 塾内の環境オンライン対応が素早く対応出来たので助かりました。休校中の不安から、かなり救われた面があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一般的な家庭に取っては高額だと感じました。安く済むに越したことはありません。 講師よかった人もいればそうでない人もいたようでした。わかりやすかった。 カリキュラム焦らせてもらえた。いまいち受験生の感覚がなかったので良かった。 塾の周りの環境周りの環境が悪くはないが、良いというほどではなかった。送り迎えをしていたので、一人で行けるとなお、良かったです。 塾内の環境受験生の意識をしっかりと持たせてもらえた。その点が一番良かったです。 良いところや要望講師の質向上と料金の変更を求めます。できればの話ですが、希望します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します