TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師学校の成績が思ったほど上がっていない。 カリキュラム教材は熟成が用意したものであり、日々の学習はどの教材を使用しても、子どものやる気によると思うため。 塾の周りの環境塾が自宅に近く、人通りも多い地域にあるので、夜に帰宅するときも防犯にもなり、うちからしたら立地は良いと思います。 塾内の環境自習室や質問できる環境など、塾内の環境はかなり良好だと思います。 入塾理由自宅の近くにあり、実績が豊富で、仮入塾したときに、子どもが親しみやすい先生がいて、継続できると思ったから。 良いところや要望子どもは最低限やることはやっていると思いますが、それ以上に実力を発揮できるように指導をお願いしたい。 総合評価子どもには適している塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、春期講習など長期の休みと重なる時は通常の費用プラス講習代で高額になるなと思いました。 講師入塾の説明時にもわからないことを質問しても感じ良く丁寧に答えてくれ、好印象でした。 カリキュラム学校より早く進んでおり、早めに学習内容を終わらせて、夏以降は受験対策に特化した内容になるとのことだが、今のところ教え方はわかりやすく、子供はいいと言っている。 塾の周りの環境駅前で商業施設のビルの中にあり、テストと授業の間の時間も買い物やご飯を食べる場所もあり、いいと思います。バスで通っていますが、バスの乗り降りの場所まで職員の方が引率してくれるから安心です。 塾内の環境入り口はカードをかざさないと入れないようになっており、安全面は考えられていると思います。 教室も整理整頓されていて、落ち着いて勉強ができる環境だと思います。 入塾理由3クラスに分かれており、高校受験に向けてレベルアップできるのではと思った点と塾のバスが家の近くまできてくれるので、送迎をせずによい点が保護者の負担も軽くていいと思い決めました。 定期テストまだ入塾したばかりで定期テスト対策はしていませんが、通常、定期テスト前は対策があると聞いています。 宿題宿題はあり最初は少し多いかと思ったが、慣れたら大丈夫な量です。 良いところや要望まだ入塾して間もないのでよくわかりませんが、先生達も親身になって生徒のことを見てくれていると思います。 総合評価まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供は前向きな気持ちで通って頑張っているので、良い塾なのではと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金基本月謝に加えてテスト料金、特別授業などプラスアルファ! 講師授業内容がわかりやすいと子供が言っていたから、先生が面白いと言っていた。 カリキュラム受験に合わせて対策をされていたので、特に面接時練習などは個人ではなかなかできないから。 塾の周りの環境駅から近いので自分で行ける学年ならいいが、駐車場が狭く、迎え入れの時間には車があふれて早めに行かないと行けなかったから 塾内の環境建物が古く耐震性は不安。教室が狭く感染症などは不安。上靴に履き替えるのも面倒くさい 入塾理由上の子供もこの塾に通っていたから。上の子供は中学受験に成功したから。 定期テスト小学校のため定期テストはないので、とくに対策はされていなかったとおもう。 家庭でのサポート送り迎えをした。受験に関する説明をズームで聞いた。金銭面でかなり頑張った 良いところや要望先生は面白い人とそうでない人との差があるけれど、比較的に楽しく授業を受けられていた。 その他気づいたこと、感じたこと体調管理などのときはズームで授業を受けられたので便利だとおもった 総合評価中学受験は失敗して結果がでなかってのが残念。学習習慣が身についたのはよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は他の塾とあまり変わらないのではないかと。普通。 夏期講習などの料金は高いと思います。 講師褒めてやる気アップにさせてくれます。学校のテスト対策もしてくれるので助かります。 カリキュラム教材やカリキュラムがいいのか実際分からない。学習の習慣化ができている事が今は1番嬉しい 塾の周りの環境通塾のバスはあるが、バス停が近いわけじゃないから結局送迎になってしまう。もう少し、バス停の範囲を広げてもらえると助かる 塾内の環境思っていたより、教室が狭い。まわりの子との距離があまりない。 入塾理由友達のお誘いがきっかけで入塾。成績アップやテスト対策さらに学習の習慣化 定期テスト学校のテスト範囲に合わせて対策して下さるし、提出物のチェックもしてもらえてありがたい。 宿題宿題は決して少ない訳じゃない。習い始めはしんどいと話していましが、慣れれば大丈夫な気が。 家庭でのサポート送迎だけはサポートしているが、勉強内容はすべて塾だけ。送迎のサポートがなければ通塾していないと思います 良いところや要望先生が子供の良い面や苦手な面をよく理解していただいて、できたら褒めてやる気アップにさせてくれる。苦手なところもアドバイスもあり良い 総合評価テスト対策や学習の習慣化になり、助かります。また、成績もアップしてます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業日数が多く、苦手な教科についてもよく取り組んでもらえたため。 講師複数の教科を担当している講師が多く教え方に一貫性がありわかりやすい。 カリキュラム進度は学校と比べ一週間ほど早くカリキュラムも全体を見通したきちんと最後まで終わるようになっている。 塾の周りの環境駅前であり、授業の終わりの時間である22時では帰りの車でロータリーまで埋まり交通の面では少し不便であり、立地としては周りにコンビニなどもあり便利である。 塾内の環境天井の所々や壁の端などに埃や蜘蛛の巣があるところがあるが基本的には綺麗であるが窓の縁などでは少し汚い。 入塾理由知り合いが同じところに通っており情報が多く評判がよくったため。 定期テスト定期テスト範囲の内容を復習、学校ごと対策問題を作り定期テストで良い結果で出せるよう対策してるれている。 良いところや要望良いとろとして、講師の授業内容がよくわかりやすく理解しやすい。 要望としては、帰りのロータリーの問題をどうにかしてほしい。 総合評価講師のレベルが高く授業がわかりやすく、授業外の質問等でも細かく教えてもらえ、自分で理解できるようになることができる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金お値段は確かに高いです。活かすも活かさぬも結局本人次第ではありますが、高すぎるとは思いません。但し長期休み中の夏期冬期講習などはなかなかのお値段です。 講師ベテラン先生が多く、確かに個人差はありますがわかりやすく指導頂けているようです。 カリキュラムカリキュラムはしっかり組まれていると思います。特に県外難関私立を目指すクラスは中3の夏休みまでには3年の範囲を終わらせて、受験対策をする速度で進むようです。 料金、コスパについては塾の課金は終わりがないので親もしっかり見極める必要はあるかと思います。 塾の周りの環境住宅地の中にあるので迎えに行く際は車の行列ができますが、先生方が誘導して下さるので車はスムーズに流れます。 塾内の環境建物は線路側ですが特に騒音は気にならないようです。授業でiPadを使用するとき、通信環境は席によって良し悪しがあるようです。 入塾理由指導して下さる先生方の誠実さ、受験の有力な情報を保護者に対して定期的に発信して頂けるところ、教育に関する興味深いセミナーが定期的に開催される、子供にとって過度なプレッシャーを与えられないところ。 定期テストテスト前は通常授業は休止となり、テスト対策授業として自習、わからないことがあれば質問する、と言ったスタイルになります。過去問も配布されます。 家庭でのサポート小テストと年3.4回ほどの塾内テストがあるので、学習習慣はつきました。 良いところや要望同じような志を持つ生徒さんが通われるので切磋琢磨しながら頑張れます。順位表も掲示されるので良い刺激を受けながらライバル心にも火がつくようです。 その他気づいたこと、感じたこと通塾している生徒さんは比較まじめなタイプが多いです。定期的に担任の先生と面談があるので安心です、 総合評価テストで5教科400点以上、悪くても350点以上あればついていけずに困ることは無いと思います。定期的にある塾内テストにより中学校内以外での自分のレベルがわかるので高校選びに役立つと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は普通かなとおもいますが、半期ごとに購入するテキストが利用しないものも含め高いです。 授業で使うもの以外は家で個人的に使用するもの、あまり使わずもったいなかったです。 講師先生の当たり外れはあります。 子どもに合う合わないはあるので、合えばラッキーくらいの気持ちで受講しています。 先生の異動が多いのはマイナス点です。 カリキュラム集団なので、わからなかったら置いていかれます。自分から質問できない子は難しいかもしれません。 自宅でもやることがあるのですが、親はなかなか把握が難しいです。親へのアナウンスは少ないので、よく電話で確認します。 塾の周りの環境駅前なので車迎えはしやすいです。ロータリーなどで待てる。 にも関わらず路駐される方がおられ迷惑なことはあります。 塾内の環境塾内をあまり知らないのですが、よく自習室を使うので居心地はいいのかと思います。 入塾理由進学教室のため、他の塾よりレベルが高く、学力アップを期待して入学しました。 良いところや要望先生をコロコロ変えないで欲しいです。自習室をあけてくれているので、テスト期間中はほぼ利用します。 総合評価他の塾を知らないので何とも言えませんが、子どもは嫌がらずいきます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金基本の月謝に加え、講習やテスト対策の料金などの加算が多く、結果かなり高くなりそうな予感。 講師まだ入って間もないのでよく分からない。入りたてのフォローがあまりなく、こまめに聞かないと仕組み等分からない事だらけ。 カリキュラム勉強の対策などは色々考えられており、良いかと。テストや模試が多く、受験の練習にはなっているようです。 塾の周りの環境家からそんなに遠くないのが良かった。送迎の車がかなり多いのがきになる。駅前なので、人通りもそこそこあり、安心。 塾内の環境塾内は上履きに履き替えるのでそこそこきれいだが、トイレは臭うらしく、改善していただきたいです。 入塾理由学校の友達がたくさん通っていたから、わたしも入ろうと思った。 良いところや要望同じ中学の子が沢山通っているので、よい。自習室なども自由に使えるのでテスト期間中はたくさん使いたいと思う。 総合評価受験に向けて、テストや申し訳が定期的にあり、良い練習になると思った。ただ、テストは別料金がかかることも多いので、金額面では安心できない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業をとっていない科目であっても、質問すれば丁寧に説明していただけるため、値段以上の価値があると感じた。 講師定期テスト前にはテスト範囲に合わせた問題を独自に作っていただいた。 カリキュラム復習の時間がなかったため、自分で質問しにいかないと進行についていけなくなる時があった。 塾の周りの環境駅前で、駐輪場も設備されていたため、行き来しやすかった。六階にあるため、エレベーターを使わないと少ししんどくなった。 塾内の環境完全防音で、ガラスも外からは見えない仕様になっていたため、安心して学習できた。 入塾理由友達が多く、その友達も通塾後に大きく成績を伸ばした人ばかりだったから。 良いところや要望先生が優しく、丁寧に教えてくださるので、塾に行くのが怖いと思っていた自分も安心して通うことができました。 総合評価安心して勉強できる環境が整っているため、自分の学力を大きく伸ばせる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月のお金が高く、塾だけでなく、日曜日の勉強する時間を設けた日特など自分で必要だと思ったら受講できてそれを受講するともっとお金がかかったから 講師わかるまで教えてくれて、学校の問題やテストの問題も教えてくれる カリキュラム10月頃には全カテゴリーが終わっていてそこからは入試対策といったかんじ 塾の周りの環境駐車場が混むのが難点だとは思いますが、先生方も通塾には安全のため毎回誘導していたりして安全ではあります。立地場所は住宅地のあるところにポツンって感じで普通にたってます 塾内の環境普通の教室で、学校の教室より狭くなったってだけな感じで少し外の音は聞こえやすいかなと思いました。学校帰りの小学生の声が聞きえてきたりします。 入塾理由家から近い場所にあり、かつレベルがあっていたので、学力向上に繋がると思ったから 宿題量は1週間だとちょうどいいくらいでどちらかと言えば少ない方で難易度も基本的な問題です 良いところや要望一人一人に寄り添って考えてくれるので進路で悩んだりも考えてくれます。あまり強制するようなことがないのでそこはいいなと思ってます 総合評価応用がわかるので少しレベルが高くなりたいんだったらいいと思います。ほんとに頭いい人とかもいるし幅広く色んな人が来ていますがスピードがはいので入試対策には取っておきだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金学年が上がっていくと高くなっていくようだが、中一なのでまだそこまでではない。受講科目も少なめなので許容範囲ではある。 講師年度途中から入ったせいか、連絡が行き届いていなったのが気になった。 塾の周りの環境自宅から歩いてでも通える距離なのでありがたい。駅近で交番が近くにあるので安心できる。地元の中学生が通っている。 塾内の環境入会説明を受けた教室に関しては整理整頓されていた。 良いところや要望宿題のやり方など、本人が塾の流れを理解できているのか不安。理解できていないことを本人が分かっていないので、丁寧に説明してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他を知らないので比較できないが、個別に比べると授業時間の割には安価だと思う 講師個別ではないので、先生を選べず、合う合わないがあっても変更できないのが難点でした。男性のせんせには少し怖い先生もいました。 カリキュラムオリジナルの教材であったが、教材費が高く、別に必要だった。プリントの教材でもたかかった。 塾の周りの環境駅まえなので、電車で通う人には良いと思う。車で送迎するので、駐車場所がなく、車の移動も多いので、危ないと思いました。 塾内の環境自習室が、あまりなく、塾で自習することはほとんどありませんでした。駐車場がないため保護者懇談に、行っても、駐車場所がなく、困りました。 入塾理由家から近く、通っている中学の対応授業があったため。他に塾があまりなかったため。 定期テスト定期テスト対策もありました。予想テストもあり、範囲に対応しており、良かったです。 家庭でのサポート車で送迎をしました。保護者対象の説明会にも参加しました。個別懇談も参加しました。 良いところや要望駅前ですが、ほとんどが車で送迎されているので、駐車場について確保する対策をして欲しいです。 総合評価集団なので仕方ないが、個別の対策や、懇談をもう少ししてもらえると良いと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾に通っている人達と塾代の話をすると、高いと驚かれることが多い。 講師受験に精通しているだけあり、授業もわかりやすく、子供のやる気を上手に引き出してくださる。 カリキュラム解説がわかりにくい教材もあるみたいですが、概ね受験に役立つ内容、かつレベルも適切だと思う。 塾の周りの環境駅前ではあるが、繁華街ではないので、ガチャガチャしていないものの、人通りはある程度あり、車での送迎がしやすく通塾に適している。 塾内の環境校舎全体が狭く、他の学年と授業が重なると出入り口が混雑して大変。 入塾理由体験授業で本人が気に入り、入塾したいと言ったのと、車での送迎がしやすそうだったから。 定期テストひたすら問題を解く形式らしく、子供曰く、あまり意味がないと言っている。 宿題長期の休みに入る前はかなりの量の宿題が出されていたが、普段は適切な量だった。 家庭でのサポート家から距離があるので車での送迎、懇談会や受験に関する説明会への参加をしていた。 良いところや要望もう少し校舎が広いのと月謝が安くなるとありがたいが、講師も熱心で子供のやる気をうまく引き出してくれるのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと日曜特訓を受講しているが、ある授業の講師はテキスト通りに解説しているだけらしい。 総合評価総合的に子供には合っていると思う。高い月謝を払っているだけあって、授業以外にも、受験に関する情報量、模試など充実しているのがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。特に夏期講習や冬季講習の際の請求額には目が飛び出るほどの金額になります。しかし内容は良いので背に腹は変えられず通塾しました。 講師数学の先生に神のような方がいて、とても楽しみに通っていました。かなり有名な方らしく、招致するのに大変だったと思います。 カリキュラム教材は受験傾向を徹底的に分析し、質、量共に大変満足のできる内容だったと思います 塾の周りの環境通学途中の駅前にあったので、電車から降りてすぐに塾に入れる点が良かったです。周りにスーパーもあり、食べ物飲み物も購入できて助かったようです。 塾内の環境自習室も広く、いつでも利用できたようで満足です。受付もゆったりとしたスペースがあり、親も行くのが楽しみになる塾でした。 入塾理由各学校ごとにテスト対策問題や過去問題の傾向と対策が細かくなされていて、信頼度が高かったからです。 定期テストテスト対策は通っている高校ごとに行っており、過去問題や傾向と対策をしったりととった内容になっていました。 宿題宿題がどのくらい出されていたのかは知りません。多いと嘆いていたことは無いので適量だったのではと思います。 家庭でのサポート塾の懇談会や説明会には私か夫がなるべく毎回参加するようにしていました。 良いところや要望送りに行くと必ず入り口に立って出迎えてくるていて、帰りも見送りに立ってくれていて、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと指導内容は良いと思いますが、料金が高いです。諸経費などもう少し安くなると通い易いと思います。 総合評価しっかりと指導してもらえるので良い塾だと思います。やる気のない子にもじっくりと関わってくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月額は適正な価格だと思いますが、季節や直前講座は正直なところ入試の不安感であれこれ申し込んでしまい結果かなりの負担になりました。 講師熱心で一人一人ちゃんと見て頂いたいる感じが伝わりました。子供への声掛けも適切にして頂きました。 カリキュラム教材は少し多過ぎてうちの子は出来きれて無かったですが、学習レベルで教室も別れていたので本人のペースにあった授業内容だったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、真ん前に広い駐車場のあるコンビニがあり、子供の昼食や飲み物を買うのに便利。塾がコンビニにお願いして送迎の乗り降りに使える様にしてくれていました。 塾内の環境人数に適切な広さだったと思います。自習できるスペースもありました 入塾理由塾長の説明がわかりやすく好感が持てたことと、体験学習で本人が通ってみたいと言った為。同じ学校からも数人通っていた事もあり安心感がありました。 定期テスト2週間前より直前対策となり学校別の過去問や教材があり学習しやすかったと思います 宿題量は多かったです。常に宿題に追われて、自分のペースでやりたい勉強までは手が出せないところがありました。 家庭でのサポート定期的な面接がありました。都度に不安なところは気軽に聞ける雰囲気もありました。 良いところや要望集団講義だったので仕方ないですが、少し詰めすぎの課題だったと思います。 コロナ禍がはじまり途中オンラインがあったりと大変な中、工夫して対応してもらえたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の代替えや補習があり助かりましたが、保護者に伝わって無い時があり送迎の時の時間で待ち時間が長くなったり心配したりする事があった。 総合評価レベルの高い生徒に合わしている感じが高く、中間レベルの子をレベルアップさせてくれる対応がもっとあればと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金成績がとてもあがり、そこについては、満足しているが、もう少し安いとありがたい 講師生徒を引き付けて魅力的な授業をしてくれる先生がいて、楽しんでいた カリキュラム教材自体は、オーソドックスなものが、多かったように思います。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、どこからでも、通いやすい場所にあり、良い。送迎バスも、いろいろな場所に来てくれます。 塾内の環境広いスペースを、使っていて、比較的キレイなほうだと思います。 入塾理由周りの評判がとても良かったので、通い始めた。 送迎もあったので 定期テスト学区が違ったので、学校のテスト対策は、さほどしてもらえなかったみたい 宿題まずまず量が宿題、課題ともに出ていたと思います。 ごくごく普通 家庭でのサポート基本的に、本人の自主性を重んじて、まかせていました。 たまに送迎 良いところや要望送迎が、かなり親切にしていただけます。 帰りは、家まで送ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、とても魅力的な先生と、そうでない先生の差がすごくあります。 総合評価魅力的な先生に当たれば、子供は、とても楽しく通い、勉強が好きになります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少し高いとは思ったが息子の学力が上がっていたため損した気分ではなかった。 講師先生方の雰囲気や息子から聞いた授業での対応などが良かったし真剣に進路について考えてくださった。 カリキュラム夏期講習によって夏休みに勉強したことによって周りの子とも少し差がついたりして良かった。 塾の周りの環境駅から近くに校舎があったため交通の便は良かったし車を少し停めれるような場所もあったりコンビニもあるため昼ごはんなどの買い出しができて良かったが電車による騒音があると感じた。 塾内の環境整理整頓はされていて内装も綺麗だったが電車の音がうるさかった。 入塾理由家から近く、息子の友達が通っていたため息子自身がこの塾に行きたいと言ってきたため 定期テスト過去問をくれたり、自分が苦手な教科の授業だけをとることができたりして良かった。 宿題宿題はとても多い訳ではなく息子も苦労してる様子がなかったし難易度もそんなに難しいものは無さそうだった。 良いところや要望先生方も面白く授業してくださったり面談もしっかりして進路について考えてくださったのでとても良かった。 総合評価息子はとても満足していて良かったが公立を受けるつもりがないのに受けさせられるところだけが少し不満だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金時々入会金とかがかからなかったりするキャンペーンがあるので、そういう時はお得に通える。 講師頻繁に面談等があり、日々の授業の様子やテスト等でここを改善したら大丈夫と丁寧に説明してくれる カリキュラム最初は難しかったようだが、何回か通っているうちに先生の声掛け、見守り等のフォローがあり、慣れてきた。 塾の周りの環境駅が近いので迎えに行けない時でもすぐに駅に着くので治安の面で安心。 塾内の環境田舎で騒音等、そんなにないので集中して勉強出来る環境にあると思います。 良いところや要望先生は優しそうな方が多いし丁寧に指導してくれるので安心してお任せできる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大手塾はどこもあるが、毎月の諸経費がもう少し安いと嬉しい。2教科だと1教科あたり高いと思うが、3教科目からは安く設定されているのが良い。プラス料金で色々追加できるが、全部すると金額が高すぎる。 講師どの先生も優しい雰囲気で質問しやすい。その場ですぐに答えてくれるので、わかりやすい。 カリキュラム夏期講習で休んだ場合の振替ができないのが残念。塾のアプリがあり、重要単元解説動画などが見られるので授業の効果がさらに高まるので良い。 塾の周りの環境塾内は綺麗で快適。商業施設の中だからか、生徒にはセコムカードが配られていて常時施錠されているのでセキュリティ対策もしっかりしていると思う。 塾内の環境部屋も受付も整理整頓されていて綺麗で、空調設備も整っているので快適に勉強ができる。 良いところや要望夏期講習は毎回テストから始まるので、自分の苦手がわかるので良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。 カリキュラム土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。 塾の周りの環境家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。 塾内の環境通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気